夏休みの作品は、子どもたちが自分で使える時間がたくさんあるときに、自分の好きなことや得意なこと、興味のあることに積極的に取り組んだものです。体育館に集められた作品は、工作、絵画、習字、手芸の他に、観察記録や、調査研究のまとめなどももありました。子どもたちの豊かな発想で製作された作品がいっぱいです。
感染拡大防止対策のため、保護者の参観は見合わせていますが、子どもたちはそれぞれの作品を鑑賞し合いました。一番いいな、と思った作品をiPadで撮影し、教室でそれをスクリーンに映して全員で紹介し合ったり、自分の作品について、工夫したところなどを発表したりする活動も行いました。
![DSCN2131[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/13-kishi1/syougakkou/DSCN2131%5B1%5D.jpg)


![DSCN2135[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/13-kishi1/syougakkou/badea432ca86ff98d9fe183fe6cd6046b820663a.jpg)
![DSCN2202[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/13-kishi1/syougakkou/d1350193341685abb2e2b06153f4a48bc3a63a1d.jpg)
![DSCN2249[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/13-kishi1/syougakkou/DSCN2249%5B1%5D.jpg)
![DSCN2210[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/13-kishi1/syougakkou/DSCN2210%5B1%5D.jpg)

コメントする