ミニ保健学習

| コメント(0) | トラックバック(0)

新学期が始まり、すぐに各学年二測定をしました。

その二測定に合わせて各学年ミニ保健学習をしました。

低学年は熱中症についての勉強です。

熱中症とはどんな症状になるのか、熱中症にならないために気を付けるためにはどうしたらいいのか

について養護教諭から話を聞き、考えました。

保健指導1.jpg

20180829105318_IMG_2492.JPG

保健指導2「.jpg

保健指導3.jpg

これは二年生の測定の様子です。静かに順番を待つことができています。

中学年では、生活リズムについて。

早寝・早起き・朝ごはんの大切さ。睡眠の働きについて学習しました。

高学年では、ねんざやつき指の処置について・自分で観察するポイントについて学びました。

「安静にする」「アイシングをする」「圧迫する」「高く上げる」の4つの『あ』が大切である

の学習をしました。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/38115

コメントする

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2018年9月 7日 15:32に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「子育て講演会(地域教育協議会)」です。

次のブログ記事は「夏休み作品展」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。