久しぶりに落ち着いた気温の1日でしたが、明日の台風接近が気になるところです。皆さま、お気をつけください。台風時の対応については「さくら連絡網」で発信していますので、ご確認ください!
さて、5年生の算数も学年4分割での授業で、今は「約数」について学習しています。タブレット端末上の図を操作したり、前のホワイトボードに表を書き、みんなで考えたりしながら、約数→公約数→最大公約数について考えました。この前に学習した「倍数」との違いに、少し戸惑っている姿もありました。整理しながら、少しずつわかってくるといいですね。
下足ホール前の給食調理室横掲示板に、子どもたちから調理員さんへの「感謝のメッセージ」が掲示されています。児童給食委員会の子どもたちの呼びかけで、たくさんのメッセージが集まりました。
調理員の皆さん、いつも安全で美味しい給食を作っていただきありがとうございます。これからもよろしくお願いします!