今日は朝から夏空が広がり、気温もどんどん上がってきました。
熱中症を対策として、職員室に「WBGT計測器」が設置されました。
午前11時30分現在、暑さ指数(WBGT)32.4・気温36.1℃・湿度46.1%RH・暑さのレベル「危険」となっていました。
暑さ指数(WBGT)からみた、暑さのレベルは5段階で①ほぼ安全 ②注意 ③警戒 ④厳重警戒 ⑤危険 となっています。⑤危険となったときは、すぐに、はげしい運動を中止することになっています。
![DSCN1300[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/13-kishi1/syougakkou/DSCN1300%5B1%5D.jpg)
環境省では、熱中症予防対策の情報配信を始めています。
教職員も登録して、熱中症警報アラートの発表や暑さ指数の情報を受けとれるようにしています。

コメントする