2014年10月アーカイブ

2年親子でクッキング

| コメント(0) | トラックバック(0)

2年の親子行事は、学校で育てたサツマイモで「茶巾絞り(お顔仕立て)」をつくりました。明日がハロウィンなので、そんなイメージでしょうか。ゆでたサツマイモをつぶして、ラップで絞り、レーズンでお顔をつくりました。たくさんの保護者の皆様のご協力のお陰です。ありがとうございました。タッパに入れて大切に持って帰りました。

DSC03807.jpg

DSC03810.jpg

DSC03812.jpg

5年稲刈り

| コメント(0) | トラックバック(0)

5年生が6月に苗を植えた稲が見事に実り、いよいよ稲刈りの日となりました。先月みんなでネットを掛けたお陰でスズメに食われることもなく、しっかり実を膨らませ堅くなっていました。玄米をかじって味わった後、ネットを外し稲刈りをしました。ほぼ全員が鎌での稲刈り初体験でしたが、上手に刈れていました。

DSC03778.jpg 玄米味わう

DSC03783.jpg ネットを外す

DSC03790.jpg 稲刈り

DSC03794.jpg 藁でくくって干す

音楽集会

| コメント(0) | トラックバック(0)

10月27日(月)の朝は、音楽集会でした。音楽会11月5日まで、あと1週間ほどになりました。一人ひとりがよく練習をし、また調和の取れた合奏合唱をめざして、クラスや学年で努力をしています。この日の朝は、全体合唱「すてきな友だち」を手話付きで練習しました。手話クラブの児童を手本にみんなで歌いました。

DSC03773.jpg

4,5年音楽鑑賞会

| コメント(0) | トラックバック(0)

24日(金)4,5年生に「真似した!?音楽会」と称して、クラシックを編曲して現代の曲になっていたり、バッハは賛美歌の一部を取り入れた曲を作っているなど、バイオリンなどの演奏を聴きながら学びました。また、終わってからは、楽器の音を鳴らさせてもらったりの体験をしている児童もいました。

DSC03757.jpg

DSC03765.jpg

DSC03767.jpg

 

 

 

10月21日22日、5年生が琵琶湖博物館、今津少年自然の家「もくもくの里」に行って来ました。初めての宿泊学習でしたが、自分の役割を果たし、助け合って過ごすことができました。

DSC03703.jpg 出発式

DSC03708.jpg 琵琶湖博物館

DSC03709.jpg

DSC03704.jpg

DSC03713.jpg もくもくの里 入所式

DSC03718.jpg 自然観察

DSC03727.jpg 野外活動

 DSC03729.jpg 夕食

DSC03734.jpg 夜の集い

DSC03736.jpg 2日目朝

DSC03737.jpg 朝食片付け

DSC03740.jpg カレーづくり

DSC03743.jpg 火おこし係

DSC03746.jpg カレーできあがり

DSC03750.jpg 飯ごう片付け

DSC03752.jpg 閉校式

もっと泊まりたかったなぁ~

 

低学年参観

| コメント(0) | トラックバック(0)

10月16日は、低学年の参観懇談の日でした。1年生は生活科で「お手伝い名人」の発表、2年生は、にんじんの絵を三色の絵の具で描いていました。3年生は社会科で調べてきたスーパーマーケットについていろいろな方法で発表していました。たくさんのご参観ありがとうございました。

1年生

DSC03675.jpg

DSC03697.jpg

2年生

DSC03687.jpg

3年生

DSC03685.jpg

DSC03696.jpg

6年 陸上大会にむけて朝練

| コメント(0) | トラックバック(0)

10月23日に行われる吹田市陸上大会にむけて、6年生が毎朝、練習をしています。ハードル走・幅跳び・高跳びの練習風景です。種目はこのほかに個人走、選抜リレーの5種目です。

DSC03636.jpg

DSC03637.jpg

DSC03640.jpg

 

2年生 たけのこで学習

| コメント(0) | トラックバック(0)

10月7日6時間目、2年生が「たけのこ学級」の先生と学習をしました。聞こえにくさの学習や手話の学習は1年生から行っている子ども達。この日は、目の不自由な人や車いすの人のための町づくりの配慮や助けようとする行為の大切さ、また障がいを負いながら素晴らしい絵を描いている人のこと、そして「たけのこ学級」での学習の様子などビデオと映像でたくさん学んでいました。初めて知ったことや感想をたくさん発表していました。

DSC03629.jpg

5年生 田んぼにネット

| コメント(0) | トラックバック(0)

10月2日、5年生が6月に植えた稲がすくすく育ち、稲穂が稔ってきました。もうお米ができてきているので、スズメにやられないうちにと、この日ネットを掛けました。「すいた環境学習協会」の方々に今回もお世話をいただきました。

DSC03599.jpg

DSC03600.jpg

朝体は「長なわとび」

| コメント(0) | トラックバック(0)

10月からの朝体育はクラス毎の「長縄跳び」です。跳び方は学年に応じて難易度が違いますが、何度もやっていくうちに連続して跳べる回数が増えていくことでしょう。

DSC03593.jpg

DSC03595.jpg

DSC03596.jpg

DSC03598.jpg

晴天の運動会

| コメント(0) | トラックバック(0)

9月27日(土) 雲一つない秋晴れの空の下、運動会が行われました。約3週間練習してきた成果を多くの応援のお陰で発揮することができた運動会でした。どの児童も「やりきった!」という満足感に満ちたようすでした。練習中および朝早くからのご声援ありがとうございました。

6年入場                    

DSC03459.jpg

児童会代表                     

DSC03460.jpg

手話で校歌

 DSC03464.jpg              

選手宣誓                    

 DSC03467.jpg

赤白応援合戦

DSC03469.jpg DSC03473.jpg

2年大玉ころがし             

DSC03474.jpg

  6年吹二戦隊キバレンジャー!

 DSC03482.jpg

3,4年ソーラン節                  

DSC03488.jpg

1年ちぇっこり玉入れ

DSC03495.jpg 

5年暴れん棒将軍2014                 

DSC03506.jpg

PTAつな引き

 DSC03510.jpg

5,6年組み体操                    

DSC03516.jpg DSC03531.jpg

DSC03527.jpg

児童会競技 元気玉                  

DSC03552.jpg

3年綱引き2014

 DSC03563.jpg

1,2年 ロックでGO!GO!GO!                                 

DSC03571.jpg

6紅白対抗リレー

 DSC03578.jpg

表彰式

DSC03583.jpg

このアーカイブについて

このページには、2014年10月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年9月です。

次のアーカイブは2014年11月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。