3連休明けは雨の日からのスタートです。
そして、12月はもうそこまで来ています。
3年国語「こそあど言葉」の学習の様子です。
子どもたちも日常生活で無意識に使っている言葉ですが、
今回は正しく使えるようにと学習が進められています。
表を見て、子どもたちから「こ・そ・あ・ど」の
頭文字の気づきや、「遠い、近い」のキョリの違いから
使う言葉も変わるという気づきがありました。
これを機に意識して使うことで
より理解も深まっていくことでしょう。
3連休明けは雨の日からのスタートです。
そして、12月はもうそこまで来ています。
3年国語「こそあど言葉」の学習の様子です。
子どもたちも日常生活で無意識に使っている言葉ですが、
今回は正しく使えるようにと学習が進められています。
表を見て、子どもたちから「こ・そ・あ・ど」の
頭文字の気づきや、「遠い、近い」のキョリの違いから
使う言葉も変わるという気づきがありました。
これを機に意識して使うことで
より理解も深まっていくことでしょう。