2021年3月アーカイブ

臨時休校から始まった令和2年度も、修了式を迎えました。「できない」前にどうしたらできるのかを考え、実行してまいりました。そのため、保護者の方には急なお知らせが多くご迷惑をおかけしまた。残念ながら新年度以降も状況はしばらくかわりそうもありません。しかし、子どもたちの学びを止めないためにも、引き続き職員一同力を合わせて頑張ってまいります。

 ご理解ご協力ありがとうございました。

DSCN0076.jpgDSCN0081.jpg

DSCN0070.jpgDSCN0071.jpg

DSCN0073.jpg

修了式は放送で行い、その後各クラスで今年度最後のあゆみをもらいました。

DSCN0082.jpgDSCN0085.jpg

 3月25日からは春休みです。学校がお休みでも、お互いが安心・安全に過ごすルールは同じです。元気に安全に過ごしてくださいね。

DSCN0086.jpg

5年生は、残って来年度の教室準備を手伝ってもらいました。(教室配置が大きくかわります。)「みんなのために」と「他にすることない?」といつも進んで活動してくれます。たのもしい最上級生になることを期待しています。

 令和3年度 東佐井寺小学校全児童が集合するのは4月8日(木)です。

 笑顔いっぱいのみなさんに会えるのを楽しみにしています。

本日114名の児童が、卒業生総数6154名の一員に加わり、新たなスタートラインに立ちました。

一人ひとり決意の言葉を述べる姿を見ながら、6年間での成長は大きいなあと感じました。ここまで支えていただいたご家族・地域の皆様本当に感謝申し上げます。引き続き子どもたちの育成を見守り下さい。

DSCN9992.jpg DSCN9975.jpg

DSCN0046.jpg

DSCN0051.jpgDSCN0049.jpg

DSCN0053.jpg

式後、各クラスにて最後の授業を行いました。子どもたちからのサプライズがあったようです。

DSCN0057.jpgDSCN0058.jpg

DSCN0060.jpgDSCN0063.jpg

五年生からのサプライズメッセージがありました。階段の飾りつけや会場準備など、「何かできることないですか?」と進んで一生懸命取り組んでくれました。ありがとう。そしてこれから最上級生として、東佐井寺小を盛り立てて下さいね。期待しています。

DSCN9946.jpgDSCN0068.jpg

DSCN9958.jpg

DSCN9945.jpgDSCN0066.jpg

地域の方からあたたかいメッセージをいただきました。ありがとうございました。いつも「地域の宝」と言って、子どもたちをあたたかく見守って下さり感謝しております。また、たくさんの方からお祝いのメッセージをいただきました。ありがとうござ

いました。

DSCN9949.jpgDSCN9950.jpg

DSCN9954.jpg

   ♪ ~ Let's search for Tomorrow ~ ♬ 卒業生の皆さんに幸多かれ!

     

卒業目前(3/17)

| コメント(0) | トラックバック(0)

3月19日(金)はいよいよ卒業式。今日の午後は学校中の掃除をしてくれました。今日だけでなく、運動場の側溝の砂取りなど、東佐井寺小が少しでもきれいになるようにと活動してくれていました。ありがとう。

DSCN9940.jpgDSCN9941.jpg

DSCN9943.jpg

校外学習(3年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

緊急事態宣言発令のため、延期された吹田市立博物館への見学を3月17日行うことができました。明かりの授業や展示室での昔のくらしを見学したりしました。とてもあたたかい日差しのもと、交代で紫金山公園で遊びました。もうすぐ春だなあと感じました。

DSCN9905.jpgDSCN9933.jpg

DSCN9936.jpgDSCN9920.jpg

image3.jpgimage0.jpg

image1.jpgimage2.jpg

校外学習(4年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

3月10日(水)に大阪市立科学館へ、延期されていた校外学習に行くことができました。いつもは人気があるので大変混雑しているのですが、人数制限があるため、ゆとりをもって体験することができました。

IMG_20210310_111526.jpgIMG_20210310_114839.jpg

IMG_20210310_110051.jpgIMG_20210310_131303.jpg

卒業式に向けて(3/16)

| コメント(0) | トラックバック(0)

卒業式に向けて、着々と準備が進んでいます。先日地域のボランティアの皆様が、卒業式がより華やかになるよう、学校の校門や下足前、運動場の花壇の花の植え替えをして下さりました。定期的にいつも植え替えていただき、本当に感謝しております。

DSCN9883.jpgDSCN9884.jpg

DSCN9888.jpg

ひまわり学級では、6年生をおくる会が開催されました。5年生が司会進行し、みんなの心が温かくなる会となりました。最後は何でもバスケットやフルーツバスケットのゲームをしてみんなで楽しみました。花道をつくり6年生を送り出していましたが、とっても優しい6年生たちとの別れを惜しんでいました。

DSCN9890.jpgDSCN9896.jpg

DSCN9898.jpgDSCN9900.jpg

児童朝会(3/11)

| コメント(0) | トラックバック(0)

今年度最後の児童朝会。感染拡大が続き、異学年との交流ができず、行事を計画しては中止や延期になっていました。しかし、その中でも東佐井寺小学校をよりよくするためにどうやったらできるか、いろいろ考え、取り組んでくれました。

今日の児童朝会では各委員長及び児童会役員・代表から最後の挨拶がありました。意見をまとめるのは難しい時もあったと思います。ぜひここで培った力や思いやりの心をリーダーとして、またはサポーターとして発揮することを願っています。前期・後期児童会を盛り上げてくれたみなさん、ありがとう。

DSCN9865.jpg 本日もTeamsでの朝会です。

≪後期児童会役員4年生から6年生)

DSCN9869.jpgDSCN9870.jpgDSCN9872.jpg

≪後期児童会代表 5年生・6年生≫

DSCN9875.jpgDSCN9876.jpgDSCN9867.jpg

小学校最後の授業参観(3/10)

| コメント(0) | トラックバック(0)

緊急事態宣言発令のため、2月の参観は中止になりましたが、6年生のみ、クラスごとに体育館において参観を行うことができました。急な日程変更にも関わらずご参加ありがとうございました。いつも急で申し訳ありません。

小学校6年間の思い出を、劇や映像を使ってグループごとに考えた内容を発表し、おうちの方への感謝の気持ちを伝えました。

【1組】

DSCN9824.jpgDSCN9828.jpg

DSCN9819.jpgDSCN9821.jpg

DSCN9839.jpgDSCN9830.jpg

【2組】

DSCN9846.jpgDSCN9843.jpg

DSCN9854.jpgDSCN9851.jpg

DSCN9848.jpgDSCN9857.jpg

【3組】

DSCN9810.jpgDSCN9802.jpg

DSCN9801.jpgDSCN9812.jpg

DSCN9815.jpgDSCN9817.jpg

6年お楽しみ給食(3/9)

| コメント(0) | トラックバック(0)

 6年生のみ体験することができるお楽しみ給食がありました。何がお楽しみかというと、他の学年とメニューがかわります。コッペパン→ミニロールパン2個に変更になり、 あげウインナー、こめこささみフライ、ぶどうゼリーが追加されています。(牛乳、ブロッコリーのサラダ、ミートボールシチューは同じです。)前を向いて静かに食べないといけないことはかわらないのですが、小学校生活残りわずかの給食を味わっていました。

DSCN9787.jpgDSCN9794.jpg

DSCN9796.jpgDSCN9788.jpg

お別れ遠足(6年)

| コメント(0) | トラックバック(0)

「最後の遠足、楽しむぞ!!」そのためにやるべき約束事を子どもたちが考え、実践してくれました。楽しむ時は楽しむ。全力で楽しんで、笑って終わること・・・。楽しい思い出ができたのなら何よりです。

DSCN9780.jpgDSCN9771.jpg

DSCF0427.jpgDSCN9772.jpg

DSCN9785.jpgDSCN9773.jpg

DSCN9777.jpgDSCN9769.jpg

聴覚に障がいのある方からお話を伺いました。メールやFAXでコミュニケーションがとれること、インターフォンを鳴るだけでは気づかないのでライトが点滅する仕組みのことなど、何気ない日常生活で、困らないために学んでこられたことや少しずつ改善されてきていることも教えていただきました。ドライブスルーでの注文や困った時の連絡方法など、直接係の方がいない場合、インターフォン越しの対応になるので大変だということもお話していただいて改めてわかることもたくさんありました。子どもの頃、交通事故に合われた話もしていただきました。「相手は音が聞こえる」と思い込んでいるがためにおこるトラブルがたくさんあることがわかりました。「私が不便なことは、みなさんにとっても不便なこと。みんなで支え合って、補っていく世の中になれば・・・。」とお話しされておられました。社会の中で気持ちよく過ごすために、思いやりを持つだけではなく、示していかねばと痛感しました。子どもたちの質問にも丁寧に答えていただき、ありがとうございました。また、急な申し出にも関わらずご協力いただいた社協の皆様、ありがとうございました。来年度はぜひ全保護者にも呼び掛けたいと思います。

DSCF0439.jpg DSCF0430.jpg

ドキドキワールド2年生(3/8)

| コメント(0) | トラックバック(0)

中国にルーツのある方からお話を伺いました。主にハルピンの町の様子を教えていただきました。冬は寒いので、校庭はスケートリンクになり、冬の体育はスケートかマラソンだという話に子どもたちは「いいなあ。」とつぶやいていました。数の数え方は日本では6から両手を使うのが一般的ですが、片手で表すことができるということも教えていただきました。違うところもあれば、日本でも有名なチェーン店はハルピンの町にもたくさんあることなど、国は違えど生活は同じなのだということもわかりました。

DSCF0435.jpg DSCF0437.jpg

中学校にむけて(3/4)

| コメント(0) | トラックバック(0)

午前中は「卒業を祝う会」にて楽しいひと時を過ごしました。6時間目は佐井寺中学校の生徒指導担当の先生をお招きし、①中学校生活の流れを知る②中学校のルールや雰囲気を知る③小学校と中学校の違いを知るをめあてとし、中学校生活に向けての話をしていただきました。「楽しみなこと、頑張りたいことは何?」の問いに、「クラブや勉強を頑張りたい」「揚げパンが楽しみ」など感想を伝えていました。

DSCN9760.jpg DSCN9745.jpg

卒業を祝う会(3/4)

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生の卒業を祝い、感謝の気持ちを伝える会を開きました。緊急事態宣言が解除になり、ビデオではなく、学年ごと分散し、直接六年生に気持ちを伝えることができました。

1年生は歌に合わせて手話をしました。

1nenn.jpg1nenn3.jpg

1nenn2.jpg1nenn4.jpg

2年生は、6年生が見せてくれた運動会などの技に挑戦。上手でしたが、でも「やっぱり6年生にはかないません」と6年生を讃えていました。

2nen4.jpg2nenn (2).jpg

2nenn.jpg2nenn3.jpg

3年生に対し、6年生は4年生から始まる課内クラブ活動説明や二分の一成人式について教えてくれました。

3nenn4.jpg3nenn3.jpg

3nenn (2).jpg3nenn.jpg

4年生に対し、6年生は、5年生になったら取り組むであろう、運動会でのソーラン節の踊りのコツや、林間学習の楽しい思い出を教えてくれました。

4nenn.jpg4nenn4.jpg

4nennn2.jpg4nenn3.jpg

5年生は漫才からスタート。事前に録音した歌に合わせてのダンスを披露してくれました。そして、6年生からは、最高学年としての心構えとともに6年生だからできることを教えてくれました。

5nenn.jpg5nenn2.jpg

6nenn3.jpg6nenn4.jpg

どの学年も最後は6年生から、「学校をきれいにしてください。」と願いをこめて手製の雑巾のプレゼントがありました。1年生は、さっそく教室で雑巾を並べて見ていました。「きれい。もったいなくて使えない!」と嬉しそうに話していました。

DSCN9642.jpg DSCN9640.jpg

DSCN9636.jpg DSCN9643.jpg

課外バドミントンクラブにおいて、先生たちとのお別れ試合を行いました。

緊急事態宣言前に行われた男女の団体では、女子は惜しくも決勝リーグ進出なりませんでしたが、男子は団体3位となりました。体育館が改修工事のため半年間ほど使えない中でしたが、地道なトレーニングを重ね、頑張ってきました。中学校にいってもなにか打ち込むものを見つけて取り組んでいって下さい。

このアーカイブについて

このページには、2021年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2021年2月です。

次のアーカイブは2021年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。