台風の接近など授業が続けられない状況になったときに、安全に下校するために集団下校をします。そのために地区班を編成し、顔合わせをしました。
「自分の住んでいるところの近くに何年生のだれが住んでいるのか知っておくことは大切です。今日は、地区班で集まって、みんなの顔と名前を覚えましょう。また、地区班ごとに担当の先生がいます。地区班の先生は、集団下校をするときにみんなが安全に帰れるように付き添いをしてくれます。顔と名前を覚えましょう。クラスで困ったことがあったら担任の先生に相談すると思いますが、住んでいるところや通学路のことで困ったことがあったら地区班の先生に相談してください」
6年生が班長になって、低学年の子を気遣いながら集団下校をしました。
コメントする