音楽会開催!(後編)

11月24日(金)10時50分

音楽会の前半が終わり、20分ほどの休憩をとって後半開催。

3年生

IMG_0078.JPG IMG_0079.JPG 

IMG_0080.JPG IMG_0081.JPG 

5年生

IMG_0083.JPG IMG_0084.JPG 

IMG_0085.JPG IMG_0088.JPG 

6年生

IMG_0091.JPG IMG_0092.JPG 

IMG_0093.JPG IMG_0094.JPG 

素敵な素敵な音楽会でした。

みなさん、ありがとうございました。

音楽会開催!(前編)

修学旅行以降、まだ紹介しきれていない記事がある・・・日付順に紹介すべきかどうか、迷ったけれど、やっぱり先出し!

11月24日(金)午前

豊津第二小学校音楽会を開催しました!

今年は、保護者の方も地域の方も、人数制限することなく鑑賞いただくことにしました。多くのご来場ありがとうございました。

IMG_0058.JPG IMG_0060.JPG 

オープニングは教職員の合奏による全児童での合唱。たくさんの拍手に包まれて音楽会がスタートしました。

その写真は・・・ありません。僕も演奏してたから・・・

では、プログラム順に。

4年生

IMG_0061.JPG IMG_0063.JPG 

IMG_0064.JPG IMG_0065.JPG 

1年生

IMG_0066.JPG IMG_0068.JPG 

IMG_0069.JPG IMG_0071.JPG 

2年生

IMG_0073.JPG IMG_0075.JPG 

IMG_0076.JPG IMG_0077.JPG 

修学旅行 しめくくり

豊二小の運動場まで帰ってきました。

帰校・解散式をします。

IMG_0174.JPG 

出迎えてくれた先生たち、ただいまです。

保護者のみなさん、おむかえありがとうございました。

IMG_0175.JPG IMG_0176.JPG 

この2日間で6年生は確かに成長しました。

ご家庭でも何か感じられることがあるんじゃないでしょうか。

IMG_0177.JPG IMG_0178.JPG 

以上で修学旅行の報告を終わります。

IMG_0179.JPG 

修学旅行2日目⑩

新幹線の中でもふりかえり。

IMG_0164.JPG IMG_0165.JPG 

IMG_0167.JPG IMG_0168.JPG 

おやつもあります。

IMG_0166.JPG IMG_0169.JPG 

いつの間にか新大阪駅着。

なぜか帰りは早い気がする・・・・・・

IMG_0171.JPG IMG_0172.JPG 

IMG_0170.JPG IMG_0173.JPG 

修学旅行2日目⑨

広島駅。新幹線発車まで、まだもうちょっと。

IMG_0151.JPG 

この時間を利用して、初日の平和学習や今日のグループ活動について、ふりかえりをしていました。

誰に言われるでもなく、自分たちから。

IMG_0152.JPG IMG_0153.JPG 

IMG_0154.JPG IMG_0155.JPG 

すごいです。さすが6年生。

IMG_0156.JPG IMG_0157.JPG 

IMG_0158.JPG IMG_0159.JPG 

IMG_0160.JPG IMG_0161.JPG 

IMG_0162.JPG IMG_0163.JPG 

そろそろ新幹線の時間です。

修学旅行2日目⑧

帰りのお昼は定番です。はい。

IMG_0146.JPG 

最後、しっかり食べて。でも食べすぎ注意。

この後バス、新幹線だから。

IMG_0141.JPG IMG_0142.JPG 

IMG_0140.JPG IMG_0145.JPG 

ごちそうさまでした。

IMG_0148.JPG IMG_0147.JPG 

では、広島駅に!

IMG_0149.JPG IMG_0150.JPG 

修学旅行2日目⑦

すべての活動を終えた6年生。

再びフェリーに乗り、宮島を離れます。

IMG_0120.JPG IMG_0121.JPG 

IMG_0122.JPG IMG_0123.JPG 

来た時よりは、ちょっとだけすいてるかな。

IMG_0127.JPG IMG_0129.JPG 

IMG_0130.JPG IMG_0133.JPG 

瀬戸内の海。水しぶき。

IMG_0131.JPG IMG_0132.JPG 

やっぱりちょっと疲れたのか、リラックスクルーズも。

IMG_0128.JPG 

さあ、昼ご飯のあるコーラルホテルへ。

IMG_0136.JPG IMG_0137.JPG 

修学旅行2日目⑥ お買い物(その2)

IMG_0103.JPG IMG_0104.JPG 

IMG_0107.JPG IMG_0108.JPG 

IMG_0109.JPG IMG_0110.JPG 

やっぱりここでも吹田の別の小学校と会いました!

IMG_0111.JPG IMG_0112.JPG 

IMG_0113.JPG IMG_0114.JPG 

もう十分買ったな。集合場所へ行こ。

IMG_0115.JPG 

まだちょっと買い足らん。

IMG_0116.JPG 

修学旅行2日目⑤ お買い物(その1)

修学旅行のクライマックス。

おみやげ購入タイム!

なぜか6年生は、いつもいつのときも、このおみやげタイムを一番の楽しみにしている・・・・・・なぜだ?

自分が小学校で修学旅行に行ったときはどう思ってたんだろ・・・

思い出せないや。

さあ!お買い物スッタート!!

IMG_0090.JPG IMG_0091.JPG 

IMG_0092.JPG IMG_0093.JPG 

IMG_0094.JPG IMG_0095.JPG 

IMG_0097.JPG IMG_0098.JPG 

IMG_0099.JPG IMG_0100.JPG 

IMG_0101.JPG IMG_0102.JPG 

修学旅行2日目④

みやじマリン(宮島水族館)。

エントランスとそこにあるもの。

IMG_0082.JPG IMG_0084.JPG 

IMG_0085.JPG IMG_0083.JPG 

そして内部。

IMG_0066.JPG IMG_0069.JPG 

IMG_0071.JPG IMG_0074.JPG 

IMG_0075.JPG IMG_0076.JPG 

IMG_0077.JPG IMG_0078.JPG 

IMG_0079.JPG IMG_0080.JPG 

水族館の後は、おみやげタイム!