2023年8月アーカイブ

2年生活科 なつ見つけ

教室でプリントが配られました。「なつ見つけビンゴ」

夏休みを過ごした中で、見つけた草花や昆虫を思い出して、「なつ見つけビンゴ」のマスを埋めました。でも全部は埋まりません。ビオトープで、見つけよう!帽子をかぶり、バインダーを用意してレッツゴー。

IMG_4860.JPG

IMG_4865.JPGIMG_4874.JPG

あれ何だろう、もふもふしている。

IMG_4868.JPGIMG_4875.JPG

私の顔より大きい!

IMG_4866.JPGIMG_4871.JPG

これ、なあに?先生が名前を教えてくれました。

「赤トンボ~、上に行った~」と素早く動く虫を見つけて目で追っていました。「ビンゴできた~」「セミって書いたけど、もうセミなかなくなったな~」と季節が変わっていくことに気づいていました。

夏休み作品展

子どもたちの夏休みに取り組んだ作品を体育館に展示しています。今年も力作がたくさん並べられています。クラスで見学をしています。お気に入りを見つけながら、ついつい見入ってしまうものばかり。友達と話をしながら、楽しく鑑賞しました。

IMG_4812.JPGIMG_4814.JPG

IMG_4820.JPGIMG_4822.JPG

IMG_4828.JPGIMG_4824.JPG

IMG_4829.JPGIMG_4834.JPG

IMG_4833.JPGIMG_4837.JPG

IMG_4836.JPGIMG_4831.JPG

おうちの方も、たくさん見に来られていました。ありがとうございます。おうちでも話題に上がればうれしく思います。

新しい食器に変わりました

2学期より新しい食器「PEN食器」の使用が始まりました。吹田市では、かつてはアルマイト食器というものを使用していました。平成8年度から強化磁器食器(1学期まで使っていた食器)の試行、入れ替えを経て、平成14年度全校導入となりました。陶磁器に似ていて口当たりがよく親しみやすいのですが、割れやすい、重いなど課題もありました。そこで、手運びで配膳をしている、栄養教諭のいる古江台小学校に試行実施が決まりました。

IMG_4686.JPGIMG_4762.JPG

給食室で、かごを手に持った子どもたちは「かる~」とつぶやいて、二人で運んでいきました。重い食器を大切に運ぶため、二人で一つのかごを持つようにしています。先生たちも必ず給食配膳室にきて、子どもたちに指導してくれています。

IMG_4767.JPGIMG_4770.JPG

IMG_4769.JPGIMG_4766.JPG

IMG_4763.JPGIMG_4764.JPG

今後は当番の人数も変えていけるかもしれません。

配膳の子どもたちも「入れやすい」と、ご飯をよそっていました。小椀と大椀ではなく、色柄が違う同じ大きさのお椀です。お皿は今までのものより深みがあります。軽さもあって持ちやすいようです。

IMG_4802.JPGIMG_4773.JPG

調理員さんには、食器を扱うお仕事の気使いが軽減されるといいなと思います。

食器の素材は変わりましたが、今までと変わらず、丁寧に扱っていきます。感謝の気持ちをもって、おいしく給食をいただきましょう。

3年水泳参観

1学期天候不良のため、延期していました3年生の水泳参観を行いました。火曜日、金曜日も予定しております。

久しぶりのプールに、子どもたちは嬉しそうでした。プールの横をバタ足やクロールの練習をしました。

IMG_4746.JPGIMG_4747.JPG

IMG_4754.JPGIMG_4756.JPG

IMG_4759.JPG

暑い中、参観いただきありがとうございました。

2学期が始まりました

今日から令和5年度の2学期が始まります。

子どもたちの元気な姿が学校に戻ってきました。暑い日がまだまだ続きますが、体調面には気を付けて学校生活をスタートさせていきます。

IMG_4687.JPG

始業式の後、クラスであゆみや宿題を集めたり、手紙や教科書をもらったりしていました。

IMG_4688.JPGIMG_4689.JPG

IMG_4698.JPGIMG_4694.JPG

夏休みのお話をし、それにまつわるゲームをして楽しみました。席替えをしたり、掃除をしたりして、来週からの学校生活の準備を整えていました。

IMG_4724.JPGIMG_4706.JPG

IMG_4702.JPGIMG_4707.JPG

IMG_4701.JPGIMG_4712.JPG

IMG_4718.JPGIMG_4716.JPG

IMG_4728.JPGIMG_4731.JPG

力だめしのプリントをしているクラスもありました。夏休みに復習をしっかりして覚えていました。

IMG_4730.JPGIMG_4725.JPG

学校生活のリズムを取り戻しながら、学習や運動、行事に向けての取り組みをしていきましょう。今学期もどうぞよろしくお願いいたします。

古江台地区盆踊り大会

4年ぶりの盆踊り大会が8月12,13日に開催されました。

IMG_4636.JPGIMG_4639.JPG

IMG_4640.JPGIMG_4641.JPG

IMG_4642.JPGIMG_4645.JPG

IMG_4648.JPGIMG_4646.JPG

IMG_4651.JPGIMG_4656.JPG

IMG_4655.JPGIMG_4653.JPG

IMG_4664.JPGIMG_4661.JPG

IMG_4635.JPGIMG_4671.JPG

地区住民の親睦のためと、計画ご準備いただきました。暑い中の設営、出店等地域諸団体様本当にご苦労様でした。そのかいあって、たくさんの子どもたち、地域の方が足を運んでおられました。1日目は、今までの倍ぐらいの人が来ていたと役員の方のお話を聞きました。小学校では3年前に比べると、児童数も増えています。それだけで納得ですが、4年ぶりとあって中高生も多くいました。夕方は、幼児園児、小学生が目立っていましたが、遅い時間になると、中高生がさながら同窓会のように、集まっておしゃべりに花を咲かせていました。

2日目は雨上がりの開催となり、ちょうど始まる頃に虹がかかっていました。地域の方々や子どもたちどうしの懸け橋になる、そのような地域の集まりにぴったり虹でした。

IMG_4650.JPG

このアーカイブについて

このページには、2023年8月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2023年7月です。

次のアーカイブは2023年9月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。