6/23(木)、青空の元、5年生は田植えをしました。山手小学校には田んぼがあります。事前に先生方で雑草を抜き、耕し、田植えができるほどの水を張りました。感染防止のため、一クラスを半分に、前半組と後半組に分かれ、行いました。はじめは一人三束ずつ植えることになっていましたが、まだまだたくさん苗があるのでさらに三束ずつ...だいぶコツをつかめた様子です。秋、収穫の時期まで花の観察や雑草抜き、網掛けなど、これから先も稲のお世話をすることになります。
6/23(木)、青空の元、5年生は田植えをしました。山手小学校には田んぼがあります。事前に先生方で雑草を抜き、耕し、田植えができるほどの水を張りました。感染防止のため、一クラスを半分に、前半組と後半組に分かれ、行いました。はじめは一人三束ずつ植えることになっていましたが、まだまだたくさん苗があるのでさらに三束ずつ...だいぶコツをつかめた様子です。秋、収穫の時期まで花の観察や雑草抜き、網掛けなど、これから先も稲のお世話をすることになります。
6/15(水)、この日は6年生のプール開きでした。今週から各学年が次々にプールに入ります。ここ3年間、プールが中止になっていて、昨年も2回ほどしか入れませんでした。今年は何とか例年並みに、プール学習ができそうですが、新しいスタイルのプール学習です。これから9月中旬まで、たくさん泳げたらいいなと思っています。
6/14(火)、豊津駅近くにあるスーパーマーケット、ライフの方に学校に来ていただき出前授業をしていただきました。食品ロスのお話を聞きました。スーパーマーケットでは、たくさんの商品が売られています。売れ残ったりしたらどうなるのか、どうしているのかなど、お話を聞きました。そして、無駄なく商品を売るための努力や食品ロスをしないために、みんなができることは何か、考えました。お話の後に、お土産ももらいうれしかった3年生です。
6/16(木)/17(金)の2日間、林間学習で滋賀県のもくもくの里に行きました。1日目は、宗陶苑で陶芸体験をし、もくもくの里について野外活動もしました。夜は、キャンプファイアーを楽しみました。2日目は、アーチェリーやボートなどの活動をして、野外で昼食を食べました。昼食後、帰校しました。天気も良く、すべてのプログラムができました。コロナ禍ではありますが、できる活動が増え、子ども達の体験活動も増えてきました。
ご家庭で集めていただいたベルマークで、昨年夏に引き続き、今回は2台の一輪車を購入できました。ご協力ありがとうございました。山手っ子のみなさん、大切に乗って遊んでくださいね。
6/4(土)、今年度は校舎の改修工事のため6月に運動会を行いました。各学年が紅組と白組に分かれて戦います。午前に1・3・5年生、午後に2・4・6年生、2部に分けて行いました。連日の報道で、熱中症が心配されましたが、大きな事故もなく終了しました。今年度は、午前の部は、紅組、午後の部は、白組が優勝しました。練習時間は短かったですが、子ども達は、今できることを精一杯表現してくれました。とてもいい笑顔でした。大きな行事が終わって、夏休みまであともう少しありますが、次の目標に向かって残りの1学期を過ごしてほしいです。
午前の部 <1・3・5年生>
応援団 エール交換
1年生 「★にこにこ☺い~っぱい★」
5年生「つなげ!!~思いとバトン~
3年生「いざ出陣!!カラフル忍者隊!」
1年生「ゴールをめざしてレッツゴー☺」
5年生「響け!!~フラッグパフォーマンス~」
2・4・6年生<午後の部>
応援団 エール交換
4年生「『愛』に駆ける!」
2年生「おどろう!チャレンジャーズ!」
6年生「1・2・3・4・GO☆Roki リレー☆」
山手4 Tube~愛を込めて花束を~」
2年生「はしれ!チャレンジャーズ!」
6年生「 1・2・3・4・5・★Roki組体★」
6/3(金)、明日は運動会本番です。各学年最後の練習...2部に分かれての運動会なので、奇数学年は偶数学年の、偶数学年は奇数学年の運動会を見ることができません。なので、この日見ることができない学年の演技を他学年が一足早く、見て応援しました。今日も暑いですが、明日も暑さに気を付けながらの運動会になりそうです。万全の対策で臨みたいと思います。
運動会に向けて、各学年「合言葉」を決めました。各学年の下足箱の掲示板に掲示しています。
1年生 2年生
3年生 4年生
5年生・6年生