6月14日、本校の今年度の授業研究のための研究授業がありました。
研究授業とは、子どもたちの学力向上のために、教師の授業力向上を図るため、授業を公開し全教職員で授業参観を行い、その後に教職員全員で研究会を持ち学び合うために実施するものです。
本年度の研究目標は
「学び合い、共に育つ児童の育成をめざして」-わかる・できる・楽しい授業-
です。国語の説明文教材の授業を通して研究しています。
1回目は5年1組で「生き物は円柱形」という説明文教材の授業を行いました。
子どもたち同士がグループで意見交流したり。クラス全体で交流したりしながら自分の考えを深めていくことが出来ました。
たくさんの先生に参観され、少し緊張しつつもとても嬉しそうな子どもたちでした。
自分の考えを付箋紙に書いた後、グループで意見交流をしながら、考えを整理しています。
グループで意見を整理した後、自由に移動して他のグループの考えを見に行きます。
良いなと思った考えは自分のプリントに書き加えます。
グループ交流の後、全体で意見発表をしながら整理していきます。
子どもたちの積極的に授業に取り組む姿勢を見ることができました。
その後の研究会では、「わかる・できる・楽しい授業」について、教職員みんなで話しあい・学び合いました。
日常のクラスの授業に活かしていきたいと思います。
コメントする