秋晴れの空の下、久々に運動場で全校集会をしました。
校長先生からのお話は「へちま」についてでした。沖縄ではへちまをよく食べることや「ナーベラー」と呼ばれる由来について話がありました。
みんなとても興味をもって話を聞いていました。

次に課外男子バスケットボール部が大阪ブロック大会で見事優勝したことの披露とその表彰をしました。

児童会から、今年の運動会のスローガンの発表がありました。
『吹二史上最大の笑顔が見られる運動会にしよう』です。
がんばって練習して満足のいく運動会にしようという決意が表れていますね。

今日から運動会の練習が運動場でも始まるので、全校児童で石拾いをしました。
熱心に拾っている姿に感心しました。


コメントする