2022年4月アーカイブ

学校探検(4/28)

今日は2年2組・3組と1年2組で学校探検を行いました。「図工室行きたい。」など1年生の子の意見を聞きつつも2年生は効率よく回るように考えながら案内していました。

DSCN0787.jpgDSCN0778.jpgDSCN0782.jpgDSCN0788.jpg

そして今日は1・2年生の授業参観日。昨年度は体育参観のみでしたので、2年生にとっても初めての参観でした。

1年生はひらがなの「あ」の学習、2年生は図工でした。

DSCN0790.jpg

第1回 前期委員会活動(4/25)

第1回目の委員会は委員長や当番などの役割を決めたり、どんなことを目標にし、取り組んでいくかを話し合います。早い段階で委員長や副委員長など決まったようです。6年生の進んで何かをしようとする態度に頼もしさを感じました。学校のみんながより楽しく、快適に活動できるよう縁の下の力持ち、よろしくお願いいたします。

DSCN0769.jpgDSCN0752.jpgDSCN0766.jpgDSCN0759.jpg

☆明日は、5・6年生の参観・懇談です。

学校探検(4/25)

今日は1年1組と2年1組で校内を探検しました。「校長室には写真がいっぱいあるね。」と1・2年生が会話しながら進めていました。実は1・2年生が合同で行うのは2年ぶりです。1年生にとっては初めて知る教室がいっぱいあってドキドキする機会にもなり、2年生にとっては、お兄さん・お姉さんとしての役割を担うとてもいい機会です。

DSCN0743.jpgDSCN0746.jpgDSCN0745.jpgDSCN0741.jpg

校外学習(6年:4/22)

大阪歴史博物館・大阪城へ行ってきました。博物館では、難波の宮の時代について学びました。天気に恵まれ、芝生の上でお弁当を食べ、遊んだあと、大阪城へ。これから始まる歴史の学習へ興味を持ってもらえたら幸いです。

CIMG5452.jpgCIMG5459.jpgCIMG5461.jpgCIMG5462.jpgCIMG5510.jpgCIMG5529.jpgCIMG5518.jpgCIMG5523.jpg

授業の様子(一年生 4/21)

5月5日は子どもの日。一年生はこいのぼりを作っていました。

クレパスで模様をかき、しっかりぬりこんで完成です。

DSCN0651.jpgDSCN0652.jpgDSCN0650.jpgDSCN0655.jpg

はじめての給食(4/18)

今日から1年生の給食がはじまりました。給食デビューのメニューは食べやすいようにここ最近「こめこカレーライス・フルーツミックス・ぎゅうにゅう」になっています。一度各自のお椀に入れたおかずは減らすことができないため、少なめに盛り付けます。けれども最後食管はからっぽになるなど、よく食べていました。食べたあとも牛乳パックを小さくするため四苦八苦していましたが、「カレーおいしかった。」とたくさんの笑顔がみられました。

DSCN0585.jpgDSCN0592.jpgDSCN0590.jpgDSCN0602.jpgDSCN0593.jpgDSCN0615.jpgDSCN0610.jpgDSCN0604.jpgDSCN0611.jpgDSCN0623.jpgDSCN0630.jpg

離任式(4/15)

今日は今年度東佐井寺小から新しいところへかわられた先生方が来校し、Teamsを使って離任式を行いました。3名の先生は公務のため参加はできなかったのですが、ビデオレターをいただきました。来校いただいた先生方は今の職場のことを話ていただいたり、東佐井寺小の皆さんにエールをおくっていただきました。

最後は、校内を回っていただき、最後のおわかれをしました。

今まで本校のためにご尽力いただきありがとうございました。新しいところでもお元気で。

DSCN0554.jpgDSCN0548.jpgDSCN0550.jpgDSCN0552.jpgDSCN0561.jpgDSCN0576.jpg

1年生を迎える会(4/13)

1年生は東佐井寺小の一員となったことを実感し、2~6年生は新しい仲間を迎え、全校児童がそろったことを喜び、楽しいひと時を過ごすことを目的に『1年生を迎える会』が開かれました。

歓迎のあいさつの後、みんなで三択クイズを楽しみました。

DSCN0518.jpgDSCN0541.jpgDSCN0525.jpgDSCN0536.jpgDSCN0532.jpg 1年生のみなさんよろしくね。

DSCN0545.jpg

旧児童役員・学級代表が企画・司会進行をつとめてくれました。お疲れさまでした。とても気持ちがあたたかくなる会になりました。

授業の様子(4/12)

≪初めての理科:3年生≫

3年生から理科・社会が始まります。3年1組では『理科ってどんなことをするの?』をテーマに、初めての授業を行っていました。『水が満タンに入ったコップをひっくり返した時、物は落ちない?』かどうかを予想して教師が実験をします。はじめのはがきは「予想」だけでしたが、3回目の下敷きの実験にもなると「髪の毛が下敷きに静電気でくっつくから、水も引っ付くのでは?だから落ちない。」など根拠をあげて予想をする児童もたくさん出てきました。「他の物がど落ちるかどうか、家に帰ってやってみよう。」と意欲的な子もいました。吹田出身の2人目のノーベル化学賞受賞者がこの中から出るかもしれませんね。こうご期待!

DSCN0500.jpgDSCN0504.jpgDSCN0502.jpgDSCN0505.jpg

授業の様子(4/11)

11日月曜日から、新しい学級で通常授業のはじまりました。1年生以外は給食を食べ、5・6時間の授業です。

次への学習のステップのため、まずは、前学年の学習の復習や確認テストなどを行いました。覚えていたかな?

DSCN0485.jpgDSCN0482.jpgDSCN0493.jpgDSCN0492.jpg

気候がいいので、休み時間は運動場に出て遊ぶ子がたくさんいます。あっと言う間に半そで姿の子が増えました。

DSCN0488.jpgDSCN0490.jpg

1年生は、机に貼ってある自分の名前をみて書くという学習です。みんな丁寧に書いていました。

令和4年度がスタートしました(4/8)

晴天の中、始業式を迎えました。令和4年度は506名の児童数からスタートです。『笑顔あふれる学校』になるようみんなで力をあわせて頑張ってまいります。

 始業式は運動場で行いました。転任者・残念ながら去られた先生方を紹介した後、お待ちかねの担任発表です。子どもたちは自分の学年の先生は誰なのかドキドキしながら聞いていました。

DSCN0436.jpg 

その後、学年ごとにわかれて、担任あいさつや学年目標を伝え、子どもたちは気持ちを新たにしていました。

DSCN0457.jpgDSCN0459.jpgDSCN0447.jpgDSCN0444.jpgDSCN0439.jpg

1年生は教室で勉強です。「はいどうぞ。」「ありがとう。」とプリントを渡す練習や教科書の名前を確認していました。保護者の皆様、たくさんの記名にご協力ありがとうございました。

当面の間は学童へ行く児童以外は方向別集団下校です。月曜日、みんなの笑顔に会えるのを楽しみにしています。

DSCN0472.jpgDSCN0475.jpgDSCN0479.jpgDSCN0478.jpg

🌸第41回入学式🌸

春の温かい日差しが感じられる中、入学式を行いました。保護者の方のご参加は式場内は1名とさせていただくなど感染対策にご協力いただき、ありがとうございました。

「学校に通うの、楽しみ。」と話してくれた子もいましたが、期待と不安な気持ちでいっぱいだったと思います。予測困難な新しい時代を生き抜くためにも、子どもの持つ良さを最大限伸ばしていけるよう職員一同全力で取り組んで参ります。

DSCN0375.jpgDSCN0377.jpgDSCN0380.jpgDSCN0397.jpgDSCN0419.jpgDSCN0423.jpgDSCN0433.jpgDSCN0422.jpgDSCN0434.jpgDSCN0376.jpg

たくさんの方からお祝いのメッセージをいただきました。ありがとうございました。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 7.9.4

このアーカイブについて

このページには、2022年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年3月です。

次のアーカイブは2022年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。