9月6日(金)子どもたちの様子

🔸きしべ文庫のボランティアの方による絵本の読み聞かせ。今日は2年生にそれぞれ2冊ずつ読んでいただきました。どれも楽しいお話で、子どもたちもほっこりした表情でお話を楽しんでいました。

1組「ごちそうの木」「でっこり ぼっこり」

IMG_2148.jpeg

2組「ねこと ことり」「いいから いいから 4」

IMG_2145.jpeg

🔸4年3組の理科の学習では、月の動きについて学習しています。

IMG_2160.jpeg

満月や半月、下弦の月など、月の形がどうして変化していくのか、月の形によって月の出や月が見えている時間が変化することなどについて、早見版を使って確認しました。

IMG_2164.jpeg

IMG_2163.jpeg

1学期から育てていたゴーヤも夏休みを経て、実が黄色く完熟したものもありました。緑のゴーヤがきれいなオレンジ色になっているのを見て、みんなびっくりしていました!中の種は真っ赤になっていますよ。

IMG_2166.jpeg

🔸3年2組では「岸ニ地区の良いところを伝えよう」と言う学習で、班ごとにテーマを決め、タブレットを活用して調べたり、資料にまとめたりしていました。班のテーマは、病院についてや図書館について、信号のことを調べている班もありました。どんな魅力があるのか、早く聞いてみたいです!

IMG_2176.jpeg

IMG_2177.jpeg

IMG_2180.jpeg

🔸4年1組では、夏休みに書いた作文をはんで交流した後、全体で発表してくれる友だちの作文を聞き、もっと聞きたいことなどについて質問していました。

IMG_2168.jpeg

IMG_2170.jpeg

極楽の湯では、数量限定のジュースがあったそうです。飲んでみたかったです。

IMG_2172.jpeg

🔸6年生の水泳学習。小学校のプールで泳げる回数も残り少なくなってきました。平泳ぎでは、自分の泳力に合わせてゆったりとしたフォームで距離を伸ばす練習に取り組んでいます。

IMG_2182.jpeg

9月に入っても日中はとても暑いので、水分補給をしっかり行いながら学習を進めています。

IMG_2183.jpeg

泳ぎ終わってからも、友だちへの応援。良いですね!

IMG_2181.jpeg