6月8日(水)歯科校医さんに来ていただき、4年生が歯磨きの学習をしました。
歯のどんなところに食べ物のかすがたまりやすいのかや歯磨きをしてもなかなか磨けていない場所はどんなところかを聞きました。
フロスを使って歯の間を綺麗にするやり方を教えていただきチャレンジしています。
赤くそまったところが、磨き残しがあるところです。
自分で鏡をみながら、どんなところに気をつけて磨いたらよいか教えていただいています。
今日習ったことをしっかり覚えて、日々の歯磨きを頑張って続けてほしいと思います。
トラックバックURL: http://blog.suita.ed.jp/mt/mt-tb.cgi/19804
このページは、ウェブ管理者が2016年6月21日 08:50に書いたブログ記事です。
ひとつ前のブログ記事は「さつまいもを植えました(1年・2年)」です。
次のブログ記事は「パッカー車の学習」です。
最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。
コメントする