3年食育 「給食のひみつを見つけよう」(6/17)

| コメント(0)

3年生は総合的な学習の時間に食育をテーマに学習しました。

「給食のひみつを見つけよう」をめあてに、
具体的には、
①食器の置き方のひみつ
②栄養のひみつ
の2つを考えることを確認しました。

DSCN6004.jpg

「食器の置き方のひみつ」ですが、
まず、置き方の間違った配膳の図を、先生が示します。
どうやら配膳位置がおかしいという話になり、
「正しい配膳位置はどうなるのでしょう?
理由も考えてみましょう。」と先生が問いかけました。

「牛乳はこぼれそうだから奥に配膳すると思う。」
「ごはんはたくさん手に持つから手前に配膳するのでは。」
子どもたちは自分たちの考えをしっかりと書いています。

DSCN6005.jpg

ただ、配膳は手前か奥かだけでなく、右か左かにも違いがあり、
予想はいろいろなものとなりました。

それぞれの考えをペアで交流し、
全体で置き方のきまりを確認しました。

後半の「栄養のひみつ」では、
栄養三色の働きを、
アニメのキャラクターと関連付けて、
学習しました。

最後は、給食献立表の食品がどの色のグループに入るか、
予想して分けてみました。

答えを確認した結果、
給食の献立では栄養三色がバランスよく取り入れられていることが
確認できました。

これからの給食に生かせそうですね。

DSCN6007.jpg

コメントする

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2021年6月21日 18:46に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「4年国語 「一つの花」(6/11)」です。

次のブログ記事は「サツマイモを植えたよ(6/21)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。