理科室では5年生が顕微鏡を用いて、アサガオ、ヘチマ、ヒョウタン、ノビルなど複数の花粉に観察に取り組んでいました。今日のような曇り・小雨の日でも、1台ずつ専用のライトがあり、照度はばっちりです。(以前は窓際確保が必須でしたが...。)回数を重ねて焦点を合わせるこつをだんだんとつかんでいき、鮮やかに映し出されると、「やったー!!」という感があります。ハーフサイズクラスで、スペースや機材にも余裕があり、静かにゆとりを持って学びが進められています。3年生では新しくローマ字の学習です。ワークを用いて丁寧に写し書きなどし、字形にも気を付けて練習していました。タブレットのローマ字入力に生かせますね。
トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/67006
このページは、ウェブ管理者が2021年9月 8日 10:58に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「分散登校4日目(オンラインHR)」です。
次のブログ記事は「夏休み作品鑑賞(2年・6年)」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする