2015年6月アーカイブ

4年 歯磨き指導

| コメント(0) | トラックバック(0)

   6月25日(木) 4年生は、歯科校医さんから虫歯にならない歯磨きの仕方を教えていただきました。

医師1-1.jpg

虫歯になりやすい箇所をわかりやすく教えていただきました。

指導1-1.jpg         指導2-1.jpg

その後、歯を染色して自分で歯磨きチェックをし、歯医者さんに見てもらいました。

歯磨きをしっかりして、これからずっと自分の歯を大切にします。

保健室の前にも、かわいいポスターを掲示しています。

歯のポスター1-1.jpg

5年生 田植え

| コメント(0) | トラックバック(0)

  6月25日(木) 5年生が、「すいた体験活動クラブ」のみなさんのお世話になり、田植えをしました。

田んぼの中の冷たい泥感覚も次第になれて、上手になってきたところで終了でした。うまく育つように水の管理や雑草の世話などをすることが必要だということも学びました。

苗植え1-1.jpg     苗植え2-1.jpg

立派な田んぼが完成しました。お米の収穫を楽しみに・・・・

田んぼ1-1.jpg       田んぼ2-1.jpg

       

1年 土と水の造形遊び

| コメント(0) | トラックバック(0)

    6月24日(水) 5年生の水田に、まだ水をはる前に図工の「造形遊び」をしました。幼稚園・保育園のどろんこ遊びと継続性のある図工科の単元です。土や水から、思いつくまま、自分の感覚を働かせたり、友だちと力を合わせたりして造形物をつくったり、どろの感触を全身で味わったりして楽しんでいました。

どろんこ1.jpg           どろんこ2.jpg

   6年生が「総合的な学習の時間」に「やさしい吹二小をつくろう」というテーマで学校の児童みんながつながり、お互いの気持ちを思いやることができるようにと、6つのプロジェクトを考案し、全校集会で報告しました。6つとは、①吹二小クリーン大作戦(校区の掃除)②いろいろ塾(6年生が休み時間に手話や工作を教える)③友情戦隊 友レンジャー(体育館でやさしさとテーマに劇をする)④6年と遊ぼう(休み時間に交流遊びをする)⑤あいうえおのやさしい憲法(吹二小の児童が気持ちよく過ごすためのルール「憲法」を6年生が考えて作り、わかりやすいポスターにする)⑥思いやりポスト(友達のやさしい行動を見つけた人は紙に書いてポストにいれる。張り出してよければ張り出しみんなに知ってもらう)

もう始めているプロジェクトもあります。

友情戦隊 友レンジャー

「やさしい吹二小をつくろう」での「友情戦隊 友レンジャー」が業間と昼休みに体育館で、その劇を全校児童に披露してくれました。

6年劇1-1.jpg

吹二小クリーン大作戦

6年生が校区内をきれいに掃除をしました。

クリーン作戦1-1.jpg     クリーン作戦2-1.jpg

6年生と遊ぼう

6年生が1年から5年の児童と一緒に遊びました。

説明.jpg      1年6年-1.jpg

いろいろ塾

 6年生が他学年の児童に、手話や工作を教えてあげます。工作では、いろいろなアイデアを出してみんなを楽しませてくれます。手話では、楽しく手話を教えてくれます。

6年生は最高学年として 「やさしい吹二小をつくろう!!」 と、意欲的に頑張っています。

これからいろいろな取組をしていきます。楽しみですね。

 

吹二フェスティバル

| コメント(0) | トラックバック(0)

 6月18日(木)  児童会主催の恒例「吹二フェスティバル」が行われました。3年生以上がお店を出し、1年生から6年生が(3年生以上は当番制)で回りました。1年生は6年生と一緒に回ります。迷路、ゲームコーナー、宝探し、お化け屋敷とそれぞれに楽しんでもらえるようによく考えて作り上げ、お客さんを上手にアシストしてくれていました。

6年受付1-1.jpgルール説明1-1.jpg   つり1-1.jpgボールすくい1-1.jpg  迷路1-1.jpgお化け1-1.jpg  多目1-1.jpg

6年 たまねぎの収穫

| コメント(0) | トラックバック(0)

6月17日(水) 環境学習でお世話になっている「すいた体験活動クラブ」のみなさんが来られて、たまねぎの収穫について指導してくださりました。

収穫3.jpg   タマネギ収穫2-1.jpg
 たまねぎについていろいろと教えてくださり、りっぱなたまねぎがたくさん収穫できました。

1収穫済みたまねぎ.jpg   畑耕し1-1.jpg
今度は5年生が田植えを行うので、耕して田んぼにしました。

 

2年 イモ植え

| コメント(0) | トラックバック(0)

 2年生が畑を耕して、イモを植えました。早く大きくなるといいですね。

イモ植え1-1.jpg         イモ植え2-1.jpg

6年 外国語活動公開授業

| コメント(0) | トラックバック(0)

  6月16日(火) 6年2組の外国語活動の時間に、吹田第六学校の先生に来ていただき、吹田市の小学校の先生が研究をするための公開授業をしました。子ども達は、いつも通りのびのびと活動していました。

英語目標1.jpg            公開風景1.jpg     

子ども達が「外国語活動の時間は、楽しかった!大好き!」と思える授業作りにとりくんでいます。

活動1-1.jpg

6月 全校集会

| コメント(0) | トラックバック(0)

6月15日(月)全校集会で、「じんけんカルタ」の紹介をしました。

じんけんカルタ紹介1.jpg  じんけんカルタ紹介2.jpg

「じんけんカルタ」の「あいうえお」を紹介します。

「あ」は、「ありがとう みんな笑顔になる言葉」

「い」は、「いじめなし そんな学校つくろうよ」

「う」は、「うれしいな 仲間とすごすこの時間」

「え」は、「えんりょせず 自分の思いを 伝えよう」

「お」は、「おたがいに 認めあおうよ いいところ」

このカルタには他にもすてきな言葉がたくさんあります。

クラスでもカルタを使って考えてみましょう。

ガンバ大阪ふれあい活動

| コメント(0) | トラックバック(0)

6月10日(水)4時間目、ガンバ大阪の選手が、本校に来てくださいました。

今日本校に来てくださったのは、明神選手・オ・ジェソク選手をはじめ、スタッフの皆さんです。

ガンバ全体1-2.jpg

子どもたちは、とても楽しみにしていたので、選手が入場された時は大歓声でした。プレイを見せていただいたり、一緒にゲームをしていただいたりとても楽しい時間を過ごしました。

ガンバ選手1-1.jpg        ガンバ選手3試合1.jpg

      

6年生の児童が、「夢を持って、努力することの大切さを教えてもらいました。」と、感想を述べました。

ハイタッチをしてお別れしました。

ガンバ大阪の皆さん、ありがとうございました。

6月からの朝体

| コメント(0) | トラックバック(0)

6月からの朝体は「2人組の運動」です。 友達と協力して楽しく体を動かし、暑さを乗り越える体力をつけて欲しいものです。

準備運動の「やさしさにつつまれたなら」はとても上達し、バランスもしっかりとれています。

全体準備体操1-1.jpg          馬跳び1-1.jpg

4年生パッカー車出前授業

| コメント(0) | トラックバック(0)

  6月2日(火) 4年生社会科の授業で吹田市の「ゴミ処理学習」の一環として、市の職員の方々に来ていただきました。

パッカー車についてやゴミの分別のことについて詳しく楽しく教えていただきました。

分別することは資源を大切に再利用することにつながるのと同時に、ゴミを収集する方々が怪我をしないようにすることにもなることなども学びました。

実際にパッカー車にゴミを入れさせていただき、間近にその仕組みを見ることもできました。

パッカー車縮小2.jpg      パッカー車縮小1.jpg

このアーカイブについて

このページには、2015年6月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2015年5月です。

次のアーカイブは2015年7月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。