1年生の算数の様子です。
2ケタの数字をタイルで表しています。
画像は、二人で協力して答えを求めているところです。
例えば「70」、
10の束のタイルを7本並べるグループもいれば、
50の束を使って並べるグループもあり、
表し方が違うのも面白いです。
3年生は粘土工作です。
登校時にペットボトルなどを
持ってきていた意味が分かりました。
作ることをとても楽しんでいました。
そして、6年生の道徳です。
最後の画像は、子どもたちが発表した
「友達とは・・・」です。見えるかな?