2021年3月アーカイブ

新年度準備

| コメント(0) | トラックバック(0)

下校前には5年生の児童が新年度準備として、在校生代表として机移動を行いました。校内にスペースがないため、隣接の空き地を借用し、廃棄日まで保管することとしました。一生懸命お手伝いしてくれました。4月には最高学年です。

IMG_0381.jpgIMG_0383.jpgIMG_0384.jpgIMG_0385.jpg

片山見まもり隊お礼

| コメント(0) | トラックバック(0)

今年度も授業日には登下校の見守りを多くの方に携わっていただきました。誠にありがとうございました。本日も子どもたちが元気に挨拶している様子があり、安心しました。新年度4月8日にはまた全校児童が登校を開始します。ご厚意に与り、引き続きよろしくお願い申し上げます。

IMG_0375.jpgIMG_0374.jpgIMG_0370.jpgIMG_0376.jpgIMG_0373.jpgIMG_0372.jpg

令和2年度修了式

| コメント(0) | トラックバック(0)

コロナ禍で明け暮れた1年でしたが、本日無事に修了式を迎えることができました。各教室でWebによる式を行いました。校歌は放送に合わせて口ずさみ、久しぶりに子どもたちの歌声を耳にしました。校長講話として、先日挙行した卒業式の様子を在校生に紹介しました。127名全員そろって素晴らしい式を演出してくれました。5年生の準備・片付けも労い、最高学年としてのバトンを渡され、期待を託しました。5年生は目を輝かせ、笑みを浮かべながら画像を見ていました。新年度、4月8日が始業式です。心機一転、元気な顔を待っています。保護者・地域の皆様、今年度1年間多くを支えてくださいました。教職員一同心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

2.pngIMG_0377[1].jpgIMG_0380.JPGIMG_0379.JPG

大掃除

| コメント(0) | トラックバック(0)

1年間お世話になった教室を1年生も力を合わせて大掃除です。教室を廊下に出して油拭きをしました。朝から教室に机や椅子を戻す作業を行っていました。もうすぐ2年生になり、2階の教室に上がります。これまで6年生が手伝いに来てくれていましたが、もう自分たちでなんでもやっていくことになります。明日はいよいよ修了式です。学級・学年じまいです。

IMG_0358.JPGIMG_0359.JPG

iPad動作確認

| コメント(0) | トラックバック(0)

本日午前中に、市内一斉の検証がありました。本校でのでの結果は良好、固まることなく、スムーズに操作できました。2時間目に授業観察にいきましたが、2年生の2学級とたいよう学級で操作中でした。2年生では紙媒体課題が終了した児童から、2年生の復習として"ドリルパーク"アプリを活用し、問題にチャレンジ、教え合いなどの場面も見られました。お隣の教室では、一斉にチャレンジです。見事にシーンと静まり返った教室で、画面に集中する姿がありました。たいよう学級ではパワーポイントを用いて、自分で決めたテーマ「よりよいあいさつをするために」、「こそあど言葉をわかりやすく使うために」をスピーチしていました。しっかり自分の言葉で伝えることができ、また、パワーポイントの仕立ても工夫し、素晴らしい発表でした。学級のみんなの前でぜひ披露してみることになりました。個別最適化の教育へ進んでいます。

IMG_0342.jpgIMG_0343.jpgIMG_0341.jpgIMG_0346.jpgIMG_0348.jpgIMG_0354.jpgIMG_0349.jpgIMG_0357.jpg

第41回卒業式

| コメント(0) | トラックバック(0)

春うららかなこの佳き日、本校第41回卒業式を挙行しました。市く教育委員会の要請により、例年通りではなく時間短縮に努め、簡易な式とすることとされていました。保護者の皆様には開場までお待ちいただいたり、私語等も控えていただきながら、最大限のご協力をいただきました。お蔭さまで無事すべての内容をつつがなく修了することができました。お礼申し上げます。子どもたちは緊張しながらも授与のふるまいや立ち姿、返事などでしっかりと卒業する意を表してくれました。"If you can dream it, you can do it." ウオルト・ディズニーの言葉「夢をもつこと。夢は実現します。」を紹介し、式辞としました。可能性がつまった子どもたち、これからの中学校生活、様々に挑戦してください。前途を心より祝福します。ご卒業、おめでとうございます。

DSCN1239.jpgDSCN1272.jpgDSCN1282.jpgDSCN1289.jpg

DSCN1266.jpgDSCN1310.jpgDSCN1326.jpgDSCN1333.jpg

IMG_0333.jpgIMG_0334.jpg

前日準備(5年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生が午後から前日準備を行いました。体育館で流れを確認し、分担場所に移動しました。本来ならば在校生代表として参列するところですが、今年度は"縁の下の力持ち"、影武者となって準備のみとなりました。シートを掃き、いすも並び替え、式場らしく静粛な会場となりました。会場周り等も清掃しました。最後に教頭・学年担任から労いの言葉をかけ、解散しました。この式を終えると最高学年となります。その意識を持ってくれることと期待します。

IMG_0310.jpgIMG_0311.jpgIMG_0312.jpgIMG_0314.jpgIMG_0315.jpg

PTA美化活動お礼

| コメント(0) | トラックバック(0)

今年度で最後の美化活動となりました。本日も20名を超える保護者の皆様に参集いただきました。この1年間、子どもたちが気持ちよく過ごせるようにと、何回も作業いただきました。環境美化に尽力力いただきましたこと、本当にありがとうございました。感謝申し上げます。明日はいよいよ卒業式です。午後は5年生が校内清掃を行い、式場準備を行います。

IMG_0294.jpgIMG_0292.jpgIMG_0293.jpgIMG_0307.jpg

栄養教諭授業(3年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

3年生の各学級に「栄養三色を意識し、バランスの良い食事を考える」授業を行いました。食品を栄養3色に分類し(ここまでは2年生の復習です。)お話に沿って、栄養バランスについて気づきを持ち、ワークシートにまとめました。毎日の食事のことに直結する内容なので、どの児童も生き生きと参加し、考えを出し合っていました。自分の体は毎日の食事でできています。子どものうちからしっかり自覚し、健康を維持し、毎日元気に過ごしてほしいものです。

IMG_0298.JPGIMG_0299.JPGIMG_0295.JPGIMG_0300.JPG

卒業式前日

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生は1時間目に最後の全体練習を行いました。片山中学校の学年主任、生徒指導担当の先生が参観くださいました。(本市小中一貫教育の取組でもあります。)次年度迎える1年生として、もう準備をしてくださいっています。朝の時間のクラス指導の様子、体育館での式練習の様子を通して、子どもたちの落ち着いたようすや練習に真剣に向かう姿にお褒めの言葉をいただいた次第です。ひと月もすれば、制服で中学校に登校していることになります。中学校の先生方、ご指導のほどよろしくお願い申し上げます。

また、昨日本ブログでお伝えしました、片山浄水所掲示のお祝いメッセージに加えて、明日の式に合わせて、下記のプレートをいただきました。当日、スロープに巨大絵図「私と水」を展示しますが併せて展示させていただきます。給食の時間ではありましたが、6年生児童に趣旨説明し、回覧しました。素敵なデザインに「うわあ!」との声が挙がりました。市職員の皆様のお心遣いを大事にしたいですね。また、明日の卒業式に向けて片山中学校長からお祝いメッセージをいただきました。"無駄な出会いはありません。「人」を大切にできる中学生になってください。" 代読し伝えました。しっかり受け止めていたようです。最後の給食はお祝いメニュー、もち米のお赤飯でした。明日はいいお天気になりそうです。素敵な式にしましょう。

IMG_0289.jpgIMG_0291.jpgIMG_0301.jpgIMG_0304.jpgIMG_0306.jpgIMG_0302.jpg

片山浄水所より卒業お祝い

| コメント(0) | トラックバック(0)

片山浄水所工事が終盤に差し掛かっています。この度卒業する6年生が4年生の時に、浄水所仮囲いを利用し、「片山まちかどギャラリー」として、巨大絵図「私と水」を作成しました。当時、市報すいたに記事が大きく掲載され、その時の写真が下記のとおりです。まだ幼さが残る4年生当時の子どもたちです。工事壁面完成時に取り外し、卒業式にスロープに展示することになりました。浄水所ではご厚意により、片山坂に面したフェンス沿いにお祝いメッセージを掲示してくださいました。卒業式当日までの展示となります。ぜひご覧置きください。吹田市水道部浄水室の皆様、ありがとうございました。この場をお借りし、お礼申し上げます。

IMG_0287.JPGIMG_0286.JPGIMG_0283.JPGIMG_0284.JPG

6年生から雑巾のプレゼント

| コメント(0) | トラックバック(0)

毎年、6年生と関わる先生方を招待し、お別れ会食を行ってきましたが、今年度は実施が難しいことから、急遽雑巾を作成し、メッセージをプレゼントする、という工夫で本日、手交されました。家庭科室でまず手縫いでしつけし、そののちミシンで仕上げていました。ていねいな作業でびっくりしました。カードもこころをこめて丁寧な字で書いてくれていました。先生方もその気持ちに温かい思いを感じることでしょう。

IMG_0273.jpgIMG_0271.jpgIMG_0279.jpgIMG_0281.jpg

卒業式に向けて

| コメント(0) | トラックバック(0)

各学年や掲示委員会、広報委員会が式当日に卒業生が通る階段、廊下の掲示板にお祝いの掲示物を作成しました。たいよう学級の児童はちり花の花びらを慎重に指ではがして形作りをしていました。6年生は体育参観時に作成したクラス旗を展示しました。廊下を通る下級生もながめています。体育館には一人一人が自分の絵を描いて大きな模造紙に一体にして掲示しています。この度は当日は5年生も参列できませんが、在校生みんなでせめてものお祝いです。今日は体育館で全職員も参集し、予行を行いました。50分ほどの内容となっています。

IMG_0265.jpgIMG_0266.jpgIMG_0260.jpgIMG_0261.jpgIMG_0264.jpgIMG_0262.jpgIMG_0268.jpgIMG_0267.jpgIMG_0270.jpgIMG_0269.JPG

古布回収お礼

| コメント(0) | トラックバック(0)

先週の分散授業参観時にツイタもんにてご協力をお願いしていました。早速にたくさん持参していただきました。放課後の消毒作業に使用させていただきます。ありがとうございました。今後とも引き続き、ご協力をよろしうお願い申し上げます。

IMG_0274.JPGIMG_0276.JPGIMG_0275.JPG

iPad環境設定(1年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

本市の取組としてこれまで「こどもSOSカード」を学期に1回配付していましたが、このたびのiPad一人1台配備を機に、いじめ相談アプリ「マモレポ」の運用を行うことになりました。運用にあたりパスワード設定が必要となり、本日、1年生が教室で自力設定できるかどうかの試行を行いました。設定の手順を確認し、今学期中の全校実施に向け、検討していきます。

IMG_0256.JPGIMG_0257.JPG

分散授業参観(2,3,6年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

本日も多数のご参加ありがとうございました。2年生の保護者の方から「ひとりひとりの発表がとてもドキドキワクワクして楽しかったです。」との感想をいただいたところです。出席番号と参観時間を照らして発表を取り入れた学年も複数ありました。一人で発表、グループで発表、と形態も様々でしたが、日ごろの頑張りをお伝え出来た場面もあったかと思います。iPad活用につきましては、一部固まってしまい、授業の運びに影響があったクラスもあったとのことでした。市のシステムが試行実施の段階ですので、ところところ不具合を生じています。ご了承ください。修了式までいよいよ2週間を切りました。学年・学級の仕上げに努めてまいります。

IMG_0253.jpgIMG_0252.jpgIMG_0238.jpgIMG_0250.jpgIMG_0251.jpgIMG_0232.jpgIMG_0229.jpgIMG_0249.jpgIMG_0246.jpgIMG_0247.jpg

卒業式学年練習

| コメント(0) | トラックバック(0)

いよいよ体育館に集まり、授与の場面を通しました。20分弱で行うべく、策を練っています。教室での練習の成果があり、みんな真剣に取り組む姿がとても印象的でした。卒業式に向けての構えができています。この卒業式も昨年度同様、感染症対策のため、市教育委員会からの要請により時間短縮の必要があり、合唱や呼びかけができません。卒業証書授与式において、127名がひとりずつ証書を受け取る場面を設けました。(学級代表1名が受け取る学校もあります。)このチャンスを生かして、歩き方、立ち姿、返事、目線、授与にあたっての所作について最高のパフォーマンスを期待しています。来週3/12(月)には予行を行います。

IMG_0254.jpgIMG_0255.jpg

第2回学校評議員会

| コメント(0) | トラックバック(0)

前回は7月22日に開催しました。本日は分散授業参観に合わせて、全学年の授業風景をご覧いただきました。児童自らiPadを操作し、授業活用している様子を通して、授業スタイルの変化を感じていただいた次第です。会議では12月初旬に取りまとめました学校アンケートについてお伝えし、皆様からそれぞれにご意見頂戴しました。80%~90%...といった肯定的回答割合に表れる結果のみに安心するのではなく、該当しなかった児童・保護者の思いを大事にして学校運営に生かしてください、との貴重なご示唆を与りました。教職員自ら児童との信頼関係の構築や授業力の向上に日々研鑽を積んでいくことが根幹であると再認識いたしました。今後ともご意見を反映させつつ、改善をめざしてまいります。

IMG_0212.jpgIMG_0227.jpg

分散参観授業(1,4,5年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

今年度最後の参観となりました。10月同様、出席番号で学級を3分割し、2,3,4時間目に分かれて参観いただきました。時間限定の授業となりましたが、ご協力いただき、ありがとうございました。1年生はiPadで事前に作成した自己紹介カード、得意なことの動画を活用してスピーチを行いました。しっかり声が出て発表している児童、緊張で涙腺がゆるんでしまった児童・・・。みんな頑張っている姿を見ていただけました。4年生は算数での図形で一筆書きに挑戦。iPadを活用し、プログラミングのアプリで星型などの動きを作成し、発表していました。5年生は算数、立体の展開図、外国語、社会科など時間割に応じた内容を学習していました。iPadの導入で授業風景が大きく変わった様子をご覧いただけました。ご感想等ありましたら連絡帳等にてお知らせいただきましたら幸いです。明日は2,3,6年生です。よろしくお願いします。

IMG_0210.jpgIMG_0214.jpgIMG_0213.jpgIMG_0220.jpgIMG_0223.jpgIMG_0219.jpgIMG_0221.jpgIMG_0211.jpgIMG_0217.jpgIMG_0215.jpgIMG_0222.jpgIMG_0218.jpg

お楽しみ給食(6年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生は卒業まで授業日はあと9日となりました。本市では6年生にお楽しみ給食として、特別メニューが用意されました。普段のメニューに加えてササミフライやウインナーが追加されました。教室をのぞくと、うれしそうな顔でいただいている姿がありました。中学校ではお弁当になります。卒業式前日の給食最終日はお赤飯でお祝いです。残りの日、1食1食噛みしめていただきましょう。

IMG_0204.jpg2021年03月09日12時38分46秒.jpg

Web朝礼(飼育委員会)

| コメント(0) | トラックバック(0)

今年度最後のWeb朝礼です。飼育委員会が作成した動画を各教室で視聴しました。第二理科室で育てているイシガメ2匹とウーパールーパーについて紹介とクイズがありました。カメは"ダイキチ"と"ショウキチ"という名がついています。冬は本来冬眠中なので、えさはあまり食べないとか。ウーパールーパーはピンセットで目の上にかざすと、瞬時に下でとらえてパクリと食いついていました。お世話も楽しんでできてます。

IMG_0201.jpgIMG_0202.jpgIMG_0208.jpgIMG_0206.jpg

授業風景(1年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

雨上がりの午前中、1年生は自分で植えたチューリップをベランダに出て観察していました。床にシートをおいて目線を球根の芽に合わせ、長さやら形やら色具合を見て、ワークシートに一生懸命かきこんでいました。学校の花壇では丈が15cmほどに伸びていますが、1年生の植木鉢の方はまだまだみたいです。どんな色の花が咲くでしょうか。入学式の頃にはきれいな花をつけることでしょう。iPadで写真に記録するクラスもありました。1年生もiPadの用途が広がっています。

IMG_0197.jpgIMG_0198.jpgIMG_0199.jpgIMG_0194.jpg

PTA美化委員

| コメント(0) | トラックバック(0)

3月も2回トイレ清掃を実施していただきます。朝から雨の中、2時間目に参集いただき、すべての児童使用トイレを洗剤でていねいに拭きあげてくださいました。清掃後は洗剤のいい匂いが漂っています。本日も隅々まできれいにしてくださいました。業間休みに校内放送で児童に周知しました。「ありがとうございます。」の気持ちを持ってきれいに使いましょう。次回は卒業式前日、3/18に今年度最終の活動を行っていただきます。本日も携わっていただいた皆様、本当にありがとうございました。

IMG_0192.jpgIMG_0188.jpgIMG_0191.jpgIMG_0190.jpgIMG_0193.jpgIMG_0189.jpg

ひと雨ごとに・・・

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨夜からの雨模様ですが、登校時間は小康状態に・・・。子どもたちが教室に入り、朝の片小タイムを行っている静かな時間に、桃色の花をつけた'アンズ"の木を見に行きました。日ごとにつぼみが膨らんで花をぎっしりつけています。そこへ、スズメよりもひと回り小さい鶯色の小鳥がやってきました。"メジロ"です。学校だより3月号巻頭にも書きましたが、再び再会です。忙しく枝から枝と密をついばみに忙しそうでした。すぐ近くまで寄ってきたのですが、10年越えのハンディカメラではこの程度のショットで残念ですが、メジロの営みでひと雨ごとに春が近づいている実感が湧きました。中庭には早咲きの"サクラ"が白い花をちらほらと咲かせています。

IMG_0174.JPGIMG_0181.JPGIMG_0179.JPGIMG_0186.JPG

6年生奉仕活動

| コメント(0) | トラックバック(0)

6時間目、1組の児童が3名ずつ分かれて1年1組から主に1組の先生のオーダーに応えて清掃活動を行いました。みな黙々と一生懸命がんばってくれました。校長室の壁や棚、ソファーなど拭き掃除をお願いしました。各教室では扉のレールや後ろの棚、換気扇、廊下の掲示板など様々に活躍していました6年生の皆さん、ありがとう!! 思い出の教室、校舎等隅々まできれいにしてくれました。。登校日はあと12日になりました。昨日は家庭科室で在校生への贈り物として、ぞうきんを手縫い→ミシン縫いする姿もありました。

IMG_0156.JPGIMG_0153.JPGIMG_0152.JPGIMG_0155.JPGIMG_0151.JPGIMG_0154.JPG

授業風景(6年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

2階の校長室までリコーダーの音色が響いてきました。4階の音楽室に駆け上がると、6年生が久しぶりのリコーダー奏を行ってました。 ♪オーラリー♪ です。緊急事態宣言下で、合唱・リコーダー奏ができない状況でした。今週月曜日から解除となり、授業においても感染症対策を講じながら可能な限り通常の活動に戻していく方向です。曲を吹き終わるとすぐさま、「マスク!」の指示がありました。6年生の音楽の授業も数えるほどです。音楽室は空調設備が未設置で、ガスストーブで暖を取っています。次年度6月には設置される予定とのことです。

IMG_0145.JPGIMG_0146.JPG

6年生を祝う会(Web)

| コメント(0) | トラックバック(0)

今年度は全校が体育館に集合できず、あらかじめ各学年で準備した取り組みを動画にまとめ、各学級で視聴する方法で行いました。1年生 ♪ピカピカの1年生♪ ダンスと「ありがとう」の人文字メッセージ、2年生 ♪Make you happy♪ のダンスと縄跳びコラボ、3年生 ♪dynamite♪ ダンスとメッセージ、4年生ケツメイシ ♪友よ♪ ダンスと「おめでとう」人文字メッセージ、5年生 ♪南中ソーラン♪ ダンスとメッセージ、6年生児童会代表からお礼のメッセージと ♪旅立ちの歌♪ をBGMに4人組校内ショット動画で締めくくりました。6年生は時折つぶやきや笑みをたたえながら食い入るように画面に集中していました。昨日は教室で証書授与についての練習が始まりました。登校日はあと14日となりました。

IMG_0144.JPGIMG_0130.JPGIMG_0138.JPGIMG_0137.JPGIMG_0135.JPGIMG_0136.JPGIMG_0139.JPGIMG_0142.JPGIMG_0134.JPG1.png

授業風景(2年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

3時間目、2年生の教室です。iPadに向かって集中しています。今日は"算数忍者AR"というアプリを使用し、新しい操作を試行していました。黒板にプロジェクターで投影しながら担任の一斉指導でこなしています。チャイムが鳴った後の片づけは、出席番号順に1列にさっと並んで充電保管庫にスムーズに収納。こういうルールも定着してきました。3/10,11の分散授業参観でも保護者の皆様に操作場面をご覧いただけましたら、と準備しています。

IMG_0128.jpgIMG_0127.jpgIMG_0126.jpgIMG_0129.jpg

このアーカイブについて

このページには、2021年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年2月です。

次のアーカイブは2021年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。