2023年11月アーカイブ

SDGsゲームを楽しむエコクラブ

エコクラブ、今日はリサイクルプラザからの出前授業。

SDGsゲーム(Get The Point)を楽しんでいました。

私は途中から授業を見始めたので、なかなかゲームのルールが理解でできず・・。

しかし、4人グループの子供たちは、相談をしながら商品を手に入れてました。

2_IMG_3641.jpg0_IMG_3640.jpg1_IMG_3643.jpg4_IMG_3648.jpg

ティーボール

3年生の体育、運動場でティーボール。

1,ティーに置いたバールをバットで打つ。

2,守備は打ったボールを一人が取ったら、その他の子供たちはその周囲に素早く集まり、「アウト!」と叫ぶ。

3,バッターは、「アウト!」と言われるまで走る。

4,ホームベースから1塁までの間なら1点、1塁から2塁の間なら2点・・・。

野球をして遊ぶ子供が減ったなか、ティーに置いたボールならバットに当てることができる。

でも、力強くバットを振ることがなかなか難しい!

1_IMG_3639.jpg2_IMG_3637.jpg0_IMG_3636.jpg

こころが一つになった 校内音楽会! 7

校内音楽会のトリを務めるのは、当然6年生。

「緊張する!」「不安だ!」というつぶやき

笑顔で「やるぞ!」と気持ちが出ている子

合奏はどちらのクラスも打楽器がしっかりとリズムを刻みながら、メロディーもしっかりと聴こえてきました。会場の全員が舞台の演奏にくぎ付け!

合唱「明日へ」はきれいな声がしっかりと出ていて体育館中に素敵な歌声が響きました

62.jpg66.jpg64.jpg61.jpg65.jpg63.jpg

最後は5・6年の合唱「ふるさと」

ふるさとの景色が思い浮かぶやさしい歌声がコンサート会場をつつみました!

音楽会の最後を飾るにふさわしい歌声でした

68jpg.jpgkurabu.jpg67.jpg

こころが一つになった 校内音楽会! 6

2年生は斉唱「大切なともだち」 合奏「みんながみんな英雄」

2年生は一人ひとりしっかりと口を開けて体育館の端まで可愛い歌声が届いていましたよ。

合奏は、先生をしっかりと見て、よくそろった演奏でしたね!

22.jpg23.jpg21.jpg

こころが一つになった 校内音楽会! 5

4年生の合奏は1組が「八木節」で2組が「東京音頭」、合唱は「U&I」

合奏は日本の民謡、今回の音楽会のなかではちょっと変わった選曲。でも、4年生の素晴らし演奏に会場のみんなが聞き入ってました。民謡の感じ よく表現できていました。

44.jpg47.jpg42.jpg45.jpg41.jpg43.jpg

こころが一つになった 校内音楽会! 4

音楽が好きな人達が集まった音楽クラブ、少ない練習時間のなか素敵な演奏ができました。

「さすが!!」

kurabu.jpg

こころが一つになった 校内音楽会! 3

前半の最後を飾った3年生

リコーダー奏「あつまれ!」 合奏「クラッピングファンタジー 第11番ヘッドウエイ 力の限り前へ」

合唱「せかいじゅうかいじゅう」

3年生から始まったリコーダー、優しい音色がきこえてきて素敵でした。

ボディーパーカッション、難しかっただろうな。よく気持ちを一つにして指揮を見ながらリズムが刻めましたね!

合唱は可愛らしい歌声と、怪獣の吠える声 長い曲をよく歌い切りました。

34.jpg31.jpg33.jpg32.jpg

こころが一つになった 校内音楽会! 2

1年生は音楽劇「はらぺこあおむし」 鍵盤ハーモニカ奏「ちょうちょう」

あおむしがちょうちょうになるまでを可愛らしく歌い上げました。

一人ひとりが描いた絵を歌によく合っていましたね。

13.jpg11.jpg12.jpg

こころが一つになった 校内音楽会! 1

17日(金)本校の体育館で校内音楽会が開催されました。

5年生 合唱「生命が羽ばたくとき」 合奏「アフリカン シンフォニー」

オープニングを飾るにふさわしい合唱・合奏!

きれいな2部の歌声と広々とした大草原を走る動物などアフリカがイメージできました。

52.jpg51.jpg53.jpg

明日は音楽会!

さあ、明日は校内音楽会!

今週は毎時間、体育館に出向き各学年の合唱や合奏を聴いていました。

聴くたびに上手くなる子供の演奏や歌声、保護者の皆さんに聴いて欲しいなと思うようになりました。

各学年の楽曲は、学年のテーマに基づいて選曲されています。

明日の音楽会楽しみににしておいてください。

1_IMG_3535.jpg3_IMG_3533.jpg2_IMG_3534.jpg

6年生が6時間目、自分たちのリハーサルが終わった後、音楽会の会場づくりを手伝ってくれました。

4_IMG_3537.jpg

さんだわら作りに挑戦!

14日(火)、5年生の子供たちは、田植えや稲刈りでお世話になった西さんから、さんだわら作りを教えてもらいました。丁寧には教えてくれるのですが、初めてわらで作る座布団は難しく悪戦苦闘。

「わからない?」と言って、西さんを呼ぶ姿あり

私も子供のお手伝いをしたり。

何とか、さんだわら完成!

西さんが子供の頃は、田んぼで食事をする時やおやつを食べるときにさんだわらに座ったと。

2_IMG_3521.jpg0_IMG_3516.jpg1_IMG_3518.jpg4_IMG_3522.jpg3_IMG_3524.jpg

今週金曜日 音楽会

17日(金)は校内音楽会。

私は、今週の月曜日から各学年の体育館練習を見に行っています。

「オー!」「いいね!」「上手だね!」「本番が楽しみだ!」

心の中で一人つぶやきながら、子供たちの合唱・合奏を楽しんでいます。

今年は久々に全学年の演奏や歌声を聴いてもらえます。楽しみにしていてください。

0_IMG_3503.jpg2_IMG_3501.jpg5_IMG_3498.jpg6_IMG_3497.jpg

後期児童会行事 発表!

13日(月)の児童集会で、後期児童会 会長・副会長から後期児童会行事の発表がありました。

「吹一まつりをします!」

と、体育館に声が響くと、

「オー」と言う喜びの声があがりました。

「吹一まつり」を子供たちがいかに楽しみにしているかが、よく分かった瞬間でした。

8_IMG_3495.jpg

修学旅行 2日目の活動

朝の散歩で厳島神社の鳥居まで散策

0_IMG_3385.jpg4_IMG_3391.jpg3_IMG_3387.jpg1_IMG_3388.jpg5_IMG_3394.jpg2_IMG_3386.jpg

朝食を済ませて厳島神社の境内へ

6_IMG_3407.jpg5_IMG_3412.jpg7_IMG_3405.jpg

お土産だ!!

0_IMG_3419.jpg1_IMG_3418.jpg2_IMG_3417.jpg3_IMG_3415.jpg

修学旅行 宮島の夜

宮島「まこと」旅館で夕食

4_IMG_3336.jpg3_IMG_3337.jpg5_IMG_3335.jpg

夜の散策 ライトアップ

0_IMG_3340.jpg1_IMG_3339.jpg

修学旅行 平和記念公園の活動2

ボランティアガイドと碑めぐり

3_IMG_3311.jpg9_IMG_3315.jpg6_IMG_3318.jpg1_IMG_3313.jpg

ピースメッセージ集め(話かけるのは練習してきたので自信満々・・・)

4_IMG_3321.jpg1_IMG_3325.jpg3_IMG_3323.jpg0_IMG_3326.jpg

修学旅行 平和記念公園の活動1

修学旅行の様子を写真で紹介します。

平和記念公園に到着

2_IMG_3283.jpg

原爆供養塔で平和の式典

0_IMG_3287.jpg8_IMG_3293.jpg7_IMG_3294.jpg

学年写真を撮影

6_IMG_3296.jpg

資料館見学

2_IMG_3300.jpg1_IMG_3301.jpg0_IMG_3302.jpg

このアーカイブについて

このページには、2023年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年10月です。

次のアーカイブは2023年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。