2022年4月アーカイブ

クラブ活動始まる!

今年度はクラブ活動が1学期から始まりました。

今年のクラブは全部で8つ、「運動場スポーツ」「体育館スポーツ」「図工・イラスト」「タブレット」「音楽」「エコ」「お笑い」「折り紙工作」。今年新しく登場した「お笑い」、2月にはどんな笑いを披露してくれるのでしょうか。楽しみです!

ダウンロード03.jpgダウンロード06.jpgダウンロード02.jpgダウンロード04.jpgダウンロード05.jpgダウンロード07.jpgダウンロード01.jpgダウンロード08.jpg

関西空港・青空市場 5年校外学習

5年生の校外学習は、吹一行きつけの「関西空港・泉佐野漁業協同組合青空市場」です。

関西空港では、普段は行けない場所にも入れたようですし、青空市場では買い物を・・・。

何を買った?と聞けば、「鯛」「エビ」「鯖」・・・。嬉しそうに話をしてくれました。

IMG_1460.jpgIMG_1725.jpgIMG_1563.jpgIMG_1705.jpgIMG_1562.jpgIMG_1493.jpgIMG_1481.jpgDSCF0241.jpgIMG_1738.jpgIMG_1490.jpgIMG_1723.jpgIMG_1476.jpg

スポーツテスト 6年生

22日(金)、体育館で6年生がスポーツテストを行っていました。実施していた種目は、立ち幅跳び・握力・長座体前屈の3種目。

最初に先生が見本を見せながら、注意する点を伝えていました。

後は子供たちで計測。その雰囲気を写真で紹介!

ダウンロード59.jpgダウンロード60.jpgダウンロード63.jpgダウンロード61.jpg

3年校外学習 海遊館

21日(木)3年生が海遊館に出かけました。また、日本一低い山、天保山にもいたようです。その様子を写真で紹介します。

33.jpg38.jpg32.jpg37.jpg31.jpg39.jpg35.jpg36.jpg34.jpg

燃やすはたらきのある気体

理科室をのぞくと、6年生が「燃やすはたらきのある気体」を実験して調べているところ。

ちょっと立ち寄ると、窒素の期待を集気びんに集めて、その中に燃えているローソクを入れていました。

窒素が一杯のビンにローソクを入れると、あっという間に消えてしまいました。

子ども口からは「急に消えた!」「パット消えた!」と驚きを感じている様子。

「酸素」と「二酸化炭素」の二つの気体の場合はどうなったのかな?

ダウンロード62.jpgダウンロード63.jpgダウンロード64.jpg無題1.jpgダウンロード65.jpg

1年生 はじめての給食

19日(火)、1年生は久々の登校です。(コロナの関係で臨時休校)

そして、給食が始まりました。11時55分頃から手を洗い、給食エプロンに着替えて着席。

12時には準備完了。

今日の給食準備は先生たちがしてくれました。1年生は座って待っているだけ。

「いただきます!」の後は黙食。1年生も先生の注意を守って黙食ダウンロード10.jpg

ダウンロード12.jpgダウンロード11.jpg

児童会 委員長 あいさつ

18日(月)の朝は児童集会、児童会役員や委員長の挨拶がオンラインで各教室へ。

どの子も緊張はしているのかもしれませんが、そんなことを感じさせない挨拶。

前期の活動に期待を抱かせてくれました。

委員会活動は毎日の学校生活の中で行われます。当番を忘れず、丁寧にやり切りましょう。

ダウンロード02.jpgダウンロード01.jpgダウンロード03.jpg

児童委員会始まる!

15日(金)の6時間目、児童委員会がありました。今年度は、「児童会」「掲示」「保健」「給食」「放送」「図書」「体育栽培」の7つの委員会です。

4年生以上の子供たちが、各委員会での目標や当番などを決めていました。児童会は運動会のスローガンを、掲示は折り紙でこいのぼりを、体育栽培は畑を耕すなど、活動がスタートしました。

子供たちの活動が、吹一っ子の学校生活を楽しいものにしてくれます。

がんばろう!児童委員会活動を!

ダウンロード05.jpgダウンロード03.jpgダウンロード01.jpgダウンロード04.jpgダウンロード02.jpgダウンロード08.jpgダウンロード07.jpgダウンロード06.jpg

6年理科 「ものの燃え方と空気の動き」

14日(木)6年生の理科の授業を見学。

黒板を見ると、「ものの燃え方と空気の動き」

今日の課題は「ものを燃やすと気、空気がどう関わっているか調べよう」

空き缶3種類(穴が下部で開いている・穴が上部で開いている・穴が開いていない)を準備し、割り箸燃やして課題を考えていきます。

ダウンロード66.jpgダウンロード68.jpgダウンロード64.jpgダウンロード67.jpgダウンロード65.jpgダウンロード62.jpgダウンロード69.jpgダウンロード63.jpgダウンロード61.jpg

各学年の様子を写真で紹介

始業式後、2・3・6年はクラス分けを。単学級の5年はさっと教室へ。4年は個人写真を撮って教室へ。

6年は早速お仕事。明日から体育館で体育の授業をできるように、マット跳び箱などを倉庫からフロアーへ。

教室に入ると、各担任の先生から大事にしたいことなどの話を聞きました。

(2年)

無題21.jpg無題24.jpg無題23.jpg無題22.jpg

(3年)

無題32.jpg無題33.jpg

(4年)

無題42.jpg無題43.jpg無題44.jpg無題41.jpg(5年)

無題51.jpg無題52.jpg

(6年)

無題64.jpg無題62.jpg無題61.jpg無題63.jpg

1年生も登場 対面式!

始業式に引き続き対面式があり、1年生が花のアーチをくぐって登場。

司会やアーチモチ、1年生を迎える代表の言葉、早速、児童会の子供たちが活躍してくれました。

1年生も全員で挨拶をしました。

無題023.jpg無題024.jpg無題022.jpg無題021.jpg

令和4年度 始業式

4月8日(金)、昨日に続き桜の花びら舞う快晴のもと、令和4年度1学期の始業式を行いました。

登校した児童は、自分の学年のところに並んで待っています。8時20分にはほぼ整列。これには私もびっくり!

始業式は、校歌を歌って後、私の話。(内容の概要は学校だよりに)

この4月に本校へ来られた先生方一人ひとりから自己紹介があり、最後に子どもが一番楽しみにしている担任を発表!

無題010.jpg無題012.jpg無題011.jpg

入学式後の教室

4月7日(木)桜の花びらが舞う快晴のなか入学式を行いました。

今回の写真は、教室で担任からお話を聞いているところ。

廊下に保護者の方の姿が見えると、手を振り気になる様子。

担任の先生から、「おうちの人に手を振ってごらん」」と言われると笑顔で・・・。

その後は、しっかりと前を向いて担任のお話を聞いていました。

無題02.jpg無題01.jpg無題04.jpg無題03.jpg

ちょこっと見てみよう 明日の入学式!

明日、4月7日は入学式です。天気予報は晴れということでほっとしています。

久々のブログ、今年も子供の様子など学校の教育活動を伝えていきます。

明日の入学式場の様子や教室の様子などを写真で紹介します。

無題03.jpg無題06.jpg無題05.jpg無題04.jpg無題00.jpg無題07.jpg無題01.jpg無題08.jpg

このアーカイブについて

このページには、2022年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2022年3月です。

次のアーカイブは2022年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。