今月の児童集会では、各委員長の挨拶と各委員会の前期目標の発表がありました。
各委員会の挨拶や目標の発表は委員長と副委員長が朝礼台に立ち、手話をつけて話をします。
また、各委員会で考えてくれた前期目標はとても素晴らしいものだったので紹介します。
美化委員会 学校をきれいにするために、そうじ道具をしっかり点検する
放送委員会 曜日の仕事を忘れず、みんなが楽しく聞ける放送にする。
学校環境委員会 きれいで、みんなが学校にいて、居心地の良い所にしよう
栽培委員会 学校をきれいな花でいっぱいにしてみんなをハッピーにしよう。
体育委員会 みんなが笑顔になる運動場
給食委員会 調理員さんに感謝し、残さず食べ、道具を大切にしきちんと片付ける
保健委員会 やさしく手当てをする
図書委員会 みんなが静かで、気持ちよく本が読める図書室
代表委員会 みんなで力を合わせて、笑顔とやさしさがあふれる吹二小にしよう
実際に活動している各委員会の様子を少し紹介します。
環境委員会 子ども新聞を掲示板に貼ってくれています。
給食委員会 毎日給食献立黒板の張り替えをしてくれています。
放送委員会 朝やお昼の放送をしてくれています。
体育委員会 業間休みのボールの貸し出し・後片付けをしています。
児童集会・全校集会の後は行進をして教室に入ります。
3年生以上は運動場をまわります。
コメントする