1年生が道徳で「あかるいあいさつ」について学んでいました。
子供たちは、人との関わりの中で、どのようなあいさつが良いのかなどを考えていました。
少しずつ学校生活にも慣れてきた1年生が、あいさつの大切さを学び、実際の生活にいかそうとする姿は頼もしく感じました。
これからも、あいさつを通してあたたかい人間関係を築いていくことができるよう、学校全体で取り組んでまいります。
1年生が道徳で「あかるいあいさつ」について学んでいました。
子供たちは、人との関わりの中で、どのようなあいさつが良いのかなどを考えていました。
少しずつ学校生活にも慣れてきた1年生が、あいさつの大切さを学び、実際の生活にいかそうとする姿は頼もしく感じました。
これからも、あいさつを通してあたたかい人間関係を築いていくことができるよう、学校全体で取り組んでまいります。