5年生の最近のブログ記事

5年PTA親子行事

本日、体育館にて5年生のPTA親子行事が行われました。

内容は親子百人一首会です。

IMG_0027.jpgIMG_0028.jpg

IMG_0023.jpgIMG_0032.jpg

いつも元気な5年生の児童も、読み上げる声を集中して聞いています。

楽しいひと時となりました。

企画・運営いただきました委員の皆様、ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

5年林間学習その②

林間学習2日目は雨も上がり、外で朝の集いを行いました。眠い目をこすりながら、ラジオ体操と朝の散歩です。

DSCF0528.JPGDSCF0531.JPGDSCF0532.JPG

食事係が朝食の準備をします。

DSCF0534.JPGDSCF0535.JPGDSCF0536.JPG

楽しみにしていた野外活動の始まりです。

DSCF0537.JPGDSCF0539.JPG

カヌー・グランドゴルフ

DSCF0541.JPGDSCF0544.JPG

暗夜行路・広場遊び

DSCF0545.JPGDSCF0548.JPG

アーチェリーはなかなか難しかったかな。活動後にはカレーをおなかいっぱい食べました。

DSCF0551.JPGDSCF0550.JPGDSCF0552.JPG

しっかり掃除をした後に、退所式。お世話になったスタッフの方にお礼を述べて、もくもくの里を後にします。

DSCF0555.JPG

帰校式は体育館で行いました。林間学習でできたこと、できなかったこと振り返り、これからの学校生活に活かしていきましょう!

5年林間学習その①

5年生は10月19日・20日の2日間、滋賀県へ林間学習に行きました。

初めての宿泊学習は、ドキドキワクワクの出発です。

DSCF0481.JPGDSCF0471.JPGDSCF0479.JPG

DSCF0483.JPGDSCF0472.JPGDSCF0467.JPG

琵琶湖博物館のテーマは「湖と人間」です。

琵琶湖の生き物と人間がどのように関わってきたのか、自然の中でどのような暮らしを営んできたのかを学びました。

DSCF0488.JPG

しっかり学んだ後は、お弁当とおやつの時間です。残念ながら雨天のためバス内での食事となりました。

DSCF0490.JPGDSCF0493.JPG

入所式ではしっかりあいさつした後、宿舎内での生活のきまりやシーツのたたみ方を教えてもらいました。

DSCF0500.JPGDSCF0506.JPG

入所式の後は野外散策と広場遊び、河原では小寺先生の理科の授業を行いました。

DSCF0507.JPGDSCF0512.JPGDSCF0513.JPG

宿舎に戻ると、スタッフの方が自然の家周辺の生き物についてお話ししてくれました。実際にヤモリやカエルに触れてみました。

DSCF0518.JPGDSCF0516.JPGDSCF0517.JPG

部屋で荷物を整理した後は、夕食と入浴です。

DSCF0519.JPGDSCF0526.JPGDSCF0527.JPG

キャンドルサービスとレクリエーションを行い、生活班・活動班の班長たちは1日の振り返りと、明日の予定を確認しました。

その②につづく

5年非行防止教室

今日は5年生を対象に、茨木少年サポートセンターの方を講師にお迎えして、非行防止教室を実施しました。

DSCF0150.JPGDSCF0151.JPGDSCF0153.JPG

様々な犯罪に巻き込まれないための心構えや、良くないことを断る勇気などについて、熱く語っていただきました。

3・5年生着衣水泳

本日、3年生と5年生が着衣水泳を行いました。

衣服を着たまま水に落ちた時、水中での動きにくさや対処法を知ってもらおうとする「命を守る水泳学習」の一環です。

IMG_0153.JPGIMG_0152.JPG

IMG_0155.JPGIMG_0154.JPG

服を着て靴を履いたままで水に入り、歩いたり、長く浮いていたり、泳いだりしました。

IMG_0163.JPGIMG_0165.JPG

IMG_0166.JPGIMG_0164.JPG

いつもの水泳とは違って、濡れた衣服が重く、子どもたちはやりにくそうでした。

水の事故が増える季節、水場で遊ぶことには危険が伴っていることを常に頭に入れておきましょう。

3年・5年リコーダー交流

6月13日(火)、16日(金)に、3年生と5年生のリコーダー交流を行いました。

この授業では、「3年生と5年生が一緒に音楽に親しむ」、「5年生が3年生にリコーダー(タンギング、息の強さなど)を教える」ことをねらいに音楽交流を行っています。

IMG_7315.JPG

はじめに全員で発声練習をした後、4月から学習した「友だち」(3年生)、「Believe」(5年生)をそれぞれ歌いました。

その後グループに分かれ、3年生が「地平線」を上手に吹けるよう、5年生に教えてもらいました。

IMG_7316.JPG

5年生はどう教えたらいいのか戸惑いながらも、「もっとやさしい息で吹こうか。」「タンギングしてごらん。」など、優しくアドバイスをしてくれました。

IMG_7328.JPG

ふり返りの時間には、3年生からは「わかりやすくアドバイスをしてくれて上手に吹けるようになった。」「もっと練習して5年生みたいに歌もリコーダーも上手になりたい!」、

5年生からは「できるようになったと喜んでくれて、自分もうれしくなった。」「アドバイスしたことを一生懸命聞いてくれて、もっと教えてあげたくなった。」と素敵な感想がたくさん出ました。

5年生親子行事

本日、体育館にて5年生の親子行事が行われました。

DSCF2397.JPGDSCF2399.JPG

DSCF2396.JPGDSCF2400.JPG

種目は百人一首!大人も子どもも必死になって札を取っていました。

準備をしてくださったみなさん、参加いただいたみなさん、ありがとうございました!

5年生林間学習その①

5年生は10月18日・19日の2日間、滋賀県へ林間学習に行きました。

DSCF1603.JPGDSCF1602.JPG

DSCF1604.JPGDSCF1605.JPG

初めての宿泊学習は、ドキドキワクワクの出発です。

DSCF1607.JPGDSCF1609.JPG

DSCF1608.JPGDSCF1615.JPG

琵琶湖博物館のテーマは「湖と人間」です。

DSCF1621.JPGDSCF1620.JPG

DSCF1622.JPGDSCF1625.JPG

琵琶湖の生き物と人間がどのように関わってきたのか、自然の中でどのような暮らしを営んできたのかを学びました。

DSCF1631.JPGDSCF1632.JPG

DSCF1634.JPGDSCF1637.JPG

しっかり学んだ後は、広場でのお弁当とおやつの時間です。

だるまさんがころんだをやったり、静かに散策したりと自由時間を過ごしました。

その②につづく

5年生林間学習その②

少年自然の家に到着しました。

DSCF1638.JPGDSCF1640.JPG

DSCF1644.JPGDSCF1643.JPG

自然の家の方にあいさつをし、館内のルールを確認します。

早速、班長と保健係が集まり、大事なお仕事です。

DSCF1650.JPGDSCF1653.JPG

DSCF1649.JPGDSCF1654.JPG

入所式が終わり、野外散策と広場遊びに行きました。大自然は理科の教材の宝庫です。

理科の小寺先生が目を輝かせて、流れる水の働きを説明してくれました。

DSCF1663.JPGDSCF1661.JPG

DSCF1662.JPGDSCF1666.JPG

食事係のいただきますの声で、夕食をいただきます。

DSCF1671.JPGDSCF1674.JPG

DSCF1677.JPGDSCF1680.JPG

食事とお風呂を済ませた後は、キャンドルサービスとレクリエーションの時間です。

訳あってキャンドルサービスの写真はありませんが、その後のレクリエーションは大盛り上がりでした。

その③につづく

5年生林間学習その③

2日目の朝を迎えました。昨日はよく眠れたかな?

DSCF1682.JPGDSCF1685.JPG

DSCF1687.JPGDSCF1689.JPG

朝の集いではラジオ体操のあとに、今日の野外活動の説明を聞き、散歩に行きました。

食事の後はいよいよ野外活動です。

DSCF1710.JPGDSCF1713.JPG

カヌー

DSCF1700.JPGDSCF1724.JPG

グランドゴルフ

DSCF1705.JPGDSCF1703.JPG

暗夜行路

DSCF1719.JPGDSCF1697.JPG

広場遊び

DSCF1709.JPGDSCF1691.JPG

アーチェリー

自然の中でのアクティビティーを目一杯楽しみました。

DSCF1729.JPGDSCF1732.JPG

しっかり施設をきれいにして帰ります。自然の家の方々には大変お世話になりました。

DSCF1734.JPGDSCF1735.JPG

5年生159人全員、千里第二小学校へ帰ってきました。

仲間との友情や感謝の気持ち、責任感などたくさんのことを学んだ2日間だったと思います。

この経験をこれからの学校生活に活かしていこう!

3・5年生着衣水泳

本日、3年生と5年生が着衣水泳を行いました。

DSCF7595.JPGDSCF7600.JPGDSCF7602.JPG

衣服を着たまま水に落ちた時、水中での動きにくさや対処法を知ってもらおうとする「命を守る水泳学習」の一環です。服を着て靴を履いたままで水に入り、歩いたり、長く浮いていたり、泳いだりしました。いつもの水泳とは違って、濡れた衣服が重く、子どもたちはやりにくそうでした。

3・5年生リコーダー交流

本日、3年生と5年生でリコーダー交流を行いました。

はじめにみんなで一緒に発声練習をした後、それぞれの学年で1学期に学習した歌を発表しました。

その後グループに分かれて、3年生は5年生に「ねこふいちゃった」を、もっと上手に吹けるようアドバイスをもらいました。

IMG_4736.JPG

5年生は、「そう!上手になってきたね~」「もっとこうするといいよ!」と、たくさん言葉をかけてくれていました。

IMG_4722.JPG

最後に、5年生からリコーダーの演奏のプレゼントがあり、3年生は「5年生みたいにもっと上手になりたい!」と目を輝かせていました。

IMG_4734.JPG

5年国際交流

本日の4時間目は、吹田SING主催のワールドキャンパスインターナショナル事業の一環として、5年生と海外からの留学生との交流活動が行われました。

DSCF7538.JPGDSCF7542.JPGDSCF7550.JPG

ノルウェー・アメリカ・オランダ・デンマーク・スウェーデン・イギリス・中国・フィンランドとたくさんの国々から総勢22人の留学生と、ゲームをして交流しました。

DSCF7558.JPGDSCF7564.JPGDSCF7569.JPG

5年生からは「ドラゴンクエスト」の演奏を披露しました。その後は給食も一緒に食べて、交流を深めました。

千二マラソン

1月27日(水)に2年・5年、28日(木)に6年の千二マラソンが行われました。

雨天やインフルエンザによる学級閉鎖のため、

他の学年は延期されています。

子どもたちは、一生懸命走り切りました。

また、がんばっている友達に、温かい声援を送っていました。

(1月27日 2年、5年)

DSCF6722.JPGDSCF6723.JPG

(1月28日 6年)

DSCF6731.JPGDSCF6733.JPG

たくさんの保護者の皆様にも、応援していただきました。

ありがとうございました。

5年林間学習

10月22日(木)、23日(金)、5年生が滋賀県に林間学習に行きました。

1日目はまず、琵琶湖博物館を見学しました。

DSCF6212.JPG

宿泊は吹田市立少年自然の家(もくもくの里)です。

DSCF6232.JPGDSCF6237.JPG

夜の集いで楽しみました。

DSCF6244.JPG

2日目は5つのグループに分かれて野外活動です。

DSCF6251.JPGDSCF6260.JPG

5年生は、時間を守ったけじめのある集団生活を学ぶとともに、楽しい体験を通して仲間意識を高めることができました。

5年非行防止教室

9月8日(火)、5年生を対象に、茨木少年サポートセンターの方を講師にお迎えして、非行防止教室を実施しました。

DSCF5695.JPGDSCF5697.JPG

3,5年着衣水泳

6月10日(金)3年生と5年生が着衣水泳を行いました。

DSCF5562.JPGDSCF5565.JPG

 

服を着て靴を履いたままで水に入り、歩いたり、長く浮いていたり、泳いだりしました。いつもの水泳とは違って、濡れた衣服が重く、

子どもたちはやりにくそうでした。「命を守る水泳学習」の一環です。

4,5年国際交流

 7月1日(水)、吹田SING主催のワールドキャンパスインターナショナル事業の一環として、世界10カ国の学生さんと、本校4年生・5年生との交流活動が行われました。4時間目に体育館・多目的室・図工室に分かれて簡単なゲームを通しての交流をしました。その後、各クラス3名ずつに分かれて、一緒に給食を食べました。

DSCF5533.JPGDSC_0366.JPGDSCF5541.JPG

 子どもたちにとって、世界に視野を広げる一助となれば、と思います。

一中英語科出前授業

6月26日(金) 5年生対象に、本校英語教室において、一中の英語科教員とAETによる出前授業を行いました。どのクラスも楽しく英語に触れる学習になりました。

DSCF5505.JPGDSCF5512.JPG

AETの先生は、ジャズシンガーでもあり、素敵な歌声を聴かせてくださいました。給食時間には5年各クラスをまわって、"ミニランチコンサート"を開演しました。

5年親子行事

2月24日(火)、5年生の親子行事で、百人一首大会が催されました。

親子で古典を楽しむよい機会となりました。

 

DSCF4890.JPGDSCF4893.JPG

5年非行防止教室

9月9日(火)、5年生を対象に、茨木少年サポートセンターの方を講師にお迎えして、非行防止教室を実施しました。

DSCF3585.JPGDSCF3586.JPG

千二パラダイス!!

 

6月11日。今年もやってきました、千二パラダイス!

3年生と一緒に色んなお店を周りました。

どのクラスも自分たちで計画を立て、準備から片付けまで協力して取り組みました。

5年生としての力が発揮できましたね。

後日、3年生からお礼のお手紙をもらいました!

 

千パラ1.jpg       千パラ2-5.jpg

リコーダー交流会

 

6月5日に3年生とリコーダー交流会を行いました。

 

「教える」ということに照れながらも、お兄さん、お姉さんとして

 

一生懸命教えていました。

 

 

リコーダー交流会.jpg

修了式

3月24日(月)本年度の修了式を行いました。

修了式前日②

最後の清掃です。

修了式前日①

修了式前日の校内の様子です。

卒業式

3月19日(水)第85回卒業式を行いました。

卒業式準備

3月18日(水)、5年生が中心となって、卒業式の準備をしました。

 

在校生からのプレゼント

在校生から6年生に寄せ書きのプレゼントがありました。

たてわり大掃除

3月17日(月)、本年度最後のたてわり大掃除を行いました。

職員室前掲示~3月

3月の職員室前掲示板です。

本年度最後の委員会

3月7日(金)、本年度最後の委員会活動を行いました。

6年生を送る会④

6年生へお祝いの寄せ書きのプレゼントです。

6年生を送る会③

4,5年生からのプレゼントです。

6年生を送る会②

各学年から、呼びかけとお祝いの歌や演奏をプレゼントしました。

6年生を送る会①

3月3日(月)、6年生を送る会を行いました。

卒業式準備

2月25日(火)卒業式の準備をしました。

わくわく教室

本年度のわくわく教室が終わりました。

全校集会②~2月

2月17日(月)、全校集会②を行いました。

わくわく発表会

2月10日(月)、わくわく発表会を行いました。

全校集会①

2月3日(月)全校集会を行いました。

マラソン大会~5年

本日(1月28日)3時間目、5年生のマラソン大会を行いました。

かけ足

がんばって走ったかけ足も今日(24日)で最終になりました。

マラソン大会に向けて

全学年、マラソン大会に向けての練習をしています。

児童集会~1月

1月の児童集会は、飼育委員会です。

かけ足~3学期のスタート

1月10日(金)、かけ足3学期のスタートです。

引き取り訓練

1月9日(木)引き取り訓練のご協力ありがとうございました。

3学期給食一日目

1月9日(木)、給食の開始です。

3学期始業式②

体育館での始業式の後、各教室で今年初めての授業を行いました。

3学期始業式①

1月8日(水)、3学期の始業式を行いました。

終業式②

終業式の後、各クラスに戻り、2学期最後の授業をしました。

終業式①

12月24日(火)2学期の終業式を行いました。

2学期大掃除

12月20日(金)、2学期の大掃除をしました。

終業式前の日

12月20日(金)です。

2学期最後の読書タイム

木曜日と金曜日の朝、校内は静まりかえっています。

5年生社会見学

12月12日(木)5年生は、大阪ガスと泉佐野漁港に社会見学に行きました。

調理実習~5年生

5年生は、家庭科で調理実習をしました。

図工展②

他学年の作品を鑑賞しました。

図工展①

参観日にあわせて、校内図工展を行いました。

参観・懇談会~3,5年生

12月11日(水)、3年生と5年生の参観・懇談会を行いました。

関大クラブ体験

12月8日(日)、晴天の中、第一中学校区地域教育協議会主催の

関大クラブ体験が実施されました。

図工展準備

明日10日(火)~12日(木)まで、参観懇談及び図工展があります。

かけ足

全校でかけ足の取り組みが始まりました。

思いっきり楽しんだ②~修学旅行

平和公園を出発し、山口県の美祢市へ向かいました。

音楽会③

 音楽会のために、5、6年生が「準備や片付け、当日の進行」など頑張りました。

音楽会①

 11月21日(木)、22日(金)の2日間にわたり、音楽会を行いました。

セレクトデザート

 12月10日(火)の給食は、セレクトデザートの日です。

あいさつ運動~2学期

 2学期も児童会が中心となって「あいさつを広げよう」の運動の取り組みをしています。

絵本読みきかせ

 11月14日(木)、15日(金)の2日間に分けて

絵本ボランティアの皆さんによる「絵本の読みきかせ」がありました。

林間学習~2日目

 林間学習、二日目です。

林間学習~1日目

10月23日(水)~24日(木)、5年生は林間学習に行きました。

気合いの入った運動会

 運動会、5年生の様子です。

秋の体験学習~桃組

 10月7日(月)、万博公園にある自然観察館体験学習に行ってきました。

全校集会②~10月

 10月28日(月)、今月2回目の全校集会を行いました。

保幼小中合同研修①

 10月16日(水)、一中ブロックの保育園・幼稚園・千三小学校

第一中学校の先生方が、本校の授業を参観し、研修会を持ちました。

児童集会~10月

 10月7日(月)、児童集会を行いました。

運動会~開会式

 9月28日(土)、運動会を実施しました。

今日はお弁当!

 10月1日(火)、運動会の代休予備のため、給食はなく、お弁当でした。

明日は運動会

9月28日(土)、 いよいよ待ちに待った運動会です。

6年生最後の運動会

 6年生は最後の運動会となります。

スエーデンリレー

 各学年の赤白から選ばれ、参加する競技があります。

予行練習

 9月26日(木)、運動会の予行練習を行いました。

応援団練習

 赤組、白組の応援に、4年生から6年生までの

応援団がみんなをリードします。

運動会全体練習③

 先週から、朝の時間は全体で練習をしています。

運動会全体練習②

 9月20日(金)、全体練習2回目です。

運動会全体練習①

 運動会に向けての全体練習がスタートしました。

運動会練習風景②

 運動会に向けての練習も終盤に入りました。

水泳参観感想~アンケートより

 たくさんの「子どもたちの意欲につながる感想」をいただきました。

 戴いた感想は、子どもたちにも返し、がんばる意欲につなげます。

運動会の練習がスタート

 9月28日(土)の運動会に向けて練習がスタートしました。

非行防止・犯罪被害防止教室

 9月10日(火)、5年生を対象に「非行防止教室」を実施しました。

プール閉栓

 9月6日(金)で、約3ヶ月にわたる水泳学習が

終了しました。

2測定

 2学期始め、2測定(身長及び体重の測定)をしました。

運動会係打ち合わせ

 運動会にむけ、高学年の係の活動がスタートしました。

学校公開2日目

 8月30日(金)は、学校公開2日目でした。

学校公開1日目

 8月29日(木)、30日(金)と学校公開を行いました。

何でも努力展

 学校公開に併せて、体育館で、夏休みの作品が展示されています。

「何でも努力展」です。

2学期はじまり~教室の様子

  始業式後の、学級の様子です。

2学期始業式

 8月26日(月)、2学期の始まりです。

 日焼けした子どもたちが元気に登校してきました。

 

夏休みのプール~後半

 8月20日(火)、後半の水泳指導が始まりました。

夏休みの水泳指導

 夏休みに計13回の水泳指導があります。

一学期終業式②

 体育館での終業式の後、教室で一学期最後の授業です。

 

一学期終業式①

 7月19日(金)、一学期終業式を体育館で行いました。

終業式前日②

 夏休みを控えて、教室や廊下、階段の大掃除をしました。

終業式前日①

 明日は、終業式です。

着衣水泳~5年

 本校では、3年生と5年生が着衣水泳学習を行います。

全校集会~7月

 7月8日(月)全校集会を行いました。

一学期最後の参観・懇談会

 1学期最後の参観懇談会を行いました。

児童集会~7月

 7月1日(月)、児童集会を行いました。

職員室前掲示~7月

 暑い日が続きます。

 そろそろ梅雨明けでしょうか?

クリーン大作戦

 6月29日(土)、地域厚生委員会と地区安全委員会による「クリーン大作戦」が

行われました。

「夢と希望を広げて」をテーマに

 6月20日(木)、吹田市教育委員会委員を務める元女子バレーボール日本代表の

大谷佐知子さんを講師に招き、5年生が授業を受けました。

「目を合わせ、笑顔であいさつをしよう」

 「広げようあいさつの輪」の取組です。

6月18日(火)~7月5日(金)の朝、児童会委員の子ども達が

正門前で「あいさつ運動」をしています。

桃組体験学習

 5月31日(金)、体験学習に行きました。

力を合わせてカレーを作ろう

 6月19日(火)、桃組で支援学級宿泊学習に向けてカレー作りをしました。

平和学習の取組

 「平和を愛し、生命を大切にする心を育てる」ことをねらいに

平和学習に取り組んでいます。

学校公開2日目

 6月18日(火)、学校公開2日目でした。

学校公開1日目

 6月17日(月)、学校公開一日目でした。

千二パラダイス①

 6月14日(金)、千二パラダイスを行いました。

千二パラダイス前日③

 明日は、子ども達のお店がたくさん出ます。

千二パラダイス前日②

 きょうだい学年(きょうだい学級)でグループを決め、お店をまわります。

千二パラダイス前日①

 6月14日(金)は、待ちに待った!千二パラダイスです。

健康診断

 4月、5月にかけて、歯科検診や内科検診などの健康診断が終わりました。

たてわり清掃

 「居心地のよい学校をめざそう」が、本年度の清掃活動における目標です。

 

児童集会~6月

 6月10日(月)、児童集会を行いました。

プール開き②

6月4日(水)、5年生や昨日入水していないクラスが

水泳学習のスタートをしました。

水泳学習が始まります

 プールにはきれいな水が張られ、子ども達を待っています!

全校集会①~6月

 6月3日(月)、梅雨の曇り空の中、全校集会①を行いました。

掲示委員会~6月

 掲示委員会の6月の作品です。

絵本読み聞かせ~絵本ボランティアさんによる

 本校では、絵本ボランティアの皆さんのご協力で学期に一度

絵本の読み聞かせをしていただいています。

地区班別集団下校

 5月29日(水)、地区班別集団下校を行いました。

日曜参観②

 本日のご参観ありがとうございました。

音楽鑑賞会

 5月1日(水)、低学年と高学年に分かれ、音楽鑑賞会を行いました。

日曜参観①

 5月26日(日)は日曜参観です。

 

児童集会~5月

 毎月、第3月曜日の朝は、全校集会ではなく、児童集会があります。

児童集会では、各委員会が報告や発表を行います。

外国語活動~5,6年生

 5,6年生に外国語活動という授業があります。

 各クラス、週に1時間の学習です。

野菜炒めに挑戦!!~6年生

5月20日から6年生は家庭科の「見直そう 食生活と生活のリズム」の単元で

調理実習をしました。

音楽交流~3,5年生

毎年、 「3年生と5年生が一緒に音楽に親しむ」「5年生が、3年生にリコーダー

(タンギング、シの音)を教える」ことをねらいに音楽交流の授業を行っています。

春爛漫!花が咲き乱れる鶴見緑地へ~5年生

 5月2日(木)、一度は延期となった5年生春の遠足。

5年生初めての調理実習

 今週(5月13日~17日)5年生は、調理実習をしました。

避難訓練(地震)

 5月15日(水)10:00~避難訓練を行いました。

朝学習スタートしました

 基礎学力の定着を目指して、毎週水曜日の朝の会の時間jは

「朝学習」としています。

全校集会①~5月

 5月13日(月)、全校集会①を行いました。

全校集会は①~③まであります。

児童集会~4月

4月22日(月)、第一回目の児童集会を行いました。

参観懇談~4月

 4月、本年度初めての参観懇談を行いました。

お忙しい中の参観、懇談会のご参加ありがとうございました。

対面式

 4月15日(月)、1年生と2年生から6年生が対面しました。

みんなの仲間入りです。

 

離任式

 4月12日(金)、退職や転勤された先生方とのお別れの式~離任式を行いました。

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.905.0

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうち5年生カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリは4年生です。

次のカテゴリは6年生です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。