5年生は10月18日・19日の2日間、滋賀県へ林間学習に行きました。
初めての宿泊学習は、ドキドキワクワクの出発です。
琵琶湖博物館のテーマは「湖と人間」です。
琵琶湖の生き物と人間がどのように関わってきたのか、自然の中でどのような暮らしを営んできたのかを学びました。
しっかり学んだ後は、広場でのお弁当とおやつの時間です。
だるまさんがころんだをやったり、静かに散策したりと自由時間を過ごしました。
その②につづく
5年生は10月18日・19日の2日間、滋賀県へ林間学習に行きました。
初めての宿泊学習は、ドキドキワクワクの出発です。
琵琶湖博物館のテーマは「湖と人間」です。
琵琶湖の生き物と人間がどのように関わってきたのか、自然の中でどのような暮らしを営んできたのかを学びました。
しっかり学んだ後は、広場でのお弁当とおやつの時間です。
だるまさんがころんだをやったり、静かに散策したりと自由時間を過ごしました。
その②につづく
トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/22813
コメントする