2023年10月アーカイブ

10月31日 ハロウイン

ハロウインは仮装するんだね。

今日は学校中におもしろいかっこの児童や先生が。

今朝の朝礼は6年生が修学旅行に持っていく

みんなの平和への願いを書いたおり紙で折ってくれた

折り鶴集会でした。

RIMG7767.JPG

RIMG7766.JPG

4年の歯磨き指導

地域の自治会でもお世話になってるMZKW歯科医師さんと

歯科衛生士の方が来られて指導してくれました。

ありがとうございます。

RIMG7779.JPG

RIMG7783.JPG

RIMG7788.JPG

10月30日 初任者研修授業

今年度が7カ月終わろうとしています。

4月から先生になり、子どもたちと毎日過ごしてきました。

RIMG7740.JPG

1の3

RIMG7744.JPG

1年生だけどPCも使って答えを見せ合いしてました。

RIMG7747.JPG

2の2

RIMG7746.JPG

わかってる子の発言をみんなに広めて交流を。

RIMG7750.JPG

お楽しみ会、クリスマス会はあるけど、

今はハロウインの会もあるんだなあ~!

RIMG7751.JPG

マリオ スパイダーマン 青鬼

10月30日 南アフリカ優勝

今朝は過ごしやすいさわやかな朝でした。

RIMG7739.JPG

校長は唯一の南アTシャツ

初めて黒人でナショナルチームに入った

チエスターさんの記念シャツで!

2029年決勝のヨコハマでお会いしたかったのに

なんと2019.9.6にお亡くなりになりました。R.I.P.

10月29日 豊一児童センターまつり

昔、SKD館長さんの頃は毎回雨でした!?

今回は快晴!

楽しいアトラクション

中には木戸館長の自作の遊具もありますよ。

IMG_2023-10-28-13-35-46-628_20231029230359.jpg

IMG_2023-10-28-13-40-34-530_20231029230355.jpg

IMG_2023-10-28-13-51-08-269_20231029230357.jpg

センターの方以外にも子ども会、PTA、体振など

皆さんのご協力で楽しい秋の日を過ごせました。

10月27日 芸術の秋

各学年は図工に勤しんでいます。

いろいろな作品が出来ていきます。

子どもの作品は味があって、かわいらしい。

RIMG7727.JPG

おり紙クラブのハロウイン

日本でハロウイン?

RIMG7728.JPG

ピエロ?

RIMG7729.JPG

ちぎり絵?

RIMG7730.JPG

絵手紙クラブのハロウイン

RIMG7731.JPG

音楽会はまだ1か月後。

RIMG7732.JPG

理科のヘチマのスケッチをオクリンクで

見合いっこ。いい観察ができていました。

RIMG7734.JPG

RIMG7733.JPG

今日のふでばこ

10月25日 秋晴れ

朝、焦って連絡した5年生の宿泊は11月6日(月)~7日(火)です。

間違わないようにね。プリントも配付します。

5の4の子、再来週の月曜日だからね!

朝は14℃ 昼は24℃ 温度差10℃

体調管理に気をつけてください。

今日は6年生の運動会演技ラストです!

これは運動会当日涙の欠席児童が数人いたので

学年のテーマ「181人の心を一つに」するためです。

PTA行事で踊るのはもういりません。

RIMG7708.JPG

RIMG7711.JPG

RIMG7712.JPG

RIMG7717.JPG

2年生PTA集会「先生の〇✖クイズ」

そんなの盛り上がるのかなあ~?って思ってましたが

なんか?すっごい熱気。笑いました。

その中で

1組のKTOK先生は実はスノボハーフパイプ

関西チャンピオンだった経歴の持ち主!!!

平野歩夢選手や大阪の平野流佳選手が

クルクル回ってるやつです!

4組のTND先生が小学校からずっと同じ身長です!もおもしろかったです。

RIMG7720.JPG

RIMG7721.JPG

10月26日 5年生 連絡

5年生はインフルで学級閉鎖が出たので

今週の木金は学校でお勉強です。

今日明日は給食がないのでお弁当を!

金曜まで自宅の5の4のみんなもBIG NEWS!

延期になった林間学習は11月6日(月)~7日(火)

決まりました。宿舎、バスが取れましたので、

しおりの日にちを書き換えておいてね!

1666910234074_20221028073943.jpg

11日後 この雲の上の風景が見れます。

10月24日 国連デー

国連!頼むでホンマ!!

ウクライナを!パレスチナを!

「憎しみ」からは「憎しみ」しか生まない!

悲しみの連鎖はさらなる悲しみしか生まない!

RIMG7686.JPG

今朝の半そで・半パン

RIMG7689.JPG

もひとり

RIMG7696.JPG

1年生 手話ダンスクルーの「34(SUN&SEA)」さんの手話出前授業。

RIMG7701.JPG

RIMG7700.JPG

みんなノリノリ~!

RIMG7705.JPG

4の4でJK(授業改善加配教員)の研究授業

他校からたくさんの先生が学力向上のお勉強に来てくれました。

うちの売りの「海鮮マグネット」「0.1めがね」や「どこでもドア」

が子どもたちの口からいっぱい出てました。

RIMG7706.JPG

授業中に何度も「ペアでディスカッション」

最後の子どもたちのことば

「えっもう終わり~!?」教師にとって最高の誉め言葉です。

10月23日 児童委員会 前期ラスト

今日は前期の委員会活動でした。

今度の11月13日の委員会から後期委員会になります。

RIMG7680.JPG

RIMG7679.JPG

RIMG7681.JPG

そうじを頑張ったクラスに美化委員会から表彰。

RIMG7682.JPG

RIMG7683.JPG

RIMG7684.JPG

RIMG7684.JPG

RIMG7685.JPG

特別活動は委員会・クラブ・学級会です。

この中で「奉仕」「ボランティア」などを学びます。

10月20日~21日 垂水神社 秋祭り

5月の春祭りに続いて今年は「秋まつり」も無事に行われました。

夜店が始まる頃、すごい雨が降ったので心配しました。

しかし、5時半ころにはやんで、楽しい夜店にたくさんの子どもや地域の皆さんが

来てくれてお祭りは和やかに始まりました。

土曜日には地域をお神輿も回りました。

IMG_2023-10-20-17-48-03-602_20231023152637.jpg

IMG_2023-10-20-17-37-09-199_20231023152636.jpg

神社は地域の歴史的な場所であり、緑の森です。

来年以降も5月20日、10月20日はお祭りの日だと覚えておいてくださいね。

なお、昨年より本校の創立記念日は元々の2月1日に戻しました。

豊津第一小学校の沿革史をHPでご覧ください。

10月20日 教育実習

奈良教育大学の笠次教授が校長室に入るなり

ラグビーの匂いを察知され、お互いに関西大学ラグビーに

関与してる話に夢中になってしまいました。

そこの大学4回生が教育実習授業を行いました。

難しい内容でしたが「講義」は合格でした。

が、授業で児童とのインタラクティブな活動が必要です。

子どもの発言、質問、感想でいっぱいに!!

「先生がしゃべってるだけ」は授業じゃないからね。

RIMG7662.JPG

RIMG7664.JPG

RIMG7665.JPG

10月20日 中学1年生に5連勝~!

6年生が4月に入学する豊津中学校におじゃましました。

延期されていた中学校体育祭です。

午前中に山手小学校が来てたみたいです。

1時過ぎに着いたのに2時半ごろ満を持して登場!

各クラスが綱引きをしました。

結果は6年生の5連勝~!豊一小がA.R.E.を手に入れました。

RIMG7666.JPG

RIMG7667.JPG

RIMG7670.JPG

2くみ

RIMG7671.JPG

1くみ

RIMG7672.JPG

RIMG7673.JPG

RIMG7674.JPG

RIMG7675.JPG

RIMG7676.JPG

引く姿勢がいいよ!

RIMG7678.JPG

5組まで全勝~!!

学校に帰った瞬間に大雨!

10月19日 子どもたちを信じて

学校の存在ってなにか?

地域にある公立の小学校

1000人近くの子どもたちで

毎日わあ~わあ~言ってがんばってます。

この週末は垂水神社の秋祭り

みんな笑顔で過ごしてね!

RIMG7640.JPG

それいけスマートさん

ハロウインで絶好調です~!

RIMG7641.JPG

お面も登場 サインペンで描かしてほしい

RIMG7643.JPG

コンパス かっこいい

RIMG7642.JPG

かっこいいケース付き

RIMG7644.JPG

3の2 音楽

RIMG7646.JPG

図書

RIMG7647.JPG

RIMG7649.JPG

図工

RIMG7650.JPG

RIMG7648.JPG

芸術の秋

RIMG7656.JPG

RIMG7655.JPG

図形はパソコンで楽しくやってください。

RIMG7657.JPG

今週のふでばこチャンピオン

RIMG7658.JPG

10月18日 5年稲刈り 4の4算数研究授業

気持ちのいい秋の一日

5年生は朝から中尾さんの田んぼで稲刈りをしました。

RIMG7603.JPG

6月13日に田植えをしました。

4カ月間 お世話をしてくださってありがとうございます。

おかげで立派な稲穂が実りました。

今日は実際に鎌を使って,ザクッと稲刈りを体験しました。

二束でご飯が茶碗一杯だそうです。

RIMG7607.JPG

中尾さん、中尾さんの息子さん

農業委員さん、農協の皆さん、そして市役所の方も

みんなで指導してくれました。

RIMG7613.JPG

RIMG7608.JPG

RIMG7611.JPG

刈った稲はすぐに脱穀。コンバインです。

RIMG7617.JPG

5年生の頑張りで全部きれいに!

精米後、家庭科でご飯を炊きますよ。新米はうまい!

RIMG7621.JPG

算数の小数の割り算

RIMG7624.JPG

RIMG7637.JPG

研究会の講師には池田市から

河合教頭先生。国語のレジェンドを算数で!贅沢です。

RIMG7635.JPG

うちの学校はすごい勉強熱心です。

研究授業や研修は教師をやっていく上ではMUSTですから。

RIMG7610.JPG

整いました。その答えは  今日はどちらも実りがあったでしょう~!しろっちです。

10月17日 6年生 陸上大会

校長は家が茨木市なので7時にすき家で朝定食を食べ

コンビニであんパンとか買って7時半には現地に到着。

8:30打ち合わせ 9時に競技場に入れました。

10校の6年生が集まって各種競技を楽しみました。

100m、50mハードル、走り高跳び、走り幅跳び

新記録が出てよかったね!

RIMG7520.JPG

RIMG7526.JPG

RIMG7528.JPG

直線で100m走る経験は陸上部に入らない限りもうないでしょう。

RIMG7548.JPG

RIMG7560.JPG

幅跳び

RIMG7579.JPG

高跳び

RIMG7541.JPG

このゼッケンも何十年も先輩が付けてきたんだよ

RIMG7588.JPG

暑かったね

10月16日 眠たいよね!

まずは寝不足をお許しください。

でもRWC準々決勝は凄すぎました。

ラグビーのおもしろさ知ってもらえたんちゃうかなあ。

今日はクラブ活動の写真です。

RIMG7486.JPG

絵手紙

RIMG7492.JPG

手芸

RIMG7495.JPG

舞踊

RIMG7498.JPG

手話

RIMG7500.JPG

書道

RIMG7499.JPG

RIMG7501.JPG

RIMG7502.JPG

写真

RIMG7506.JPG

囲碁

RIMG7510.JPG

将棋

藤井八冠 いっしょにどう?

RIMG7508.JPG

音楽

RIMG7517.JPG

むかしあそび

RIMG7514.JPG

フリスビーやってました

10月13日  2年生 居住地交流

うちの校区に住んでいる児童で豊一小に

来てない子もいます。私立小学校や付属小学校

府立特別支援学校などです。

今日は現在2年生の双子の女の子が来てくれました。

まず最初は箕面支援学校のクイズ。

へえ~!ってみんながうなったのは学校にエレベーターが3台

スクールバスが12台なんだって~!!

でも箕面以外の吹田や茨木からも来る子のためには必要です。

うちの2年生は児童160人で担任5人

箕面支援は児童12人で先生は9人だって!

でもそれは車いすの子がたくさんいるからだよ。

彼女たちの家は学校の近所だから、どこかで出会ったら

声かけてあげてね。「おはよう」「こんにちは」「おかえり~!」ってね。

RIMG7459.JPG

RIMG7462.JPG

RIMG7469.JPG

後半は2の1のみんなからクイズ?質問?

にぎやかに交流しました。

最後はお母さんも参加して例の歌やっといたよ!

また来てや!

10月12日 5年生 非行防止教室

今日は茨木市から青少年サポートセンターの

警察官の方が来られて、非行防止についてお話をしてもらいました。

特にSNSやゲームの通信システムやチャットで起こる犯罪について

くわしく聞きました。

気楽にゲームを通信でやってる。

「ぼくはやさしいお兄さんだよ。高校生です!よろしくね。」

とか言ってきて、「いいゲームソフトをタダで君に挙げるよ!」

とか言われ、喜んで指定された場所にホイホイ行ったら、

こわい30代のオッサンが君たちをネラッてる事件が実際に

起こってます。という怖いお話を聞きました。

絶対にだまされないように!

① ただで物がもらえる?絶対ウソです。

② やさしいお兄さん、ダマされるな、そいつは情けないオッサンやで!!

RIMG7450.JPG

フォートナイトのゲームは小学生はやったらアカンらしいです。

15歳以下はだめ?

これを保護者が解除する方法があるそうですが、考えてくださいね。

殺し合いのゲームですよ。

保護者の責任になります。

RIMG7435.JPG

これは何年生が植えたのかな?

キャベツ?何なの?

RIMG7436.JPG

ヘチマをひとつ残しておいてください。

どうやって自然のヘチマが種を撒くのかが分かります。

冬まで観察してね。

RIMG7440.JPG

何雲?知ってたら教えてね。ひつじ雲?

RIMG7441.JPG

今朝、修学旅行で広島平和公園へ行く6年生が

貞子さんの「原爆の子の像」へ持っていく折り鶴の

説明に各教室を回っていました。

本当に「平和」がこれからもずっと続きますように。

(資料)

修学旅行保護者説明会でしゃべるために用意していた資料です。

世界の戦争・紛争

今、ニュースで毎日出る「パレスチナ紛争」は75年以上も続いています。

1948年~ イスラエルとパレスチナ

1948年~ ミャンマー内戦 昔はビルマって言うてました。

1978年~ アフガニスタン紛争

1984年~ トルコクルド紛争

1994年~ ルワンダ

1994年~ 中国 新疆ウルグアイ自治区迫害

2003年~ イラク内戦

2011年~ シリア内戦

2012年~ 南スーダン

2015年~ イエメン内戦

2020年~ ティグレ紛争

2022年~ ロシアがウクライナ侵攻

広島に原子爆弾が落とされたのは1945年

戦後78年と言いますよね。

敗戦は8月15日 この日で日米の戦争が終わったと教科書には書いてますが

沖縄県が日本に返還されたのは1972年5月15日です。

本当の戦後は51年しか過ぎていません。

で、6年生181人を広島へ連れていくのはなんでか?

「絶対に戦争はやったらアカン!」って実感してもらうため。

今ではきれいな花に囲まれた素晴らしい街・広島をみて

やっぱり平和っていいな~!って思ってもらうためなんです。

まあ、二日目は「姫セン」で思いっきり遊ぶんですが。

みんな元気で行けますように!

10月13日 ここにも!

毎朝毎夕 子どもたちが通る1階の通路に

金近くんが映ってました。

バスケットボールの形の写真たての後ろの列

14番が5年生の時の彼でした。

RIMG7437.JPG

RIMG7452.JPG

今朝は7時過ぎに学校に来ました。

朝一番にこのニュースを載せるためにね。

船橋で行われたバスケットの「東アジアスーパーリーグ」

豊一小~豊津中学~関大北陽~東海大~日本代表

のすごい選手です。

先日のバスケWCでは残念ながらベンチ外でしたが

ホーバスHCの元で3ポイント練習してきたんだろうね。

ガンガン決めて めっちゃ派手なデビュー

彼は東海大を2年で中退して千葉ジェッツに来ました。

いよいよ彼が注目される日が来た。

金近君を小学校時代も試合で見たことあるけど

ええかっこしない、何でもできる、しかも素直ないい子でした。

一流選手になるには「偉そうにしない」「愚痴らない」「ネクラじゃダメ」

明るく元気な子が伸びます。

20231011-00000105-chuspo-000-2-view.jpg

10月11日 ウインクの日

今日はいい天気でした。

RIMG7403.JPG

RIMG7404.JPG

RIMG7406.JPG

RIMG7407.JPG

元気なクラスの学級新聞

RIMG7408.JPG

うちの学校の子は本当に本が好きですね。

RIMG7409.JPG

ぽにょ ぽにょ 1学期からずっとやってない?

発表のために音楽の授業をやってるんじゃないけどなあ

RIMG7410.JPG

パスポート!?

RIMG7412.JPG

運動会のふりかえり

RIMG7414.JPG

がんばってます!

RIMG7415.JPG

あしあと

RIMG7416.JPG

1ねんの絵

RIMG7417.JPG

いい顔!!

RIMG7418.JPG

すっげ~走ってる!

RIMG7421.JPG

太陽の広場 いつもの水曜日

RIMG7422.JPG

突然の大地震(訓練ですよ)

先日は震度1でも津波が発生したね

RIMG7426.JPG

運動場で人数を確認してたら

「津波警報」が発令されました。(訓練です)

RIMG7424.JPG

太陽の広場参加者も3階に避難。

先頭をフレンドさんが 最後は6年生が見守って逃げます。

RIMG7427.JPG

ちゃんと高所避難完了。

行動もすばやく 静かでした。合格。

秋らしくなってきましたね

2学期が始まって プール 一日参観日 運動会

いろいろやってるうちに 今年度のハーフタイム

残りの6カ月 何をめざして 何を身に着けるか?

夜が長いのでしっかり考えてね。

RIMG7402.JPG

10月12日(木)16:00 6年保護者 修学旅行説明会

   17日(火)6年生 吹田市陸上大会 (吹田市陸上競技場)

   18日(水)9時  5年生 稲刈り

         4年4組 算数科研究授業・研究会

   19日(木)13:30 6年生 豊津中学校体育祭参加 つなひき

   20日~21日  垂水神社秋祭り 土曜日にはお神輿

   26日~27日  5年生 林間学習 ハチ高原

11月 2日(木)   2年2組 算数科研究授業・研究会

    3日(祝)   公民館 文化祭 5年生有志 朝の開会式で「とよいちソーラン」披露

    9日~10日  6年生 修学旅行 広島平和公園 姫路セントラルパーク

   14日(火)   R4 新入生 就学児健康診断(内科・歯科・視力)

どちらさんも インフルにケア! でも本日 学級閉鎖はZERO!

         

10月10日 昔の体育の日

10月10日は快晴の特異日で1964年の東京オリンピックの

開会式の日にも選ばれました。

今はハッピーマンデーで移動しますが。

今日は涼しくて「勉強の秋」でした。

RIMG7375.JPG

天高く

RIMG7374.JPG

近所の大きな企業の偉いさんが

早朝の歩道のゴミ拾いをされています。

みんなの江坂 きれいにしようね!

RIMG7376.JPG

今日の転校生。楽しくやろうね!

RIMG7377.JPG

RIMG7379.JPG

朝から市教委のSMD指導主事さんにお越しいただき

理科専科加配の視察授業。

燃焼実験なのに真っ黒コゲ?

RIMG7381.JPG

こちらは5年の理科

実験で興奮するんだろうね。声が大きすぎ!

RIMG7382.JPG

大事なのは失敗や間違い

ノーベル賞なんかの発見も「失敗」から生まれてますから。

RIMG7388.JPG

4年生の理科 空気でっぽう

RIMG7383.JPG

運動会のときに書いた決意?

RIMG7385.JPG

図工の指導も3年間 毎年同じのものばっか!もあるけど

これは初めて見た。レタリングを立体にする。

今の子どもたちはこういう3Dの才能があるよ。

RIMG7386.JPG

グループでのディスカッション。一番大事な場面。

RIMG7391.JPG

RIMG7394.JPG

RIMG7395.JPG

6の3 算数科10年研修授業

RIMG7396.JPG

オクリンクで子ども同士 答えを比べあい。

RIMG7398.JPG

課題の立体のイラストに色を塗って

説明します。

RIMG7401.JPG

RIMG7400.JPG

陸上大会の練習?

10月8日 市民体育祭

昨日 準備でしたが、天候を見越して

自治会のテントは立てないで御座を敷いて

本番を迎えました。

今年は去年よりも多くの種目が出来ました。

ラスト4つ また来年やってください。

最後は小雨の中 最後のテント片付けまで

頑張った人にはコーヒー牛乳とアンパンが!

最後までいててよかった~!

IMG_2023-10-08-08-19-43-530_20231008140820.jpg

運動会は朝の8時から夕方3時までガンガンにやるもの?

コンパクトにして午後2時で終わるのがいいかも?

IMG_2023-10-08-08-41-29-012_20231008140822.jpg

選手宣誓もかっこよかったよ!

IMG_2023-10-08-12-34-36-490_20231008140818.jpg

学校や地域でがんばってるソフト、野球、空手の

子どもたちの「行進」もありました。

IMG_2023-10-08-13-43-01-960_20231008140823.jpg

すぐ食べました。

10月6日 今日の子どもたち

日常の風景です。

RIMG7347.JPG

TEAMSでこの週末 運動会の映像を

子どもの説明で観てもらえたのではないでしょうか?

RIMG7348.JPG

パソコンはもう当たり前

RIMG7349.JPG

1の1 音楽

RIMG7350.JPG

RIMG7351.JPG

RIMG7353.JPG

3の6

RIMG7354.JPG

RIMG7356.JPG

今日のAETはピンチヒッターの

フットボール好きなカナディアン

RIMG7357.JPG

今日のアニマルペンケース

RIMG7352.JPG

なんだよね!

RIMG7372.JPG

理科室

RIMG7373.JPG

RIMG7358.JPG

3年生 PTA行事

RIMG7359.JPG

RIMG7360.JPG

手つなぎフープ送り??

RIMG7367.JPG

RIMG7368.JPG

10月5日 秋来ぬと目にはさやかに

毎晩窓全開で寝ていると 朝方寒くて目が覚めました。

そろそろ上の布団も要りますね。

RIMG7337.JPG

栄養教諭のKSWR先生の「食育」の授業です。

RIMG7339.JPG

子どもの勝ち~!!

RIMG7340.JPG

AETスマートさん

RIMG7341.JPG

クラスの新聞係の「壁新聞」

RIMG7342.JPG

5の4

RIMG7344.JPG

6の2 リモート授業

6年生は今日までは自宅で。

明日からは自由です。

スポーツ、市民体育祭、塾 OK!

RIMG7346.JPG

1の3

10月4日 教育長・教育委員さん学校訪問

今日は市教委の西川教育長さん、教育委員さんが

来られました。

吹田市の教育委員さんは

教育長  西川 俊孝さん

高校の先生の 和田 光代さん

大学教授の 谷池 雅子さん

他にも

弁護士の 安達 友基子さん

大学准教授の 福田 知弘さん

大学教授の 飴野 仁子さん

がおられます。

全クラスを視察し、ご意見を頂戴いたしました。

RIMG7330.JPG

RIMG7331.JPG

RIMG7332.JPG

RIMG7333.JPG

RIMG7334.JPG

RIMG7335.JPG

RIMG7336.JPG

10月3日 運動会あけ

みんながんばった運動会

今日は3日ぶりの学校です。

実はインフルエンザの感染者が多数発生しました。

もうコロナは皆無。ウイルス業界の不思議。

でも3年間マスク生活でどうなったかと言うと

抵抗力、免疫力は弱くなってます。

ずっと無菌状態、抗菌状態で生きていくことなんか

できません。

軽くかかって、免疫を確保してください。

いつもなら冬に流行するものが、この時期に?

これもしがない生存競争ですから。

人を責めない。適切に対応する。

無理しない。がんばろう!

今日は本校の特別支援学級を

YMMT指導主事さんが訪問してくれました。

RIMG7317.JPG

RIMG7316.JPG

RIMG7320.JPG

RIMG7326.JPG

RIMG7327.JPG

本校の支援学級は10クラス

67名の児童が自分の教室や

たんぽぽの各教室で学んでいます。

今日はバレーボールで盛り上がりました!

このアーカイブについて

このページには、2023年10月に書かれた記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年9月です。

次のアーカイブは2023年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。