≪1年生≫
外国語活動で色の言い方やクリスマスソングを歌ったり、チューリップの球根を植えたり、1月のカレンダーづくりをしたりと楽しく活動していました。
≪お楽しみ会≫
「お楽しみ会」を行っているクラスがたくさんありました。クイズやピアノ演奏など特技を披露したりしていました。楽しく、ほっとする時間になっていたらいいなと思います。
≪1年生≫
外国語活動で色の言い方やクリスマスソングを歌ったり、チューリップの球根を植えたり、1月のカレンダーづくりをしたりと楽しく活動していました。
≪お楽しみ会≫
「お楽しみ会」を行っているクラスがたくさんありました。クイズやピアノ演奏など特技を披露したりしていました。楽しく、ほっとする時間になっていたらいいなと思います。
国語科「カレーライス」の読者が受け取ったこと(主題)を考えました。授業ではSUNネット端末を活用し、みんなが考えた主題を分類することで、今一度自分の考えを振り返りました。
後の研究会では講師の方より、いろいろな変容を読み取ることが主題を読み取るカギであることや探求(自ら課題を設定し、情報を集め、整理・分析し、まとめる)する力を意図的につけていく必要があることを学びました。
みんなの考えを「なるほど。」とうなずいたり、「カレーライスの話から離れるけれど・・・」と自分のこととして考えている姿をみかけ、「そうか、みんなも『5年生』なのかあ、そうかそうか。」とうれしくなりました。
6年生が修学旅行で学んだこと、感じたことを各クラスに報告に行きました。みんなが安心して暮らせる世界になりますよに・・・。
図工の時間では、ツリーやクリスマスカードを作っているところをよく見かけます。子どもたちははやく持って帰っておうちの方に見せたいようです。
≪2年生≫
≪1年生≫
≪掲示委員会≫
青少年対策委員会主催の行事が行われました。
五月が丘南・北・東方面の三つにブロックを分け、チームに分かれてポイントをまわりました。最後は参加賞としてプラバンをつくりました。お休みの日にお世話になった皆様、ありがとうございました。
一年生の体育では、鉄棒とドッジボールに取り組んでいます。
ドッジボールは4つのチームにわかれ、対戦しています。
鉄棒は、前回り・逆上がりなど自分のできる技・できるようになりたい技に挑戦していました。
ひまわり学級の自立活動の時間では、年賀状を作成していました。
マーブリングをしたはがきに、来年の干支であるトラを描いていました。なかなかの力作です。
曇り空からのスタートとなりました。途中少し雨が降りましたが、気になるほどでもなく、計画通り実行することができました。もみじ谷はもう紅葉はほぼ終わっていて残念でしたが、グループで協力して島内を散策することができました。
楽しみにしていたおみやげも家族の皆さんの顔を思い浮かべながら、どんな味のもみじ饅頭がいいかな?受験生へおくるしゃもじのことばはどれがいい?など考えて購入していました。
気持ちよく過ごさせていただきました。ありがとうございました。
≪宮島へ≫
まずは、厳島神社から行きました。
一泊二日、無事帰ってきました。めいいっぱい活動したので疲れたと思います。しっかり休んでくださいね。そして、東佐井寺の最上級生としてさらにパワーアップした力を見せてくれることを楽しみにしています。
6年生が12月2・3日に広島方面へ修学旅行へ行ってきました。
一日目は資料館見学や被爆者の方の体験講話を聞かせていただいたり、平和記念公園でピースボランティアのガイドをお願いし、碑巡りを行いました。みんなと過ごせる楽しさをかみしめながら、自分たちが未来につなげるために今できることを考えました。保護者の皆様、早朝からの見送り・お弁当作りありがとうございました。
宿について、部屋の広さに大喜び。元気に過ごすことができました。
≪おもちゃランド 2年生≫
1年生を招待し、おもちゃランドを開催する予定です。今日はリハーサルをかねて、2年生内で実施しました。
魚釣りや輪投げくじびきなど。それぞれが工夫をしたお店屋さんを出店していました。