夏休みに入り、4日目から水泳学習と学年によって学習会が始まりました。晴天が続いていて、子ども達もたくさん参加している水泳。
学習会は自由参加ですが、10人くらいの子ども達が熱心に学習しています。
授業より多い、大好きな「自由タイム」です。
1年生
2年生
2年生はご褒美にゴーヤなどの収穫野菜を持ち帰りました。
夏休みに入り、4日目から水泳学習と学年によって学習会が始まりました。晴天が続いていて、子ども達もたくさん参加している水泳。
学習会は自由参加ですが、10人くらいの子ども達が熱心に学習しています。
授業より多い、大好きな「自由タイム」です。
1年生
2年生
2年生はご褒美にゴーヤなどの収穫野菜を持ち帰りました。
7月19日、20日、いよいよ6年臨海学習でした。いままで、練習してきた成果を発揮する意気込みの感じられる2日間でした。
入所式
手作りTシャツで準備運動
海の水慣れ
サンドアート
2日目スタート
やったぁ!
多くの方々のお陰で満足のいく臨海になりました。お迎えもありがとうございました。
1学期の終業式は校長先生からのお話の後、表彰と「夏休みの暮らし」についての注意がありました。
表彰は、給食だよりを見て、「食育のすすめ キャッチフレーズ」に自分から進んで応募した中から4人が入賞しました。2年の優秀賞の作品として「おおきくなあれ!こころとからだ」が選ばれ、入賞作品も含めて、みんなの前で披露しました。
また、夏休み、多くの危険から身を守ること「いかのおすし」の詳しいお話もありました。また、2学期元気な顔を見せてくれるのを楽しみにしています。
いよいよ今週に迫った6年臨海学習。7月10日の放課後から、水泳班の班別練習が始まりました。隊列をつくって長い距離を泳ぎ切る練習です。
真剣に練習に取り組む6年生です。天候がよいことを祈ります。
浮き身を長い時間とることも大切です。
7月10日(木) 1年生は2回目のコンピュータ室での学習でした。ひらがなの表記の間違いを見つけて直す学習をしていました。
コンピュータの操作もだんだん上手になってきました。
7月4日(金)は学校公開の日でした。学校での子ども達の活躍の様子を多くの保護者の方に見ていただきました。ありがとうございました。
いよいよ臨海学習があと2週間後に迫ってきました。6年生は気持ちを引き締めて、水泳学習に勤しんでいます。また、宿泊での準備にもエンジンがかかっています。3日は臨海に関わる先生達との顔合わせと各係毎の仕事の確認をしました。
校長先生からのお話は、今の緊張感を大切に海でしっかり泳ぐことと、ルールを守って生活することという2つのことを約束しましょうということでした。
宿舎別に分かれて宿舎長の先生からの話、係ごとに担当の先生からどんな仕事をするのかの話を聞きました。