研究授業(3年)食べ物変身リーフレット

| コメント(0) | トラックバック(0)

10月24日、3年生が国語の研究授業で「食べ物変身リーフレットを作ろう」の学習をしました。

これは「すがたを変える大豆」の学習で学んだことを生かして、自分の選んだ食品について本で調べて、自分だけの食べ物変身リーフレットを作ろうという学習です。

3年生の子どもたちは、図書室や吹田市立図書館から借りた本を使って、大豆以外の食品で変身する食品について調べました。今日の授業では、調べた食品がどのように変身するのか、自分でマップにまとめ文にするという学習をしました。

3年研究授業2.jpg

3年 研究授業1.jpg

3年研究授業3.jpg

研究授業3年4.jpg

たくさんの先生たちが見守る中、自分の選んだ食品につ入れしっかり本を読み、マップを完成させ、文を書くことができていた子どもたちです。

学習が終わった後、完成したリーフレットは、理科室に展示し、全校児童に見てもらえるようにしました。

変身リーフレット1.jpg

表紙には、食品の絵と「わらびもちは何からできているでしょうか?」のような質問が書いてあります。

三枚におられた表紙を開くと中に、説明文が書いてあり、変身する前の食品がわかる仕掛けになっています。

すがたを変えるリーフレット3.jpg

変身リーフレット2.jpg

絵も文もとても上手にかけていました。

他学年児童が、理科室にリーフレットを見に来ています。

これは、2年生が見学に来ているときの様子です。

熱心にクイズを考え、そのあとリーフレットを開いて熱心に読んでいます。

感想を書いて3年生に届くようにしています。

2年見学2.jpg

2年 見学3.jpg2年見学1.jpg

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/39605

コメントする

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2018年11月12日 19:29に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「非行防止教室(5年・6年)」です。

次のブログ記事は「朝体育(11月)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。