あかりの授業 3年生

12月18日(水)

吹田市立博物館より講師の先生に来ていただき、3年生に「明り」の移り変わりについて出前授業をしていただきました。

IMG_0034.JPG IMG_0035.JPG 

「火打石」や「和ろうそく」「洋ろうそく」など、3年生の好奇心に大きな刺激があったようです。

IMG_0037.JPG IMG_0039.JPG 

ろうそくの光で暗闇体験も。

IMG_0042.JPG IMG_0043.JPG 

IMG_0044.JPG IMG_0045.JPG 

この記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年1月27日 11:46に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「くわいの収穫」です。

次の記事は「あすなろ遊び」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。