2022年3月アーカイブ

3月24日の1コマ

| コメント(0) | トラックバック(0)

3月24日(木)、本年度の修了式。1年生から5年生までが運動場に整列して行いました。

子供からは「運動場に整列するの初めて」の声も聞こえ、私も朝礼台に上がって話をしたことがあったか・・・。

今日の写真は、各学年の様子を写した1コマ。

1年生は自分たちが育てているチューリップの鉢を花壇のそばに。

2年生の教室の黒板には担任の先生から子供たちへのメッセージが。

3年生は「あゆみ」をもらう間、待っている子供たちはipadで。

4年生は教室で「キャリアパスポート」のファイルに自分が書いた学習シートを。

5年生は修了式の後は運動場を1週行進して下足へ。(上手に歩けていました)

無題4.jpg無題5.jpg無題1.jpg無題2.jpg無題3.jpg

今日は大掃除

| コメント(0) | トラックバック(0)

23日(水)の5時間目は大掃除。2階・3階を見て回ると子供たちが一生懸命1年間使った教室をきれいにしています。

低学年の教室には5年生がお手伝いをしている姿もありました。

その様子を写真で紹介します。

無題06.jpg無題01.jpg無題07.jpg無題08.jpg無題05.jpg無題04.jpg無題02.jpg

第133回 卒業式

| コメント(0) | トラックバック(0)

3月18日(金)、雨が降るなか第133回卒業式を行いました。

子供たち一人ひとりしっかりと前を向き、自分の将来の夢を語り、卒業証書を受け取りました。

このブログでも紹介しましたが、卒業生の言葉の後、「はなびらき」を歌い上げました。

卒業おめでとう!

無題600.jpg

ありがとう!5年生!!

| コメント(0) | トラックバック(0)

17日の午後、5年生が卒業式の前日準備で体育館の式場準備や下足ホールの掃除などをしてくれました。

5年生の子供一人ひとり、一生懸命に取り組む姿を見ていて感心しました。

来週火曜日の22日に登校した時から、5年生は最高学年。

吹田第一小学校のリーダーです。

「頼んだよ! 5年生!!」

「君たちならできる!!」

無題52.jpg無題53.jpg無題51.jpg

6年生の歌に魅了される4年生

| コメント(0) | トラックバック(0)

卒業式前日の17日、6年生の卒業式の歌の練習を4年生が見学。

6年生の歌声に魅了される4年生。背筋を伸ばし、頭が揺れることなく、集中して6年生の歌声に聞き入ってました。

6年生の凄さ、最高学年の力を肌で感じることができたと思います。

4年生には2年後、今日見た6年生を超えられるようにしっかりと成長して欲しいと思います。

無題47.jpg無題48.jpg無題49.jpg

1年間のまとめ

| コメント(0) | トラックバック(0)

4年生がプレゼンソフトを使って、「自分のこの1年」をテーマにまとめていました。

一人ひとりアニメーションにこだわりながら、自分の思いが伝わるように作成。

子供の作品を見せてもらいながら、なかなか良いできあがりと思いつつ、一言アドバイスをしてしまいました。

私からのアドバイスに耳を傾け、早速作り直す姿が。

その姿勢に「すごい!」

おうちの人には少しでも良いものをと思う気持ちがそうさせているのでしょう。

無題42.jpg無題43.jpg無題41.jpg

使った教室 ピカピカに

| コメント(0) | トラックバック(0)

16日(水)の5時間目、3階に上がってみると、6年生の教室前の廊下に机が。

6年生の教室をのぞくと、水拭きぞうきんを手に床をきれいにする6年生の姿が。

隣の学習室も同じように・・・、教室の窓もきれいに。

自分たちの使ったところを一生懸命美しくしようと頑張っている6年生に拍手!

写真にはないですが、玄関周辺もきれいにしてくれました。

無題61.jpg無題64.jpg無題65.jpg無題63.jpg無題62.jpg

お手紙 もらいました!

| コメント(0) | トラックバック(0)

16日(水)のお昼休みに校長室の扉をノックする音。

誰かな?と思いながら開けると、6年生が手に何かを持って立っています。

「校長先生、お世話になりました!」と言いながら、手紙を手渡してくれました。

「ありがとう!」「あと、卒業まで2日。」「卒業式楽しみにしているよ!」

無題00.jpg

縦割り大掃除

| コメント(0) | トラックバック(0)

15日(火)の掃除時間、今日は縦割り大掃除の時間です。

私は掃除の様子を見て回りましたが、どの掃除場所でも仲良く一生懸命掃除をしている姿が見られました。

天井扇の羽を外したり、教室の換気扇の羽を外して掃除をしている子供など・・・。

無題02png.jpg無題03.jpg無題04.jpg無題01.jpg

6年生が卒業式で歌う「はなびらき」を紹介します。

この曲は、6年生の児童3人がつくりました。

写真で曲(歌詞も)を紹介します。

無題61.jpg

無題62.jpg

無題63.jpg

わかば 6年生お別れ会

| コメント(0) | トラックバック(0)

15日(火)、わかば学級で「6年生のお別れ会」が開かれました。

5年生が司会をし、わかば児童全員から6年生のお別れのメッセージがありました。

1年生から5年生のわかば児童にたいして、6年生からも言葉がありました。

その後、全員でゲームをしたり、この1年間のわかばの出来事を見ながら振り返りました。

無題74.jpg無題75.jpg無題71.jpg無題72.jpg無題73.jpg

国語の授業参観 2年

| コメント(0) | トラックバック(0)

14日(月)の3時間目、2年1組の国語「スーホの白い馬」の授業を参観しました。

「スーホの白い馬」を学習した後、教科書の最初の挿絵と教室の後ろに置いてある絵本の挿絵を比べて、

自分ならどちらの絵を出したいか考える授業でした。

私は途中までしか参観ができなかったので、授業の様子は子供に聞いてください。

無題22.jpg無題23.jpg無題25.jpg無題21.jpg無題24.jpg

卒業式練習 

| コメント(0) | トラックバック(0)

10日(木)に卒業式の練習を見学に。

今日の練習内容は、卒業式の歌の練習。

今回の歌は、6年児童が作詞作曲をし、音楽専科が少し手をいれてできあがりました。

まだ歌詞を覚えていない児童もいそうな感じ。

卒業式本番では、素敵な歌声が聞けるでしょう。

ブログに使った写真は、パートリーダーがクラスの歌を聴き、アドバイスを送るシーンです。

無題67.jpg無題66.jpg

6年生奉仕活動

| コメント(0) | トラックバック(0)

9日(水)、6年生が奉仕活動として掃除をし、特別教室や玄関の窓などがきれいになりました。

6年間、自分たちがお世話になった思い出の校舎を美しくして旅立とうとしています。

無題63.jpg無題64.jpg無題62.jpg無題61.jpg

須磨離宮公園 4年遠足

| コメント(0) | トラックバック(0)

8日(火)快晴のなか、4年生が須磨離宮公園に遠足に出かけました。

フィールドアスレチックや長い滑り台、植物園と一日楽しみました。

班長を中心に友達と活動することができていました。

無題45.jpg無題48.jpg無題44.jpg無題42.jpg無題43.jpg無題46.jpg無題41.jpg無題49.jpg無題47.jpg

6年生を送る会

| コメント(0) | トラックバック(0)

3月4日(金)の5時間目、体育館で6年生を送る会が行われました。

コロナの影響で、6年生が待つ体育館に1年生から順番に学年単位でお祝いの言葉やメッセージを伝えました。

また、6年生からも各学年への応援メッセージがありました。

(1年生)

無題11.jpg無題14.jpg(2年生)

無題25.jpg無題22.jpg(3年生)

無題33.jpg無題34.jpg(4年生)

無題44.jpg無題41.jpg(5年生)

無題52png.jpg無題51.jpg(退場)

無題54.jpg無題55.jpg

保健室掲示 「ヒフ検定」

| コメント(0) | トラックバック(0)

今日のブログは保健室前廊下の掲示です。

今回のテーマは「ヒフ検定」。

私も挑戦しましたが、難しい・・・。

保護者の方も子供と一緒にチャレンジしてみてください。

無題01.jpg無題02.jpg無題03.jpg

年表を作ろう 吹田市

| コメント(0) | トラックバック(0)

1日(火)、3年生の教室をのぞくと、担任の手元の写真に目が留まり、

「見たことあるなー!」「あ!」「吹一小学校の昔の写真」

黒板には「年表をつくろう!」の文字が。

「千里ニュータウン開発時の写真」「大阪万博の写真」「モノレール開通の写真」などなど。

子供たちは、ipadを時々活用しながら、教師が提示した写真の年代を調べる姿がありました。無題34.jpg無題35.jpg無題32.jpg無題31.jpg

クラッカーづくり

| コメント(0) | トラックバック(0)

1日(火)、1年1組から「パーン!」という音が。しかし、私は足を止めることなく2年生の教室へ。

その後、1年1組をのぞくと、子供たちの机の上には、クレパスでしっかりと塗りこめられた三角形が・・・。

黒板を見ると、「クラッカー」の文字が。

「なるほど!図工の時間だ!」

この続きは、絵具を使ってクラッカーから飛び出したテープを描くみたいです。

無題12.jpg無題14.jpg無題13.jpg無題11.jpg

パスゲーム 4年生!

| コメント(0) | トラックバック(0)

28日(月)の5時間目、体育館で体育学習をしている4年生の姿を見に行きました。

クラスを6チームに分け2コートを使って、パスゲームをしています。

ゲームのルールは、「ドリブルはなし」「人との接触はなし」「リングに当たれば1点」「ゴールに入れば3点」かな?

1個のボールをめぐり、激しい取り合い、ひるまない女子、ロングパスを狙う男子、ボールを受け取れば素早くパス、ゴール下で味方のパスを待つ姿、・・・楽しくゲームをしています。

もめることなくボールゲームを楽しんでいる姿をみて成長したな 4年生!!

無題42.jpg無題44.jpg無題43.jpg無題46.jpg無題45.jpg無題41.jpg

「もうちょとやた!くやしい!」

校外学習に出かけるため運動場に居た子供の声。

2月28日(月)の放課後、課外バレーボール部の引退試合。

対戦相手は、先生チーム。

試合中盤は子供チームが優勢でゲームを進めていきましたが、

最後はジュースになる大接戦を演じ、先生チームの勝ち!!

ちなみに私は、ピンチサーバーとして2回登場。

本校の教諭のなかには、3人の経験者がいるようです。

無題02.jpg無題01.jpg無題00.jpg無題03.jpg

このアーカイブについて

このページには、2022年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年2月です。

次のアーカイブは2022年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。