梅雨の合間、いいお天気の中、プールそうじを行いました。
例年、5年生6年生の児童が取り組んでくれるのですが、今年は感染予防のために、教師だけのプール掃除になりました。
岸一のプールは、大プールも小プールも大きいです。吹田のほとんどの学校の大プールは、25m×10m・小プールは12m×5ですが、岸一は大プールが25m×13・小プールが10m×15mです。
体育委員会の先生たちが、事前に溜まっていた水を抜いて大きなごみを取り除いてくれていましたが、2年間の汚れはなかなかのもので、今日だけでは終わらず、金曜日に続きをやります。
![IMG_0027[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/13-kishi1/syougakkou/IMG_0027%5B1%5D.jpg)
![IMG_0025[1].jpg](http://blog.suita.ed.jp/es/13-kishi1/syougakkou/IMG_0025%5B1%5D.jpg)
プール掃除・二回目ではきれいになったプールを紹介します。

コメントする