6月4日(火)授業の様子(5・6年生)

運動会の代休明けで、子どもたちも疲れているかな...と思っていましたが、どのクラスもしっかり授業に集中して取り組む子どもたちの姿が多く見られました!

★5年生 国語

「インターネットは冒険だ」という説明文の学習に取り組んでいます。今や、子どもたちにとっても身近なものであるインターネットについて「気軽で便利に使えるための仕組みが、同時に危険も生み出している」「危険性を理解しておけば、インターネットの冒険は楽しい。」など、筆者の主張から読み取り、さらに自分の考えにつなげていきます。

IMG_0910.jpeg

説明文の「序論・本論・結論」の型につても確認していきます。

IMG_0913.jpeg

★6年 外国語

小中一貫教育推進の取り組みとして、6年生は週2時間、5年生は週1時間、第二中学校の英語の先生に一緒に教えていただいています。Lesson2は「私のお気に入りの場所は〜です」

先生の後について発音を練習したり、2人組でお気に入りの場所を伝え合ったりし、自信をつけた後は、クラスの友だち10人と→担任の先生→K先生、と、アウトプットの連続でした。K先生のテンポの良い授業と、誰とでもパッとコミュニケーションが取れる子どもたちの姿、とても活発な授業でした。

IMG_0920.jpeg

隣の人同士で

IMG_0919.jpeg

友だち10人との後は担任の先生へ

IMG_0924.jpeg

ゴールはK先生!

IMG_0923.jpeg

★6年 算数

分数➗分数の計算について、4分割で学習しています。

分数を分数で割るにはどうしたら良いか・・・考えを出し合い、検証をした後、「あ〜、なるほど!」と納得した子どもの声が聞けたときは、本当に嬉しくなります。ただやり方を覚えるだけでなく、なぜそのやり方になるのかを考え、納得することで、自分の知識にしていくことができるんですね。

自分の考えを自分の言葉で伝えます。

IMG_0930.jpeg

2つの方法をみんなで検証

IMG_0939.jpeg

IMG_0940.jpeg

この授業でみんなで学んだことをみんなで共有してふりかえります。

分かったことと分からなかったことを明確にしておくことで、次の授業へ繋がります。

IMG_0944.jpeg

納得して理解すると、練習問題もサクサク解けます!

IMG_0948.jpeg