2020年11月アーカイブ

高小こどもまつり(11/28)

| コメント(0)

11月28日(土)のPTA主催行事「高小こどもまつり」がありました。

今年度は地域の行事やPTA行事も軒並み実施できない中、
数少ない行事の一つです。

例年は、地域の諸団体や施設利用団体も出店していただき、
大きな規模で実施していますが、
今年度は、規模を縮小し、時間帯を区切り、
PTAの各学年部と教職員のゲームコーナーでの実施となりました。

この「高小こどもまつり」は、このような状況の中で、
何とか実施できる方法はないだろうかとの思いで、
PTA役員さんを中心に検討や試行錯誤を重ね、
実施することができました。

参加した子どもたちは、大いに楽しんでいる様子でした。
終了後は、運動場で元気に遊んでいる姿も見られました。

ご協力いただいたPTAのみなさま、ごくろうさまでした。ありがとうございました。


『ペットボトル輪投げ』 『豆つかみ』

DSCN0078.jpg DSCN0079.jpg


『スプーンレース』 『コイン落とし』

DSCN0072.jpg DSCN0073.jpg


『うちわで風船運び』 『缶つみ』

DSCN0074.jpg DSCN0075.jpg

『ジャンボオセロ』

DSCN0076.jpg

高中オープンスクール(11/26)

| コメント(0)

26日(木)6年生が高野台中学校に行って、
オープンスクールに参加しました。
高野台小・佐竹台小の6年生が参加します。

6年生に中学校のことを知ってもらおうという小中連携の取り組みで、
毎年、高野台中学校の主催で実施してもらっています。

体育館にて、学校・クラブ紹介の映像を見た後、
各教室で希望した教科ごとに分かれて、
中学校の先生による授業を受けました。

終了後の6年生の感想には、
「授業を受けて、来年からの英語の授業が楽しみなりました。」
などがありました。

中学校進学に向けて前向きな気持ちを膨らませていってくれるとうれしいです。

高野台中学校の先生方や生徒会の皆さん、ありがとうございました。

DSCN5221.jpg DSCN5222.jpg

DSCN5229.jpg DSCN5232.jpg

5年生 玉ねぎを植えました(11/26)

| コメント(0)

吹田市体験活動クラブの方々のご指導のもと、
稲刈りが終わった田んぼの土を耕して畝を作っておきました。

作った畝に玉ねぎを植えました。

これから冬の間は、玉ねぎ畑に変身です。

IMG_0055.jpg IMG_0058.jpg

IMG_0060.jpg

個人懇談会について

| コメント(0)

個人懇談も前半の2日間を過ぎました。

個人懇談もコロナ対策をとりながら実施しています。

教室の机も間隔をあけて、窓やドアは換気のため開け放っています。

次の順番の方の待機場所も、少しずれた場所に設定しています。
「あれっ?」と戸惑われた方もおられたかもしれません。

教室の前だと、まる見えまる聞こえになってもいけませんので、このような設定にしています。
そのため、教室の外も、教室の中も!、寒いかもしれません。

特に、最終日の30日(月)は、今週よりさらに気温が下がりそうなので、
体を冷やさないよう、服装に気を付けておこし下さい。

DSCN5199.jpg DSCN5203.jpg

6年修学旅行報告会(11/18)

| コメント(0)

6年生が修学旅行の報告を行い、
平和学習での学びや、平和への思いを、
1~5年生に向けて発信しました。

例年は、体育館等で全学年集まって行っていますが、
今年度は、各学年の教室に6年生が出向いて行いました。

DSCN5184.jpg DSCN5186.jpg

DSCN5188.jpg DSCN5189.jpg

5年 脱穀しました(11/17)

| コメント(0)

5年生の米作り体験もいよいよ最終段階です。

古い足踏み脱穀機を使って「脱穀」を体験しました。

今年度の収穫量は約3kg㎏でした。

スズメに食べられたり、謎の動物?(アライグマ?)の侵入などの影響も受け、
収穫量が減ってしまいました。

作物が簡単には収穫できないことも大切な学びだと思います。

収穫の機会を、食べものへの感謝の機会にもしてくれればと思います。

DSCN5177.jpg DSCN5180.jpg

1・2年 秋見つけ

| コメント(0)

1・2年生は、生活科の学習で「秋見つけ」をしています。

学校の中で「秋」を見つけてから、今度は学校の外に出ての「秋見つけ」です。

1年生は11月13日(金)に、
2年生は11月16日(月)に、
それぞれ千里南公園に出かけました。

公園では、色づいた葉っぱやどんぐりなどを拾い、
お弁当を食べて、学校に戻りました。

1・2年生とも、お弁当を持って校外学習に出かけるのは、今年度初めて!です。

とても楽しそうでした。

DSCN0037.jpg DSCN0040.jpg

DSCN5140.jpg DSCN5145.jpg

1年生 お弁当のようす

IMG_4225.jpg IMG_4229.jpg

2年生 お弁当のようす

DSCN0045.jpg DSCN0048.jpg

火災避難訓練

| コメント(0)

2学期に火災の避難訓練を例年行っています。

現在の状況では、全校での避難訓練は実施しにくく、
でも、避難訓練は必要、ということで、
2学期は、学年ごとで避難訓練を行うことにしています。

写真は、13日(金)の4年生の避難訓練の様子です。

全校でも学年でも大事なことは同じです。

DSCN5123.jpg DSCN5125.jpg

ダチョウの卵!?

| コメント(0)

近隣に住む方から、ダチョウの卵(!?)を寄贈していただきました。

不思議に思われるかもしれませんが、
正真正銘「ダチョウの卵」の標本です。
現在は、中央廊下に写真のように展示しています。
たくさんの子どもたちが、手に取ったりしています。
せっかくいただいたものなので、大切に扱っていきましょう。
ありがとうございました。

DSCN5113.jpg

9日(月)1・2年生が、1学期に植えたサツマイモを掘り起こしました。

1年生は、様子をうかがいながら掘り始めましたが、
大きなサツマイモが出てくると、
どんどん元気になり次々と掘り起こしていきました。

2020年11月09日13時28分49秒.jpg 2020年11月09日13時30分09秒.jpg

2020年11月09日13時31分46秒.jpg 2020年11月09日13時34分32秒.jpg

2020年11月09日13時35分08秒.jpg 2020年11月09日13時37分21秒.jpg

2020年11月09日13時36分00秒.jpg 2020年11月09日13時44分50秒.jpg

2年生の畑は改修工事の足場のすぐ横だったので、
1年生の畑のようには育っていませんでした。

DSCN5105.jpg DSCN5110.jpg

DSCN5107.jpg DSCN5106.jpg

1年生も2年生も収穫を喜んでいました。

6年生修学旅行③

| コメント(0)

宿舎を出発し、「鷲羽山ハイランド」で2日目の活動を行いました。

DSCN4880.jpg DSCN4890.jpg

階段や坂道がとてもハードです

DSCN3547.jpg DSCN3559.jpg

DSCN3560.jpg DSCN3570.jpg

DSCN3576.jpg DSCN3588.jpg

乗り物も楽しみました

DSCN3550.jpg DSCN3596.jpg

DSCN3554.jpg DSCN3590.jpg

DSCN3595.jpg DSCN3573.jpg

DSCN3566.jpg DSCN3561.jpg

6年生修学旅行②

| コメント(0)

広島を出発し、岡山にある宿舎「サンロード吉備路」に向かいました。

《入所式》よろしくお願いします

DSCN4872.jpg

《夕食》

DSCN3512.jpg DSCN3513.jpg

DSCN3514.jpg DSCN3517.jpg

DSCN3519.jpg DSCN3515.jpg

《買い物》

DSCN3522.jpg DSCN3525.jpg

DSCN3526.jpg DSCN3524.jpg

《朝の散歩》タンチョウヅルを見に行きました

DSCN3528.jpg DSCN4875.jpg

《朝食》

DSCN3539.jpg DSCN3540.jpg

DSCN3536.jpg DSCN3538.jpg

《退所式》ありがとうございました

DSCN4879.jpg

6年生修学旅行①(10/27~28)

| コメント(0)

10月27日(火)28日(水)、
6年生が修学旅行を行い、1日目に平和学習で広島を訪れました。

平和公園内では、「平和の式典」を行い、班に分かれて慰霊碑をめぐりました。

また、原爆資料館の見学や被爆体験の講話を聞き、
戦争の脅威や原爆の恐ろしさにふれました。

平和の大切さ、命の尊さを学び、自分自身を振り返り、
未来を担う世代としてどうあるべきなのか、どうありたいのかを
考えるきっかけにしてくれればと願います。

《平和の式典》思いのこもった歌声を響かせました

DSCN3475.jpg DSCN4845.jpg

DSCN4847.jpg

1~5年生と6年生の折った千羽鶴を捧げました

DSCN3476.jpg DSCN3477.jpg

《被爆体験講話》篠田恵さんからお話を聞きました

DSCN3478.jpg DSCN3479.jpg

《平和公園での碑めぐり》

DSCN3491.jpg DSCN4867.jpg

DSCN4864.jpg DSCN4858.jpg

DSCN3497.jpg DSCN3503.jpg

《平和記念資料館の見学》

DSCN4869.jpg DSCN3507.jpg

DSCN3509.jpg DSCN3511.jpg DSCN3510.jpg

児童が撮った運動会の写真

| コメント(0)

下に掲載する写真は、3年生児童が撮影したものです。

本人は、運動会前にけがをしてしまい、
競技には参加できませんでした。

でも、カメラ担当として、
子どもたちに近いところから、
3年生の競技のようすを撮りました。

その中から一部を掲載します。
とても臨場感のあるいい写真がたくさんあります。

カメラの向こうから応援する気持ちが伝わってくるような写真ですね。

DSCN3620.jpg DSCN3621.jpg

DSCN3628.jpg DSCN3631.jpg

DSCN3634.jpg DSCN3639.jpg

DSCN3655.jpg DSCN3659.jpg

DSCN3661.jpg DSCN3666.jpg

第58回運動会(11/6)

| コメント(0)

正門前には落ち葉が舞うなか、好天のもとで第58回運動会を実施しました。

全校練習をしていない、ぶっつけ本番の運動会。
子どもたちにとっても、教職員にとっても、保護者にとっても、
やったことのない初めて経験する運動会。

そんな中でも子どもたちは、これまで学習してきた積み重ねを発揮し、
また、初めてのことにもしっかり対応していました。

改めて「子どもたちはすごいな」と感心しました。

おかげさまで、大きな混乱なく、よい運動会にすることができました。

運動会がよいものになったのは、
子どもたちのがんばり(特に高学年のがんばりがかっこよかったです)、
我々教職員のがんばり(我々ももちろんがんばりました)、
そして、何より保護者の方のご理解ご協力があってのことです。
戸惑われるところもあったかと思います。

おかげさまで、すてきな運動会をみんなでつくることができたと思っております。
ありがとうございました。

<「児童のことば」と「スローガン発表」> 引き締まりました

DSCN4981.jpg DSCN4988.jpg

<放送のようす> 今年はたくさんの名実況放送がありました

DSCN4990.jpg DSCN4993.jpg

<80m走・100m走・50m走・リレー>

DSCN4999.jpg DSCN5015.jpg

DSCN5003.jpg DSCN5006.jpg

DSCN5018.jpg DSCN5024.jpg

DSCN5025.jpg

DSCN5009.jpg DSCN5033.jpg

DSCN5028.jpg DSCN5035.jpg

<団体競技・団体演技> 低学年のダンス、表情がとてもステキでした

DSCN5039.jpg DSCN5041.jpg

DSCN5048.jpg

DSCN5060.jpg DSCN5061.jpg

DSCN5062.jpg DSCN5064.jpg

<6年リレー> 始めと終わりに、下級生へ思いを伝えました

DSCN5068.jpg image0.jpg

バトンパスも走りもさすが6年生

DSCN5076.jpg DSCN5072.jpg

DSCN5074.jpg DSCN5077.jpg

<「得点発表」「表彰」> 赤組も白組もがんばりました

DSCN5083.jpg

DSCN5086.jpg DSCN5088.jpg

明日は運動会(11/5)

| コメント(0)

いよいよ明日6日(金)は運動会本番です。

6時間目の時間に、5・6年生が運動会の準備を行いました。

準備で仕事をする5・6年生の姿を見ていると、
いよいよ運動会だなあ、と改めて感じます。

できるかどうかわからなかった今年の運動会。
やっとここまできました。

みんなですてきな運動会をつくりましょう。

DSCN4932.jpg

DSCN4935.jpg


2日(月)には、応援団が朝の時間に、
各クラスに行って、応援のしかたを伝えました。

今年の応援は、手拍子です。
しっかり応援しましょう。

DSCN4924.jpg

DSCN4925.jpg

運動会に向けて(10/30・27)

| コメント(0)

いよいよ11月6日(金)は運動会。
5・6年生は、競技だけでなく、
運動会がスムーズに進行するように、
運動会を盛り上げるために、
つまり、すてきな運動会になるよう、仕事でも運動会を支えてくれます。

運動会1週間前となった、30日(金)の6時間目終了後に、
運動会に向けた係活動の打ち合わせを行いました。

全校での練習がない今年度の運動会。

仕事も練習ができなくて不安もあるかと思います。
5・6年生のみなさん、よろしくお願いします。

5・6年生の仕事の活躍にも注目してください。

DSCN4918.jpg DSCN4919.jpg

DSCN4920.jpg DSCN4921.jpg

また、27日(火)の放課後には、
先生たちが運動場に「にがり」をまき、
グラウンド整備を行いました。

いよいよ運動会が近づいてきましたね。

IMG_1016.jpg

IMG_1018.jpg IMG_1020.jpg

5年生 稲刈り(10/27)

| コメント(0)

いよいよ稲刈りの日がやってきました。

5年生の子どもたちは、すいた体験クラブの方たちにサポートしてもらいながら、
上手に鎌を使って稲刈りを行いました。

米作りのむずかしさに触れることができたと思います。

さあ、どれぐらい収穫できるでしょうか。

IMG_1010.jpg IMG_1013.jpg

2020年10月27日15時27分30秒.jpg IMG_0993.jpg

このアーカイブについて

このページには、2020年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年10月です。

次のアーカイブは2020年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。