新しい週がスタート!運動会まで10日間。ケガや病気しないでね~!
さて、ある 子どもYou tuber が、「学校に行って 先生の言う通りに
勉強や宿題やってたら ロボットになってしまう!」と言うてる?
先生の言う通りに何でもやる子ども? 40年間 見たことがない。
すべて先生の言う通り出来てるなんて、先生の勘違いでしかない。
いつの時代も、子どもはすべて違う。個性も感受性も「∞」。
同じものを見ても同じには見えてない。同じにしたくても無理。
今やロボットをバカにできない。自分で意思を持ち、考察するAIを見下せるか?
いろいろ土日にネットでみてたら、いい意見を言うてる人もいる。
・学校の学習は人生の選択肢を広げる。
・学校での知識、経験が人生を豊かにする。
・集団生活を経験しておくべき。
・先生や友達から多様な刺激を受けることで成長する。
反対に、生まれてから一度も学校に行ってない方の意見もごもっとも!
「学校に行かなくても生きていける」と自信持って発言されている。
「学校なんか おもしろくない!」
「自分のしたいことが できない。」
なるほどねえ~。「自己の確立」ができている人は学校でなくても
十分学べるよなあ。
強烈な意見の肯定派もおられる。「法で決まってる」だって!
① 憲法26条
② 学校教育法18条
③ 小学校学習指導要領
それらは子どもの権利であり、親の義務。無償!とある。
そして、その「普通教育」を受けさせるための方法が
① 公立小学校
② 私立小学校
③ 一条校以外のフリースクール
④ 家庭で「普通教育」を行う。
等の方法がある。
まあ、一番安くて、広く対応して、教育環境が整ってるのは
地元の小学校かなあ?私学はもっと立派なんだろうけどね!?
でも、今は「選択肢」が多様にある時代になってきました。
この2年間、ずっと考えているテーマです。(つづく)
今朝も元気なあいさつが!みんな学校に来てくれて
ありがとうね!正直感謝してしまいます。
生活委員会で「なんのために あいさつするのか?」考えています。
ある子は夏休みに300冊の本を読みました。
すごい!学習はどんな方法でもできるね。
下校なのに、校門で待ってます。
放課後の居場所も今では多種多様!
彼女たちはスポーツしに行きます。
今日はバスが遅れてたんだね。
じゃあ、また明日~!