2017年2月アーカイブ

和太鼓クラブ

| コメント(0) | トラックバック(0)

2月28日(火)和太鼓クラブの児童が、これまでに積み上げてきた太鼓の腕前を発表してくれました。

IMG_9067.JPG  IMG_9069.JPG

IMG_9071.JPG  IMG_9076.JPG  

ご指導いただいた「鼓響」の先生方には、大変感謝申し上げます。また、保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、発表会にお越しいただきましてありがとうございました。

2月28日(火)本校ダンス部が児童文化部発表会に出演しました。「Danceの絆!」をテーマに、切れのあるダンスを発表することができていました。

IMG_9062.JPG  IMG_9058.JPG

IMG_9061.JPG  IMG_9066.JPG

2月27日(月)本校6年児童の応募したメニュー案が、給食の献立に選ばれました。冬が旬のブリと野菜を使い、さらにショウガを入れて体が温まるみそ汁でした。大人も子どもも大変好評でした。

P1050082.JPG  P1050083.JPG

PTAぼちぼち隊

| コメント(0) | トラックバック(0)

2月25日(土)第3回ぼちぼち隊の活動が行われました。

IMG_9032.JPG  IMG_9035.JPG

汗をかきながらスコップや移植ごてなどを使って、溝にたまった泥や砂、落ち葉などを取り除く作業をしていただきました。ぼちぼち隊のみなさんのおかげできれいになりました。ありがとうございました。

2月25日(土)サッカーの大会(グローイングアップ)が桃山台小学校を会場に行われました。4年5年生の新人戦として、はつらつとしたプレーが繰り広げられました。

IMG_9037.JPG  IMG_9044.JPG

2月26日(日)春季吹田市少年親善バレーボール大会が南吹田市民体育館で行われました。サーブ良し、レシーブ良し。それ以上にチーム内で声をかけ合って、プレッシャーを乗り越えていたことが大変良かったです。

IMG_9052.JPG  IMG_9055.JPG

2月23日(木)「ジェンダーが多様な子どもたち」をテーマに講師を招いて、LGBTの研修を行いました。特にトランスジェンダーの児童生徒の現状と捉え方やジェンダーが多様な子どもたちの味方になることについてお話していただきました。(左写真)

2月24日(金)「特別の教科道徳」について講師を招いて研修会を行いました。記述式の評価をどのように捉えたらいいのか、読みのも教材のねらいや発問について具体的にわかりやすくお話していただきました。(右写真)

IMG_9012.JPG  IMG_9026.JPG

読みつたえ(1年・3年)

| コメント(0) | トラックバック(0)

2月24日(金)

今年度最後の読み伝えをしていただきました。お世話になった「くれよん」の皆さんにお礼の手紙を手渡しました。毎週金曜日、子どもたちのために読み伝えをしていただきましてありがとうございました。来年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。

IMG_9013.JPG  IMG_9015.JPG

ドキドキワールド(6年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

2月23日(木)6年生が国際理解教育の学習として、ゲストティーチャーを招いて中国の文化などについて学びました。

IMG_9010.JPG  IMG_9003.JPG

             コマ遊び                   二胡の演奏

七輪体験

| コメント(0) | トラックバック(0)

2月21日(火)~23日(木)の期間、クラス単位で七輪で火をおこし、お餅を焼く体験を行います。昔の人々の生活の工夫や苦労を考えるという目標をもって学習します。

IMG_8914.JPG  IMG_8921.JPG

IMG_8945.JPG  IMG_8947.JPG

IMG_8989.JPG  IMG_8992.JPG

毎年、地域の方々(民生児童委員会、福祉委員会、寿連合会)や保護者の方のご協力を得て行っています。お忙しい中、子どもたちの学習支援をしていただきましてありがとうございました。

たいよう学級(合科)

| コメント(0) | トラックバック(0)

2月22日(水)来年度入学予定のお友たちに合科の授業を体験してもらいました。

IMG_8968.JPG  IMG_8969.JPG

IMG_8970.JPG  IMG_8972.JPG

学習の後半には、一緒に写真立てを作りました。とても一生懸命取り組んでいました。4月からの入学を心よりお待ちしています。

ペア学年交流(1年・6年)

| コメント(0) | トラックバック(0)

2月22日(水)穏やかな青空の下、1年生と6年生が遊びの交流をしました。

IMG_8933.JPG  IMG_8938.JPG

PTAふれあい行事(6年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

2月21日(火)7時間目に体育館で6年生のPTAふれあい行事が行われました。

IMG_8925.JPG  IMG_8926.JPG

児童、保護者、先生との楽しいひとときを過ごすことが出来ました。計画・準備をしていただいたPTAの皆様、そして参加していただいた保護者の皆様にお礼申し上げます。

ペア学年交流(2年・5年)

| コメント(0) | トラックバック(0)

2月21日(火)2年生と5年生が遊びを通じて交流を行いました。大変寒い中でしたが、ドッヂボールとしっぽとりゲームに夢中になっていました。

IMG_8909.JPG  IMG_8912.JPG

児童集会

| コメント(0) | トラックバック(0)

2月21日(火)児童集会を実施しました。あいさつ運動を進める児童会からのクイズを交えたお知らせとお願いでした。

IMG_8904.JPG  IMG_8905.JPG

入学説明会

| コメント(0) | トラックバック(0)

2月20日(月)全市一斉の入学説明会及び見学会を実施しました。

IMG_8870.JPG  IMG_8897.JPG

午後からは園児対象に1年生の授業を体験しました。緊張した顔や楽しそうな顔などいろいろでした。

IMG_8898.JPG  IMG_8894.JPG

午後からは雨の降る中でしたが、大勢ご来校いただきましてありがとうございました。4月からのご入学をお待ちしております。

ドキドキワールド

| コメント(0) | トラックバック(0)

2月20日(月)2年生が国際理解教育の学習として、ゲストティーチャーを招いてモンゴルの国の衣食住などについて学びました。

IMG_8873.JPG  IMG_8880.JPG

IMG_8886.JPG  IMG_8890.JPG

終わりに、教えていただいたモンゴル語「バヤルララ(ありがとう)」「バヤルタイ(さようなら)」を使って、お礼とあいさつを言いました。

参観懇談

| コメント(0) | トラックバック(0)

2月15日(水)と16日(木)に今年度最後の参観懇談を行いました。平日にもかかわらず、今年度最終の参観懇談に、多数お越しいただきましてありがとうございました。

IMG_8810.JPG  IMG_8816.JPG

IMG_8811.JPG  IMG_8836.JPG

IMG_8842.JPG  IMG_8844.JPG

校内図工展

| コメント(0) | トラックバック(0)

参観懇談に合わせまして、図工展を明日17日(金)2時間目まで体育館で行っています。

IMG_8864.JPG  IMG_8859.JPG

IMG_8846.JPG  IMG_8847.JPG

IMG_8848.JPG  IMG_8850.JPG

IMG_8851.JPG  IMG_8862.JPG 

IMG_8857.JPG  IMG_8856.JPG

かたやまGOGOキッズ

| コメント(0) | トラックバック(0)

1月18日(水)かたやまGOGOキッズが行われました。「英語で遊ぼう」やリリアン、将棋とオセロ、自由遊び・・・・

IMG_8408.JPG  IMG_8413.JPG

2月15日(水)かたやまGOGOキッズが行われました。今日はGOGOの終了前に留守家庭児童育成室(ありんこ)と合同で地震を想定した避難訓練を実施しました。

IMG_8822.JPG  IMG_8834.JPG

英語劇Ⅱ(6年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

2月15日(水)英語を使って物語を題材に劇を行いました。グループ内で相談して、知っている単語や短いセンテンスを使って台詞を考え、劇にしたそうです。

IMG_8805.JPG  IMG_8801.JPG

         おおきなかぶの話                    桃太郎の話

マラソン記録会(1年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

2月15日(水)延期となっていた1年のマラソン記録会を本日予定の参観授業(5時間目)の日の2時間目に実施しました。比較的穏やかな天気の中、大勢の保護者の方々の応援もあって、全員最後まで走りきることができました。ご声援ありがとうございました。

IMG_8788.JPG  IMG_8789.JPG

IMG_8795.JPG  IMG_8785.JPG

全校朝礼(2月)

| コメント(0) | トラックバック(0)

2月14日 全校朝礼を運動場で久しぶりに行いました。

下記に校長の話を紹介します。

粘り強く努力することについてお話します。

 男子フィギアスケートの羽生結弦(はにゅう ゆづる)選手が、日本人で初めて金メダルを手にしたときの話です。羽生選手が演技を終えたあと、ものすごく苦しそうに肩で息をしていた姿を覚えている人はいますか。それは、2歳の頃からぜんそくに悩まされていたからだそうです。急な喘息の発作に襲われるときは、息をするのも苦しく、食事がのどを通らないときもあったそうです。細い体が更に細くなったそうです。ぜんそくの影響で息を大きく吸い込むことができないそうで、4分30秒間のフリーの演技では後半必ず息苦しくなるそうです。練習時間もせいぜい2時間程度しかできません。同じ年代の選手の練習量の3分の2もないそうです。「スタミナ不足」が羽生選手の課題だったそうです。羽生選手はこのほかにも「体が硬い」という弱点がありました。スタミナ不足と体が硬いという弱点を努力によってカバーして金メダルを手に入れました。

 皆さんは自分の弱点について考えたことがありますか?学習面や生活面でいろいろ弱点があると思います。弱点のない人はいません。

 例えば、人前で喋ることが大変苦手な子。算数の文章問題になると訳がわからなくなり、頭が痛くなる人。マラソンが大嫌いな人。椎茸が苦手で、食べるのにすごい時間のかかる人。  など

 どのように弱点をカバーしていくかは、人それぞれのやり方があると思いますが、まずは弱点から逃げないで立ち向かうこと。そして弱点をカバーするための努力を続ける事が大切だと思います。「千里の道も一歩から。」「ローマは一日にしてならず。」「ちりも積もれば山となる。」

 さあ、今日からがんばってみましょう。これで校長先生の話を終わります。

*表彰(バドミントン、バレーボール)

IMG_8778.JPG  IMG_8780.JPG

2月11日(土)片山地区こども会育成連合協議会主催でスローイングビンゴを行いました。連合自治会会長さんをはじめ、体育振興会の皆さんにもご協力を得て、子どもたちは楽しいひとときを過ごすことができました。お世話になりありがとうございました。

IMG_8753.JPG  IMG_8755.JPG

IMG_8757.JPG  IMG_8763.JPG

英語劇(6年)

| コメント(0) | トラックバック(0)

2月10日(金)英語を使って昔話を題材に劇を行いました。単語や短いセンテンスを使って演じるので意外と簡単にそれなりの劇になっていました。

IMG_8734.JPG  IMG_8743.JPG

マラソン記録会(3年)

| コメント(0) | トラックバック(0)

2月10日(金)学級閉鎖のクラスがあったため、延期となっていた3年のマラソン記録会を本日5時間目に実施しました。寒波襲来の身を切るような寒い中でしたが、大勢の保護者の方々の応援もあって、全員最後まで走りきることができました。ご声援ありがとうございました。

IMG_8724.JPG  IMG_8726.JPG

IMG_8727.JPG  IMG_8732.JPG

ハッピー昼休み(最終)

| コメント(0) | トラックバック(0)

2月10日(金)年間6回予定のハッピー昼休みも今日が最終。子どもたちは寒さを吹き飛ばして遊んでいました。

IMG_8701.JPG  IMG_8702.JPG

IMG_8706.JPG  IMG_8718.JPG

伝え合う(2年生→1年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

2月10日(金)2年生が自分たちの住んでいる地域のいい所を1年生に紹介する「伝え合う」学習を実施しました。

IMG_8690.JPG  IMG_8698.JPG

IMG_8696.JPG  IMG_8691.JPG

聞く側(1年生)も話す側(2年生)もそれぞれの目標に迫る学習が出来ました。

車いす体験学習(4年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

2月9日(木)片山地区福祉委員会の皆さんや吹田市社会福祉協議会の皆さんにご来校いただき、4年生の児童が体育館で車いす体験をさせていただきました。

IMG_8671.JPG  IMG_8676.JPG

車いすの構造や利用する際の注意点を教えていただき、実際に車いすに乗ったり、押したり、段差を越えたり、小さく回ったりすることを体験しました。車いすに乗っておられる方の気持ちに立てた貴重な体験ができました。

IMG_8680.JPG  IMG_8684.JPG

お忙しい中、子どもたちの学習のために丁寧にご指導いただきましてありがとうございました。

マラソン記録会(5年)

| コメント(0) | トラックバック(0)

2月7日(火)学級閉鎖のクラスがあったため、延期となっていた5年のマラソン記録会を本日6時間目に実施しました。肌寒い中でしたが、大勢の保護者の方々の応援もあって、ベストタイムを出せた児童がたくさんいました。ご声援ありがとうございました。

IMG_8659.JPG  IMG_8650.JPG

IMG_8653.JPG  IMG_8667.JPG

児童集会

| コメント(0) | トラックバック(0)

2月7日(火)学級閉鎖のため、先週予定していた児童集会を本日行いました。給食委員会から日本文化の行事の料理について、クイズ形式で発表が行われました。

IMG_8642.JPG  IMG_8645.JPG

教職員研修(体育)

| コメント(0) | トラックバック(0)

2月6日(月)体育の研修としてボールゲームの研修を本校指導教諭が行いました。

IMG_8630.JPG  IMG_8631.JPG  

ボールゲームの体育学習では、チーム内での課題を解決していくことを学習のねらいとして取り組ませていくことを学びました。

委員会活動(体育)

| コメント(0) | トラックバック(0)

2月6日(月)体育委員会の活動の様子です。ボールの整理と空気入れの作業を行いました。

IMG_8618.JPG  IMG_8620.JPG

マラソン記録会(4年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

2月3日(金)4年生のマラソン記録会を実施しました。子どもたちや保護者の皆さんからの声援を受け、どの子も最後まで一生懸命走っていました。ご声援ありがとうございました。

003.JPG  004.JPG

005.JPG  021.JPG

延期となった3つの学年は、1年は9日2時間目、3年は9日3時間目、5年は7日6時間目に予定しています。こちらも応援よろしくお願いいたします。

世代間交流行事

| コメント(0) | トラックバック(0)

1月29日(日)世代間交流行事(ソフトバレーボールとスローイングビンゴ)が本校体育館で行われました。白熱したゲームが繰り広げられました。ご参加されました皆様、お疲れ様でした。

009.JPG  014.JPG

002.JPG  017.JPG

2月2日(木)吹田人権教育冬季研究会の公開授業を本校2年生で行いました。特別活動「宝箱の鍵を持った先生を探せ!!」という算数の問題を解きながら、グループで協力して鍵を持った先生を探り当てる学習を行いました。

IMG_8593.JPG  IMG_8601.JPG

他校からの参観もあり、研究協議において多くのご意見をいただきました。ありがとうございました。

マラソン記録会(6年)

| コメント(0) | トラックバック(0)

2月1日(水)6年生がマラソン記録会を行いました。「あと何周」とか「頑張れ!」などペアで声を掛けあって取り組めていました。

IMG_8580.JPG  IMG_8579.JPG

IMG_8570.JPG  IMG_8572.JPG

このアーカイブについて

このページには、2017年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年1月です。

次のアーカイブは2017年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。