2024年7月アーカイブ

6年生臨海学習1日目

本日より、国立淡路青少年交流の家に訪れています。児童はこれまで

の練習の成果を発揮して水泳に取り組みました。

image0.jpeg

image1.jpeg

image2.jpeg

夕食はチキンカツと水餃子。たくさん食べました。

image0.jpeg

夕べのつどいでは各班でサンドアートにチャレンジしま

した。

image0.jpeg

6年生 水泳班顔合わせ・距離泳練習

臨海学習まで10日を切りました。日々、6年生は練習を積み、

泳力を伸ばしているところです。一人ひとりの目標は違いま

すが、目標到達できるようがんばっています。

各班担当の先生と顔合わせ、自己紹介をしました。

DSCN2429.jpg

浮き身は力が抜け、「浮いて待つ」がしっかり身についてい

ます。臨海では、疲れた体を休める際、号令とともに一斉に

します。

DSCN2426.JPG

ブイを設置し、本番に向けたコースを泳ぎました。4人班の

仲間とペースを合わせて泳ぎます。各班担当の先生が先導、

指導をしました。

DSCN2439.JPG

DSCN2440.JPG

練習後、臨海学習教職員研修を実施しました。入水・退水時

及び距離泳の注意点を中心に授業実践研修となりました。

DSCN2448.JPG

DSCN2450.JPG

6年生 臨海学習生活班顔合わせ

6時間目に生活班の顔合わせがありました。

各班担当の先生を紹介しました。児童の「よろしくお願い

します」という言葉に力がこもっていました。

DSCN2419.JPG

7月に入り6年生の顔つきが日々引き締まり逞しくなってい

ます。一人ひとりが主体的に目標を立て、頑張っています。

DSCN2422.JPG

臨海を乗り越え、児童が自己有用感を醸成し、強い心を育

んでて欲しいと思います。

DSCN2423.JPG

DSCN2424.JPG

3年生 書写「大」

3年生になってから、書写の学習がスタートしました。

児童も授業の流れに慣れてきています。

DSCN2406.JPG

書き上げた文字と手本の違いについて意見交流をして

います。「はらい」や「太さ」などの注意点を教科書

へ書き込み、清書へと進んでいきました。

DSCN2407.JPG

DSCN2405.JPG

6年生 西山田中学校での臨海距離泳練習

西山田中学校のプールをお借りして、臨海学習での距離泳に向けて

水泳練習をしました。基本的な平泳ぎですが、長いストロークで、

けのびをし、体に負荷をかけずに距離を伸ばします。

DSCN2401.JPG

小学校とは違い深いプールでの練習で少し不安もありましたが、

泳ぐことで自信をつけることができました。

DSCN2397.JPG

前後の距離も考え、泳ぐ速度を調節します。

DSCN2399.JPG

山五小・山三小2年生交流(統合関係)

両校2年生が山三小グランドに集まり、シャボン玉を

しながら交流をしました。色々な道具を工夫して使い

大小さまざまなシャボン玉を膨らましました。

DSCN2358.JPG

シャボン玉が膨らむように友達の輪も膨らんでいます。

DSCN2364.JPG

DSCN2355.JPG

互いに声を掛け合い工夫してシャボン玉を膨らます児

童の姿が未来に繋がって欲しいと願っています。

DSCN2369.JPG

2年生 プール学習、七夕かざり

2年生が「けのび」に取り組んでいました。耳の後ろに腕をつけ

三角を作って、潜ってから壁をけります。上手に脱力できると

壁から壁まで届きます。

18ae6f45-fd71-4d7c-9ac5-c6cb4d619f0d.jpg

b7f5f09b-b751-4357-a1c2-cfc966c9429e.jpg

水中で体が前に進むと楽しさと共に体の力が抜けていきます。

886948f0-e0db-44d0-8036-71db95fb78d0.jpg

七夕に向け、1・2年生、あらぐさ学級で願い事や飾りつけを

しました。山三小が学童農園でお世話になっている農家の方の

ご好意で山五小・山三幼稚園・山三小に竹を頂きました。

2c86c531-d6b8-4f5c-84d8-2e4ac06fbbe0.jpg

願い事がかなうと良いですね!

このアーカイブについて

このページには、2024年7月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2024年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

Powered by Movable Type 7.904.0