2017年5月アーカイブ

給食交流会

| コメント(0) | トラックバック(0)

5月26日(金)給食交流会がありました。

給食交流会とは、学年交流を目的に、給食の時間に他のクラスと半分ずつに分かれて、交流したながら給食を一緒に食べるというものです。

今回の交流は1年と6年、2年と5年、3年と4年です。

給食交流会1.jpg

給食交流会2.jpg給食交流会3.jpg

プール掃除

| コメント(0) | トラックバック(0)

5月24日(水)5時間目、6年生がプール掃除をしてくれました。

前日に5年生が、掃き掃除をしてくれていたので、今日は底をこするところからのスタートでした。

プール掃除3.jpg

プール掃除1.jpg

プール掃除2.jpg

6年生が頑張ってくれたおかげで、とってもきれいになりました。

6月7日から水泳学習が始まります。

熱くなってきたので、プールが始まるのが楽しみです。

日曜参観

| コメント(0) | トラックバック(0)

5月21日(日)日曜参観でした。

たくさんの保護者の皆様が来てくださり、子どもたちの様子を見ていただきました。

ありがとうございました。

日曜参観6年.jpg

日曜参観1年1.jpg日曜参観5年.bmp

調理実習(6年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

6年生が調理実習でやさいいためとスクランブルエッグを作りました。

調理実習3.jpg

野菜炒めは、にんじん・ピーマン・たまねぎ・ハムです。

調理実習1.jpg

同じ形・大きさになるように工夫して上手に切っています。

調理実習4.jpg

手際よく炒めていきます。

調理実習6.jpg

盛りつけも上手に出来ました。

調理実習5.jpg

調理実習2.jpg

縦割り掃除班顔合わせ

| コメント(0) | トラックバック(0)

本校では、縦割り清掃をしています。

1年生も学校生活になれてきたところで、5月15日(月)縦割り掃除班の顔あわせがありました。

1年生から6年生が入って7人から8人でひとつの班になり、全校で48班に分かれます。

6年生は、班に1人か2人しかいないので、班をまとめていくのは大変です。

自己紹介・簡単なゲームをしました。

6年生は班長としてがんばります。

縦割り顔合わせ1.jpg縦割り顔合わせ2.jpg

学校たんけん(1・2年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

生活科の学習で、学校に慣れてきた1年生に、2年生が学校のいろいろな場所を教えてくれる学校探検をしました。

学校探検2.jpg

まわった場所で、スタンプを押しています。

学校探検1.jpg

学校探検保健室.jpg

各部屋の説明を2年生が丁寧にしてくれています。

学校探検3.jpg

迷子にならないように1年生と手を繋いでまわってくれているやさしい2年生です。

平成29年度クラブ活動開始

| コメント(0) | トラックバック(0)

5月10日から今年度のクラブ活動が始まりました。

本校のクラブ活動は、4・5・6年生児童が水曜日の5時間目に月に1回程度行っています。

今年度は

 家庭科・科学・バドミントン・球技・卓球・音楽・読書・なわとび・マンガの9つで、20名前後の人数で活動しています。

5月10日の初日の活動の様子を紹介します。

運動場で頑張っている縄跳びクラブです。

縄跳びクラブ.jpg

マンガクラブはパソコン教室で活動しています。

マンガクラブ2.jpg

マンガクラブ.jpg

卓球クラブは卓球室で活動しています。

卓球クラブ.jpg

バドミントンクラブは、体育館で活動しています。

バドミントンクラブ.jpg

図書室では読書クラブが活動しています。

読書クラブ.jpg

理科室では、科学クラブが早速水に浮かぶアメンボづくりに挑戦していました。

科学クラブ.jpg科学クラブ1.jpg

球技クラブです。運動場で様々なスポーツをします。

球技クラブ.jpg

家庭科クラブです。

早速かんかんぼう(あめ)を作って食べていました。

家庭科クラブ1.jpg

家庭科クラブ2.jpg

音楽室では、音楽クラブがきれいな声で歌う歌声が聞こえていました。

音楽クラブ.jpg

朝体育始まっています。

| コメント(0) | トラックバック(0)

本校の特色ある取組のひとつに朝体育があります。

毎週木曜日朝8時30分から8時45分間で、全校一緒に身体を動かします。

5月は走る・とぶ運動です。ジョギング・スキップ・ジョギング・ももあげ走・ジョギング・けんぱ・ジョギング・サイドステップというメニューをこなしながら運動場を走ります。

8時25分には体操服に着替えて運動場に集合し、健康観察を始めます。

朝体育4.jpg朝体5月1.jpg朝体育5月2.jpg

朝体育2.jpg朝体育1.jpg

体育委員会児童が準備体操や列の先導をする役割を担ってくれています。

校外児童会 集団下校

| コメント(0) | トラックバック(0)

5月17日(水)に、今年度初めての校外児童会と集団下校訓練をしました。

急な災害や緊急事案が起こったときに、地区ごとに集まって帰るための訓練です。

1年生は初めてなので、6年生が教室まで迎えに行き連れてきてくれました。

地域の皆さん・保護者の皆さんも付き添ってくださり、子どもたちを見守っていただきながら下校することができました。

ありがとうございました。

集団下校1.jpg

集団下校3.jpg集団下校2.jpg

花ボランティアさん

| コメント(0) | トラックバック(0)

本校の正門前、裏門の通路はとてもすてきな花でいっぱいです。

それは、保護者の皆さん・保護者OBの皆さんがボランティアでお世話をしてくださっているからです。

5月10日もボランティアさんが新しい花の植え替えをしてくださいました。

CIMG6164.JPGCIMG6165.JPG花ボラ1.jpg花ボラ2.jpg

いつもありがとうございます。

読み聞かせスタート

| コメント(0) | トラックバック(0)

今年も保護者の読書ボランティアさんによる読み聞かせが始まりました。

10日は1年生から3年生の教室で行いました。

読み聞かせ2.jpg読み聞かせ1.jpg

たけのこ学級の子どもが在籍しているクラスでは、お母さんの手話付きで読み聞かせをしてくださっています。

子どもたちはお話の世界に引き込まれて、とっても熱心に聞き入っています。

英語の授業(1年生)

| コメント(0) | トラックバック(0)

本年度から、本校でも英語活動の授業を1年生から行います。

之は、吹田市が全市ですすめている英語の特例校としての取組のひとつです。

1・2年生では月に1回程度、3・4年生は月に回程度、5・6年生は従来通りの毎週1回です。

今日は1年生の英語の授業がありましたので紹介します。

AETのシャリフ先生と担任の先生が一緒に教えます。

1年英語1.jpg

1年英語3.jpg

シャリフ先生の国のお話しをしてくれています。

数字の勉強です。

1年 数字.jpg

1年英語2.jpg

楽しみながら、自然に英語になれていくことが大きな目標です。

交通安全教室(5月9日)

| コメント(0) | トラックバック(0)

吹田警察の方に来ていただき、1年生と3年生が交通安全教室をしました。

1年生は歩き方、3年生は自転車の乗り方です。

交通安全教室1年1 - コピー - コピー.jpg

最初に信号や標識について教えていただき、正しい道の歩き方の話を聞きました。

交通安全教室1年2 - コピー - コピー.jpg

実際に運動場に出来た道路を1人ずつ歩きます。

横断歩道や信号で止まって右・左を確認することや、工事などで道幅が狭くなっているときに、気をつけて歩くこと・狭い道から広い道に出るときに安全を確認することを注意しながら歩きました。

保護者の方にもお手伝いいただき、ポイントでの気をつけるときにアドバイスをしていただきました。

1交通安全教室3年.jpg

交通安全教室3年2 - コピー - コピー.jpg

3年生は自転車の乗り方を学びました。

自転車も急な飛び出しをしないように、一度止まって、右左を気をつけることなどを気をつけて練習しました。

吹二小校区は、狭い道が多いので、自転車の飛び出しが多いようです。今日学んだことをお家に帰って話をして欲しいと思います。そして、家庭でも交通安全について親子でお話しをしていただければと思います。

児童集会(5月)

| コメント(0) | トラックバック(0)

今月の児童集会では、各委員長の挨拶と各委員会の前期目標の発表がありました。

児童集会1.jpg

各委員会の挨拶や目標の発表は委員長と副委員長が朝礼台に立ち、手話をつけて話をします。

また、各委員会で考えてくれた前期目標はとても素晴らしいものだったので紹介します。

 美化委員会  学校をきれいにするために、そうじ道具をしっかり点検する

 放送委員会  曜日の仕事を忘れず、みんなが楽しく聞ける放送にする。

 学校環境委員会  きれいで、みんなが学校にいて、居心地の良い所にしよう 

 栽培委員会   学校をきれいな花でいっぱいにしてみんなをハッピーにしよう。

 体育委員会  みんなが笑顔になる運動場

 給食委員会  調理員さんに感謝し、残さず食べ、道具を大切にしきちんと片付ける

 保健委員会 やさしく手当てをする

 図書委員会 みんなが静かで、気持ちよく本が読める図書室

 代表委員会 みんなで力を合わせて、笑顔とやさしさがあふれる吹二小にしよう

実際に活動している各委員会の様子を少し紹介します。

環境委員会.jpg

環境委員会 子ども新聞を掲示板に貼ってくれています。

給食委員会HP.jpg

給食委員会 毎日給食献立黒板の張り替えをしてくれています。

放送委員会HP.jpg

放送委員会 朝やお昼の放送をしてくれています。

 体育委員会.jpg

体育委員会 業間休みのボールの貸し出し・後片付けをしています。

 児童集会3.jpg児童集会2.jpg

児童集会・全校集会の後は行進をして教室に入ります。

3年生以上は運動場をまわります。

挨拶運動(5月)

| コメント(0) | トラックバック(0)

今月も、挨拶運動が5月1日にあり、地域の皆さんが、朝の登校時の子どもたちを見守り声をかけてくださっています。

子どもたちは、少し照れくさそうにしながらも、しっかり挨拶をしています。

挨拶運動5月.jpg

いつも見守ってくださっている地域の皆様ありがとうございます。

春の校外学習

| コメント(0) | トラックバック(0)

今週は各学年、春の校外学習に行きました。

どの学年もお天気に恵まれ、友達との楽しい時間を過ごすことが出来ました。

1年生

1年生は北千里まで電車にのり、千里中央公園まで行きました。

とっても長い滑り台を何回も滑って大喜びでした。

広い公園でいっぱい遊ぶことができました。少し長い距離を歩きましたが、帰り道も頑張りました。

1年(1).jpg1年(2).jpg

2年生は、天王寺動物園に行きました。

動物園では、グループで地図を持ちながら回りました。グループで仲良く声を掛け合いながら上手に回っていました。

地図に載っていない動物までみつけることが出来た子どもたちです。

2年2.jpg

2年1.jpg

3年生は、大阪市立自然史博物館・長居植物園に行きました。大きな恐竜の骨にびっくり・・感動していました。

植物園ではたくさん遊びました。

3年1.jpg

3年(2).jpg

4年生

大阪府警本部・大阪城公園に行きました。府警本部では、詳しく警察の仕事について教えていただくことができました。そのあとの大阪城公園では、お弁当を食べたあと思いっきり遊ぶことができました。帰りはぐったりでした。

4年①.jpg4年②.jpg

5年生

芦屋ロックガーデンに行きました。なかなか厳しい登り道が続いて大変でしたが、みんな最後まで頑張っていました。

イノシシにも出会ってびっくりでした。

5年 (1).JPG

5年 (2).JPG

6年生

歴史学習を兼ねて奈良方面に行きました。大仏殿では、その大きさに感動していました。

また若草山を登るのは大変でしたが、登り終えたあとの景色は壮観でした。

6年2.jpg

6年1.jpg

このアーカイブについて

このページには、2017年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2017年4月です。

次のアーカイブは2017年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。