4月に高野台小学校に入学予定の子どもたちが、学校見学会に来ました。1年生の教室で国語の授業を参観した後、体育館で5年生と交流しました。はじめは、とても緊張した様子の子どもたちでしたが、体育館では、元気に走り回り、笑顔いっぱいで5年生と一緒に楽しむことができました。入学式が待ち遠しいですね。
1年1組教室で、国語「どうぶつの赤ちゃん」の授業参観
体育館で5年生と「じゃんけん列車」
ルール説明中・・・
4月に高野台小学校に入学予定の子どもたちが、学校見学会に来ました。1年生の教室で国語の授業を参観した後、体育館で5年生と交流しました。はじめは、とても緊張した様子の子どもたちでしたが、体育館では、元気に走り回り、笑顔いっぱいで5年生と一緒に楽しむことができました。入学式が待ち遠しいですね。
1年1組教室で、国語「どうぶつの赤ちゃん」の授業参観
体育館で5年生と「じゃんけん列車」
ルール説明中・・・
生活科の学習で、2年生が準備し、1年生を招待して一緒にいろいろな遊びをしました。ちょっぴりお姉さん、お兄さん気分で1年生に優しく接している2年生の子どもたちの成長を感じることができました。
楽しかったね。
6年生が、「キッズ府議会」に参加しました。大阪府議会の議員席に座り、緊張した様子。社会の一員としての責任を果たすことの大切さを学ぶことができたでしょうか。この機会を通して意識を高め、選挙権を行使できる人に成長してほしいと思います。
児童会と高野台中学校生徒会の交流で、あいさつ運動に取り組んでいます。高小はユニセフ募金も兼ねて、元気いっぱい頑張っています。
2月4日~6日、校内作品展を行いました。今年度、子どもたちが取り組んだ学習の成果を展示しました。3日の準備後には教職員研修として、子どもたちの作品の交流会を持ち、子どもたちの成長の過程を見ることができました。
【1年】
遠足で行った「ニフレル」でであったいきものたち
おいしそうな パフェがいっぱい!
さつまいもをほったよ。
【2年】
たまごから何が・・・!!
【3年】
【4年】
「ランドセル」と読みます。
グラデーションに注目
【5年】
【6年】小学校最後の作品展
〈カラフル浮世絵〉
PTA保護者・教職員研修を兼ね、『エンパワメントいばらき』の方を講師に招いて、3.4年児童が暴力から身を守るためのワークを受けました。子どもたちが危険な状況に立たないことが一番ですが、子ども自身が自分の身を守るためにどうすればよいのかを考え、対処できる力を引き出す授業でした。保護者の方にも参加いただき、ありがとうございました。
1、2年生が、芽が出たジャガイモの種いもを、一人ずつ、ていねいに植えました。収穫の時期が楽しみですね。
前日までの雨予報に「大丈夫かなあ・・・」と心配していましたが、参加した全ての人たちの思いが天に通じたのでしょう。朝がたには雨もやみ、予定通りに餅つき大会が行われました。主催の青少年対策委員会を始め、高小・中PTA役員、委員、ボランティア、地域諸団体のみなさま、そして、教職員が力を合わせて、美味しいお餅がつきあがりました。豚汁、ぜんざい、きなこもち、みたらし、あんころもち・・・笑顔いっぱい!おなかいっぱい! みなさん、お疲れさまでした。ありがとうございました。
おいしいね。