2023年8月アーカイブ

6年 図工「コマコマアニメーション」を作成!

8月31日(木)

6年生の図工では、1人一台端末であるiPadを使って、アニメーションの制作をしました。

使うのは「コマコマアニメーション」というアプリ。このアプリは一コマずつ写真に撮ったものをつないでアニメーションとして見せてくれるものです。

子どもたちはグループやペアになり、撮影していました。

ぬいぐるみを少しずつ動かしたり、廊下や階段を少しずつ歩いたり・・・。

中には、階段の踊り場で柵を乗り越えようとするところまで撮った後、1階で着地したふりの写真を撮り、飛び降りたけど大丈夫!というアニメーションにしたグループもありました。

一コマ一コマ撮影するので、無理な体勢でポーズを取り、撮影しているグループもありました。

なかなかアイデアが豊富でおもしろいものができていました。

IMG_1986.jpegIMG_1984.jpegIMG_1983.jpegIMG_1981.jpegIMG_1985.jpegIMG_1982.jpeg

1人一台iPadを持っているからできる作品ですね。

8月30日(水)

吹田市全体で取り組んでいるいじめ予防授業「トリプルチェンジ」

本校でも全学年で取り組んでいます。

「トリプルチェンジ」の名前通り、3段階で変わろうという授業です。

1年生は、今日、そのSecondChange「行動を変える」の勉強をしました。

まずは、FirstChange「考え方を変える」の復習。「アンバランスパワー」と「シンキングエラー」を思い出しましたが、1年生なのでちょっと覚えている子は少なかったです。これから6年間繰り返し学ぶ中で、だんだんと覚えていきましょうね。

そして、今日のお話。

「Aさんは、あなたに「ねえねえ、〇〇」とあだ名で呼びます。あなたは、そのあだ名が嫌だなあと思っています。だから「〇〇と言わないで」と言いましたが、Aさんは「友達だからいいねんで」と言います。Aさんは、クラスの中で人気がある子なので、あなたは何も言えなくなってしまいました。さあ、あなたはどうしたらいいでしょうか。」

このお話をもとにいじめにあった時、いじめかもしれないことを見た時にどんな行動が取れるかを「あなた」の立場になって考えました。

まず、1人で考えた後、グループで意見交流をしました。」

2023-08-30 09.50.55.jpg2023-08-30 09.49.31.jpg2023-08-30 09.52.08.jpg2023-08-30 09.55.12.jpg2023-08-30 09.50.05.jpg2023-08-30 09.59.56.jpg2023-08-30 10.01.51.jpg2023-08-30 10.06.04.jpg2023-08-30 10.04.48.jpg2023-08-30 10.06.26.jpg

子どもたちからは、

・先生に言う、お家の人に言う。

・もう一回やめてと言う。

・その場から逃げる などの意見が出てきました。

最後に先生からSecond Changeの合言葉

⭐️ やめてと言う

⭐️ はなれる

⭐️ たすけてを求める

頭文字をとって「やはた」行動。

を教えてもらいました。

子どもたちが自分で考えた中から、ほとんどの行動が出ていました。

子どもたちは、これまでの経験からどうしたらいいのかを知っています。それを正当化し、行動に移す力をつけていきたいと思います。

 

夏休みチャレンジ交流展〜4〜6年編〜

8月29日(火)

体育館でのチャレンジ交流展の2日目。

保護者の皆様もちらほらと見学に来てくれています。

子どもたちもクラス単位で見学に・・・。

「これすごいでぇ」「上手!」という声が聞かれました。

IMG_1965.jpegIMG_1968.jpegIMG_1966.jpegIMG_1967.jpeg

今日は、4年から6年の作品を紹介します。

IMG_1952.jpegIMG_1954.jpegIMG_1953.jpegIMG_1955.jpegIMG_1956.jpegIMG_1957.jpegIMG_1958.jpegIMG_1959.jpegIMG_1961.jpegIMG_1960.jpegIMG_1962.jpeg

8月28日(月)

今日から、体育館で「夏休みのチャレンジ交流展」を実施しています。

IMG_1963.jpeg

昨年度までは、「夏休み作品展」でしたが、作品だけに限らず、自分がチャレンジしたことなら何でもよいということで、名称を変更しました。

作品を作ってくる子もいますが、自由研究をしてくる子、自学(自分でテーマを決めた学習)をしてくる子と、何をしてもいいのです。

この夏のがんばりを交流し合う会です。

今日は、1年生から3年生までの展示物を紹介します。

IMG_1940.jpegIMG_1943.jpegIMG_1941.jpegIMG_1942.jpegIMG_1944.jpegIMG_1945.jpegIMG_1946.jpegIMG_1947.jpegIMG_1948.jpegIMG_1951.jpegIMG_1950.jpegIMG_1949.jpeg

明日は、4年から6年の展示品を紹介します。

2学期が始まりました!

8月25日(金)

今日から2学期が始まりました。

まだ暑い日が続きますが、熱中症などに気をつけつつ、新学期を進めていきたいと思います。

始業式は体育館で行いました。登校してからのまず、教室で健康観察とお茶タイムを設けてから体育館に移動して行いました。

校長先生のお話、生活指導の先生の話を聞きました。

IMG_1912.jpegIMG_1914.jpeg

2学期から新しく来てくれる看護士さんの紹介、2学期から始まる給食調理の委託事業の調理員さんの紹介もありました。

IMG_1913.jpegIMG_1915.jpeg

また、「食育のすすめキャッチフレーズコンクール」の優秀賞・入賞を果たした子どもたちの表彰をしました。

IMG_1919.jpegIMG_1921.jpeg

教室に帰ってからは、がんばった夏休みの宿題を提出したり、夏休みチャレンジ交流展に作品を持って行ったりとクラスごとに夏休み明けの作業が続きました。その間も久しぶりの友達と笑顔でおしゃべりする姿がたくさんみられました。きっと夏休みの楽しかった思い出なんかも話したことでしょう。

中には、明日からの授業に向けて席替えをする学級やすでに宿題を始めている学級もありましたよ。

各学級の様子は・・・

IMG_1939.jpegIMG_1937.jpegIMG_1938.jpegIMG_1936.jpegIMG_1927.jpegIMG_1926.jpegIMG_1928.jpegIMG_1929.jpegIMG_1931.jpegIMG_1930.jpegIMG_1933.jpegIMG_1932.jpegIMG_1935.jpegIMG_1924.jpegIMG_1923.jpegIMG_1922.jpeg

2学期は行事もたくさんありますが、子どもたちの主体性を育み、どの行事もがんばってやりきることで達成感や自尊感情を高めていくよう指導していきたいと思います。

保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力のほどよろしくお願いいたします。