今日の児童集会は、まず、園芸美化委員会から「掃除の仕方や掃除用具の扱い方について」の発表動画、そして、児童会から「音楽会のスローガン」の発表がありました。Teamsでの配信でしたが、教室のみんなもしっかり集中して観ていました。

掃除は大変ですが、みんなが気持ちよく学校で過ごすために、全員で協力していきましょう。道具も大切に!
音楽会のスローガンは
「思いと心をこめた美しい音をとどけ、笑顔いっぱいの最高の音楽会を作ろう!」です。
みんなで楽しい音楽会にできるようがんばっていきましょう🎶
集会の最後は、6年生から、20〜21日に全校児童が折った折り鶴を使って作ったオブジェを持って広島へ修学旅行に行って来ますと、力強い言葉がありました。

今年の鶴は、大阪・関西万博のミャクミャクを意識した色使いにしたそうです!

後期児童会のみんな、とても上手に進行してくれました👏
