昨年度の大改修工事では改修されず、そのままだった一部教室も、この夏休みにきれいになり、明るくなりました。
今回子どもたちを迎えたホワイトボード(一部)
昨年度の大改修工事では改修されず、そのままだった一部教室も、この夏休みにきれいになり、明るくなりました。
今回子どもたちを迎えたホワイトボード(一部)
8月26日(月)
長かったようであっという間だった夏休みも終わり、今日は2学期の始業式。
僕の話はできるだけ短く。短いほうがみんな幸せ。
2学期からの転入生を紹介した後、代行表彰。
「食育のすすめ」キャッチフレーズで優秀賞と入賞の7人です。
優秀賞の作品を紹介します。
「農家さん おいしい野菜を ありがとう」
「家庭科で 努力の味を 噛み締める」
ここ数年、豊津第二小学校では、研究授業の協議や講評を大阪大谷大学の今宮先生にお願いしています。
今日は夏休み。
研究授業ではなく、教育について教師について、話すことや聞くことからウェルビーイングまで、今宮先生にたっぷりとお話ししていただきました。
授業じゃないから、話し合いをする僕たちもリラックス。
「きく」には聞く・聴く・訊くがあり、「みとる」には視とる・見とる・観とる・看とる・診とるがある、とか。
今年度の改修工事は北側の校舎も対象となっています。
主には外壁の塗りなおしで、外から見た雰囲気はよくなるはず。
内側は、窓が枠ごと取り替えられてサッシになります。
北校舎への入り口も、暗く重たく古い扉ではなくなります。
理由不明の開かずの扉も開閉可能になります!
南校舎の現在5年3組から英語ルーム、なんだか明るくなりました!
改修されている教室に新しい壁がついた!