2021年8月アーカイブ

いよいよ明日、始業式です

| コメント(0) | トラックバック(0)

長い夏休みとなりました。ご家庭での対応もありがとうございました。始業式では「感染症対策の徹底」「心の手当て(ストレスマネジメント)」についてを主とし、パラリンピックにも触れてパワーポイントにて各学級ごとに視聴します。ランドセル登校、検温カード持参について本日もメール配信にてご依頼したところです。不織布マスクの着用についても新たに教育委員会から協力依頼がありましたので、合わせましてお願い申し上げます。

昨日、本日と職員打ち合わせを重ね、始業式・分散登校の準備を進めてきました。各担任も明日、子どもたちとの再会に向け、教室準備も入念に行っています。変則的な時程となっており、ご家庭にもご負担をおかけする面もございますが、非常時での対応としてご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。下足ホールでの滞留を防ぐため、登校時間に正門を通過するタイミングで送り出しをお願いいたします。

IMG_1725.jpgIMG_1722.jpgIMG_1723.jpgIMG_1724.jpg

9/1始業式に向けて

| コメント(0) | トラックバック(0)

夏休みの延長について8月23日メールおよび本HPトップページにてお知らせしたところですが、本日、市対策本部会議を受け、9月1日の始業式により2学期がスタートすることとなりました。8月24日以降、各教室に保管中のタブレット端末について、教育センターがメンテナンスを行い、家庭での活用に向け、準備を行いました。教室には2学期以降に使用する教科書やドリル等の教材も各担任が用意しています。詳しくは来週8月30日にご連絡しますので、本HPの閲覧をお願いいたします。変則なことが多い中、子どもたちは元気にスタンバイしてくれていますでしょうか。もうしばらくの辛抱で、クラスの先生、仲間に会えます。一層の感染症対策の徹底もあり、少し窮屈な思いもさせてしまいますが、みんないっしょにがんばっていければと思っています。先生たちも全力で備えますので、前に進んでいきましょう。ご家庭におかれましてもご協力のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。

IMG_1719.jpgIMG_1720.jpg

パラリンピアン いざ!

| コメント(0) | トラックバック(0)

学校だより夏休み号でもお伝えした、陸上女子400m(T38)に出場される竹村明結美選手へ本日6年担任団が代表し、6年児童の一言メッセージと日の丸への寄せ書きを手渡しました。予選は9月3日21:00に行われるとのことです。数日後に東京2020パラリンピック選手村に向かわれます。体調は"普通"とのこと。連日のコロナ禍報道で不安もあるところとは思いますが、"平常心"で"そのままの力"を発揮されることを祈っています。子どもたちの応援メッセージを心のエネルギーにかえて、ぜひがんばってきてください!!選手紹介の動画配信中とのことです。(東京パラリンピックNHK→日本・陸上 検索いただくとご本人のインタビュー動画を視聴できます。)

IMG_1716.jpgIMG_1718.jpg

不審者対応訓練

| コメント(0) | トラックバック(0)

当初始業式午後に予定していた訓練です。宣言下、夏休み延長期間ではありますが、万が一に備えて予定通り実施することとしました。教師が不審者役になり、校内に侵入し、危害を及ぼすシナリオです。平日の授業時間中を想定し、担任は各教室で授業を行っている場面を準備しました。犯人確保後、児童の完全確認をし、2台のビデオを再生し、各役割チームの振り返りを行いました。吹田警察防犯係の方にていねいに講評をいただきました。ご指摘いただいた部分は改善し、備えていきたいと考えます。

IMG_1713.JPGIMG_1714.JPG

片山中学校ブロック合同研修

| コメント(0) | トラックバック(0)

1学期から予定をしていた教員研修会です。片山中学校、千里第一小学校、片山幼稚園とともに中学校ブロックで課題を共有し、テーマを設定しています。この度は「いじめ予防」について、府より中学校に派遣されているSSW(スクールソーシャルワーカー)を講師に招いて、事例研修を交えながらWEBにより実施しました。中学校から配信される動画を本校では4教室に分かれて同時視聴しました。研修後の感想として、「チームで課題を共有し、学校として解決に取り組む大切さを改めて学べた。」「傍観者がどのように行動していくのかでいじめの深刻化が変わってくる。」「初期対応、複数対応、事実確認の大切さ」、「2学期が始める前で心の準備ができた。」のなどの感想があり、緊急事態宣言下ではありますが、実践に生かせる学びが中学校ブロックの教員同士で共有することができました。ベースは「いじめを生まない集団づくり」からです。日々アンテナを高く、子供理解に努めていきたいと考えます。

IMG_1712.JPGIMG_1711.JPGIMG_1708.JPGIMG_1709.JPG

TOKYO2020

| コメント(0) | トラックバック(0)

一昨日閉会式がありました。様々な日本勢の活躍があり、ドラマがありました。勝負の世界の厳しさも目の当たりにしました。ご家族そろっての観戦もあったことでしょう。子どもたちはどのような思いでその瞬間を目にしていたのでしょうか?大人になっての記憶されるであろう名場面がいくつもありました。そして、8月24日にはパラリンピックが開催されます。7月16日に本校6年生にご自身のヒストリーを語っていただいた本市在住の竹村選手(陸上400m)は9月4日にあの国立競技場の舞台に立たれます。本日、午後6年生担任が講演後に子どもたちが一人ずつ竹村選手にあてた応援メッセージを集め、試合当日までに届けられるように整えていました。「本当にすごいお話が聞けてうれしかったです。」「竹村選手の何事にもあきらめないところがすごくかっこいいと思います。」「テレビの前で応援しています。金メダルをめざしてください。」など6年生の一言一言が表されていました。万全の健康管理を尽くして当日を迎えていただきたくお祈り申し上げます。

IMG_1703.jpgIMG_1705.jpgIMG_1704.jpg

課外バスケットクラブ

| コメント(0) | トラックバック(0)

体育館では18名が三角パス、バウンドパスなどの練習をしていました。女子は数名ですが、昨年度までの経験者は全体で4名とのこと。なかなか単独では練習が難しいようです。今日は4年から6年が集まりましたが、4年生は体格がまだ小さく、6年生の強いパスをかわすのにはまだ時間がかかりそうです。みな、指導者の指示をよく聞いてがんばっていました。運動場では、今日もサッカークラブが学年練習を行っていました。猛暑の中です。体調管理には十分気を付けましょう。

IMG_1697.jpgIMG_1700.jpgIMG_1702.jpgIMG_1701.jpg

課外サッカークラブ

| コメント(0) | トラックバック(0)

8/2からの緊急事態宣言を受け、練習は学年ごと、1時間程度と縮減しています。朝から晴天、抜けるような青空、クマゼミの大合唱のなか、10数名が練習に参加していました。昨夜は日本勢がスペインとの延長戦を繰り広げ、終盤のシュートで惜敗しましたが、その奮闘ぶりの余韻が残っています。立っているだけで汗が湧いてきますが、子どもたちは指導者の指示をよく聞き、ドリブル、パス、シュート練習に励んでいました。夏休み、元気に有意義に過ごしてほしいです。

IMG_1694.jpgIMG_1689.jpgIMG_1695.jpgIMG_1693.jpg

ヤマトタマムシ再来

| コメント(0) | トラックバック(0)

今朝、出勤時、いつものように下足ホールを通ると足元に緑色に光るものが羽を広げて動いています...。なんと、"ヤマトタマムシ"です。またもや遭遇しました。7月14日8時前、大プールの点検中に水面に浮かんでいた、同じ、"ヤマトタマムシ"です。近くに来ていた学童利用の児童に早速知らせると。「プールにいたあの"ヤマトタマムシ"!」と即座に応えてくれました。しばらく理科室前に担当教員が展示していましたので、覚えていたのです。体長は4.5cmほど。動くたびに足のギザギザが手の平にしっかり食いついてきます。仮に入れたペットボトルの端を口で確かに食んでいました。元気よし、です。理科担当教員が運動場手前にあるケヤキの葉を用意し、観察かごに入れ、学童利用児童に紹介に行きました。もしかしたら学校のケヤキの木に毎年生れ出ているのかもしれません。ひと月足らずの間に2度もお目見えするとは、自然の出会いに朝から心弾んだ次第です。子どもたちにもぜひ夏休みに、こんなドキドキを味わってほしいものです。

IMG_5925 (3).jpgIMG_1675.jpgIMG_1679.jpgIMG_1676.jpgIMG_1673.jpgIMG_1681.jpg

このアーカイブについて

このページには、2021年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年7月です。

次のアーカイブは2021年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。