今年度初めての授業参観を実施しました。保護者の方が、できる限り接触しないようにと、一つ飛ばしの教室で行うようにしました。各クラスの人数も半分に分けました。本来ならほかのクラスも参観していただきたいところですが、お子さんの教室のみに限定させていただきました。名簿にチェック、手指消毒にもご協力お願いいたします。残り3回も同様にコロナ対策の下ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
今年度初めての授業参観を実施しました。保護者の方が、できる限り接触しないようにと、一つ飛ばしの教室で行うようにしました。各クラスの人数も半分に分けました。本来ならほかのクラスも参観していただきたいところですが、お子さんの教室のみに限定させていただきました。名簿にチェック、手指消毒にもご協力お願いいたします。残り3回も同様にコロナ対策の下ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
お話の会の方にお越しいただき、絵本の読み聞かせをしていただきました。お話をされる方の近くに集まって聴くのですが、今年はコロナで例年より広がっています。
今年度の訓練は不審者が学校に侵入してきた場合、教室などそれぞれの場所でどのように行動するかを訓練しました。扉や窓を閉め、不審者を刺激しないように確保されるのを待ちました。その後運動に間隔をあけて集まって安全の確認をしました。
二日目も良いお天気に恵まれました。起きてすぐ、20分ぐらい歩いたところの臨済宗のお寺に座禅を体験しに行きました。帰ってから朝食で、2交代制、お弁当形式でした。
一番のお楽しみの遊園地(みろくの里)へ。お土産はGO TOのクーポンで電卓で計算しながら、買っていました。遊園地では乗り放題券をもらってしっかり楽しみました。昼ご飯を食べて帰途につきました。
片山公園到着した時にはもう暗くなっていました。2日間思い出に残る修学旅行となりました。
全員参加の修学旅行が実施できたことはとてもよかったです。ホテルやバスなどいろいろな場面でたくさんの方がコロナ対策を講じてくださったことに感謝です。
片山公園で集合し、バス乗車前には検温をし新大阪に向かいました。
原爆ドームは補修の工事中でした。爆心地の島病院を見た後、原爆の子の像の前で慰霊式を行い、山手小学校の児童が平和への祈りをこめて折った千羽鶴を捧げました。お弁当のあとボランティアガイドさんと碑巡りをし、時間指定された平和資料館を見学しました。メモを取って熱心に平和学習に取り組んでいました。
宿舎の「しまなみビレッジ」に到着してすぐに被爆体験の話を廣中正樹さんからお聞きしました。この時も熱心にメモを取り、最後に質問もしました。
夕食とお風呂を半数ずつに分け、入れ替え制。昨年まではビュッフェ形式でしたが、今年はお弁当形式で、水筒お茶もペットボトルのお茶の配布となりました。