明日からも3年生~6年生は補充授業がありますが、学期の区切りでいえば
今日が1学期の最終日です。コロナ感染予防のため、体育館に集まらず放送
で終業式を行いました。
1学期を振り返ると、4月は7日に入学式と15日に教科書配布日がありました。
連休明けには学校再開と期待していましたが、感染拡大のため学校休業が延長さ
れました。5月は、課題配布日と週に1~2回の分散登校日を行いました。
6月になって、ようやく短縮授業がはじまり、15日から通常授業がになりました。
1学期の授業日数は、通常再開から数えると26日でした。(昨年は68日でした)
子どもたちは、短い1学期でしたが、進級したクラスで担任やクラスの仲間と共に、
新しい生活様式に慣れながら学習や運動に精一杯取り組んでいたと思います。
保護者の皆さまにおかれましては、学校教育活動にご協力いただき感謝申し上げます。
2年生は最終日のため4時間目は、大掃除をしたりお楽しみ会をしたりしていました。
1年生のさつまいももずいぶんと葉っぱが大きくなってきました。朝顔も花を
付け出しました。
コメントする