2021年1月アーカイブ

1月29日(金)漢字検定

| コメント(0) | トラックバック(0)

昨日、放課後に漢字検定を実施しました。今年度は児童45名と保護者3名の計

48名が受検しました。漢字検定は2017年から始めて今年で5年目になりま

した。自分で課題を設定し、目標に向かって進んで学ぶ意欲を育てることをねらい

としています。

IMG_0054.jpgIMG_0055.jpg

IMG_0056.jpgIMG_0057.jpg

令和2年度文化芸術による子供育成総合事業(芸術家の派遣)ブレイクダンスコース

に当選し、5・6年生児童対象に10時半から12時15分まで体育館でダンスの授業

を実施しました。ブレイクダンスは、パリオリンピックの正式種目にもなっています。

今日は、プロのダンサーが5名来て下さり、まず子どもたちの前でブレイクダンスの解説

と共に様々な技や演技を披露してくれました。子どもたちもブレイクダンス体験というこ

とで、簡単な動きから少しずつ教えていただき、徐々に難度をあげていきました。

90分間という短い時間でしたが、グループ毎に発表も行い、子どもたちもブレイクダンス

が踊れるようになっていました。ブレイクダンスで大切なのは、踊りを通しての会話

(コミュニケーション)とそれぞれの持ち味をいかした個性だそうです。ずっと、マスクを

着けたままダンスをしましたが、ダンスを通してコミュニケーションできていたように感じ

ました。

IMG_0002.jpgIMG_0004.jpg

IMG_0006.jpgIMG_0007.jpg

IMG_0009.jpgIMG_0019.jpg

IMG_0043.jpgIMG_0044.jpg

1月13日に納入されたiPad。ルールブックの説明なども終わり、学年や学級に

よって使用には多少の差がありますが、iPadを授業で使用しています。

5年生の5時間目の授業は、1・2組共国語の授業でした。発表のための資料集めを

していました。今はまだ、グーグルで検索して資料を集めるなどの使い方ですが、徐々

に発表ノートを共有したりしていきます。

IMG_0001.jpgIMG_0002.jpg

IMG_0003.jpgIMG_0004.jpg

9時スタートの3年生を皮切りに4時間目の終わりまで、学年毎にマラソン大会

を運動場で実施しました。スタートも密にならないように一定の距離をとりなが

ら並びました。運動場に設置したコースは、およそ1周300m。1・2年生は

4周、3・4年生は6周、5・6年生は7周です。体育の授業や業間休みの自主

練習の成果を発揮し、自分のペースであきらめずに走るきることを目標にそれぞれ

が頑張って走りました。

IMG_0002.jpgIMG_0004.jpg

IMG_0007.jpgIMG_0011.jpg

IMG_0012.jpgIMG_0015.jpg

IMG_0017.jpgIMG_0020.jpg

金曜日から3日間降り続いた雨もようやく上がり、今日は暖かな春のような気温

になりました。6時間目の委員会活動では、体育委員会が明日の校内マラソン大会

のコースづくりのため、コーンを並べたりの準備を行いました。

IMG_0005.jpgIMG_0007.jpg

保健委員会                    放送委員会

IMG_0008.jpgIMG_0010.jpg

児童会委員会                  図書委員会

IMG_0011.jpgIMG_0014.jpg

美化掲示委員会                  園芸委員会

職員室前の掲示板に5年生のセルフエスティーム「もうすぐ6年生」を掲示して

います。毎回、一人ひとりの子どもたちの文章を読むのを楽しみにしています。

〇6年生になったら最高学年として1~5年生にすごいと思ってもらえるように

なりたい。

〇1年生から5年生に、もっとやさしく接することができるようになりたいです。

というように、最高学年になる思いや決意が伝わってくる内容です。

IMG_0001.jpgIMG_0002.jpg

IMG_0003.jpgIMG_0004.jpg

IMG_0005.jpgIMG_0006.jpg

IMG_0007.jpg

2月の図工展へ向けて、各学年が作品作りに取り組んでいます。2年生の教室で

は、カップ麺の容器とクレイ粘土でデコレーションケーキを作っていました。

クッキーの型抜きをつかって花や星の飾りを作り、チョコレート台のケーキも

生クリーム台のケーキも、どれもとっても美味しそう!

「見て、見て。」といちごやパンダなどの果物や動物の飾りもたくさん見せてくれ

ました。

IMG_0018.jpgIMG_0019.jpg

IMG_0020.jpgIMG_0021.jpg

IMG_0022.jpgIMG_0023.jpg

1月20日(水)環境整備

| コメント(0) | トラックバック(0)

今年度特別に配置された感染症対策支援員の仕事を紹介します。放課後に廊下の

手すりや手洗い場蛇口のアルコール消毒だけでなく、校内環境整備の一つとして

掲示物を作成しています。特別教室の入口に低学年児童にわかりやすく親しみやすい

表示を作成し掲示しています。

IMG_0007.jpgIMG_0024.jpg

IMG_0008.jpgIMG_0009.jpg

廊下や階段のペンキがはがれたり、汚れて黒くなったところは、順次校務員が

ペンキを塗ってきれいにしています。6年教室前の廊下は全部真っ白になりま

した。

IMG_0010.jpgIMG_0016.jpg

少年犯罪の低年齢化や子どもたちが犯罪の被害者・加害者になるのを防ぐために、

非行犯罪防止教室を実施しました。茨木少年サポートセンターから元警察官の方が

2名来校し、5年生の子どもたちに人形劇を交え、わかりやすく万引きが犯罪である

ことなど、社会のルールを守ることのや大切さを話して下さいました。

IMAG0284[1].jpgIMG_0001.jpg

IMG_0003.jpgIMG_0004.jpg

26年前(1995年)の1月17日「阪神淡路大震災」が起こりました。阪神淡路

大震災では、吹田市も大きな揺れに見舞われ被害を受けました。この時の教訓を受け

継ぐため、毎年この時期に地震の避難訓練を実施しています。

おさない はしらない しゃべらない もどらない の頭文字をとって「おはしも」

を避難の合言葉にしています。

今年は、新型コロナウイルス感染予防のため、密にならないよう間隔をあけての避難と

いう課題も加わりましたが、子どもたちは放送をよく聞き、速やかに避難することがで

きました。

IMG_0001.jpgIMG_0003.jpg

IMG_0004.jpgIMG_0006.jpg

IMG_0007.jpgIMG_0008.jpg

毎年、吹田市主催の環境学習発表会に、4年生が社会科で学んだことを環境新聞

などのタイトルをつけて、展示発表会に出品していました。今年も参加申し込みを

していましたが、緊急事態宣言が発出されて残念ながら中止になりました。

せっかくなので岸一ギャラリーで紹介します。

IMG_0010.jpgIMG_0009.jpgIMG_0008.jpg

IMG_0007.jpgIMG_0006.jpgIMG_0005.jpg

IMG_0004.jpgIMG_0003.jpg

1月14日(木)かるた大会

| コメント(0) | トラックバック(0)

厳しい寒さが続いていましたが、今日は廊下を歩いていても暖かさを感じました。

運動場ではマラソン大会に向けての練習をしていたり、書写の授業では書初め

に取り組んでいたり1月らしい教室の様子です。2年生の教室では特活の時間に

正月遊びの一つとしてカルタ大会をしていました。

IMG_0017.jpgIMG_0018.jpg

IMG_0014.jpgIMG_0015.jpg

中庭に大きなトラックが停まり、たくさんの段ボール箱が1年ワークールームに

運び込まれました。1年ワークルームで作業をして、6年から順番に保管庫に

パソコンが運びこまれていきました。朝から夕方までほぼ一日かけて、全児童分

のパソコンが納入されました。保護者の皆さまの同意書など準備を進めています

ので、整い次第授業でも一人一台のパソコンを活用していきます。各学年のWR

に充電を兼ねたパソコン保管庫が設置されています。

IMG_0007.jpgIMG_0005.jpg

IMG_0006.jpgIMG_0008.jpg

昨日、目俵体育館で課外バトミントンクラブ団体戦の試合がありました。本校

から出場したチームすべてが、賞状を獲得しました。男子団体戦3位、女子A

チーム3位、女子Bチーム5位という結果でした。日頃の練習の成果が、試合

で発揮できた素晴らしい成績でした。バトミントンクラブのみなさん、おめでとう。

IMG_0003.jpgIMG_0004.jpg

日本海側に大雪をもたらした寒波。今朝は大阪でも氷点下になる寒い一日でした。

寒さの中、課外クラブの子どもたちは朝早くから登校し運動場や体育館で練習を

していました。マスク生活のせいかインフルエンザなどの風邪の流行もなく、始業式

が始まっての今週の3日間、子どもたちは元気に登校してきました。

緊急事態宣言の要請を大阪府も検討しているというニュースがありました。週明けか

らどうなるかご心配かと思いますが、予定通り給食が始まり通常授業です。

IMG_0004.jpgIMG_0005.jpg

1月7日(木)岸一神社現る

| コメント(0) | トラックバック(0)

保健室の掲示板に岸一神社ができました。おみくじを引くと大吉や吉の棒に「あ」

とか「け」の文字が書いてあります。「あ」の文字をめくると「あいさつはみんなを

えがおにするよ」というように、学校生活をよりよくするための言葉があらわれます。

保健室横の2年生が、早速気づいておみくじを引いていました。

IMG_0012.jpgIMG_0009.jpg

IMG_0014.jpgIMG_0013.jpg

1月6日(水)3学期始業式

| コメント(0) | トラックバック(0)

新年あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。

新しい年を迎えましたが、世の中は大変厳しい状況が続いています。

誰もが経験したことのない困難な場面に出会い、知恵を出し合い、工夫をしな

がら助け合って生活してきました。令和3年は、昨年度の経験を活かし、希望

の年となることを願っています。

今日の始業式も校内放送で行いました。教室では、冬休みの思い出を語り合ったり

宿題を提出したりしながらも、授業も始まりました。

4時間目には6年生児童が、マラソン大会に向けての運動場の整備で、にがりまき

をしてくれました。

IMG_0001.jpgIMG_0004.jpg

IMG_0006.jpgIMG_0007.jpg

このアーカイブについて

このページには、2021年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2020年12月です。

次のアーカイブは2021年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。