水泳参観

 先月、水泳学習の様子を保護者の皆様にご覧いただきたく「水泳参観」を実施しました。

 当日は、お忙しい中、多くの保護者の皆様にご来校いただき、子供たちが一生懸命に取り組む姿を見守っていただきました。プールの中で意欲的に取り組む姿、友達と励まし合いながら長く泳ごうと頑張る姿には、たくさんの成長が感じられたと思います。

 子供たちにとっては、見てくださる方がいることで、よりはりきって学習に取り組むことができ、大きな自信にもつながったことと思います。

 教職員一同、安全第一を心がけながら、発達段階に応じた指導を行い、水泳を通して「できた!」「がんばることができた!」という達成感を子供たちが味わえるよう努めてきました。

 「1-1,2」「1-3,4」「2-3,4」「3年生」「4年生」「5年生」「6年生」

IMG_6865.jpg

IMG_6863.jpg

IMG_6847.jpg

IMG_6861.jpg

IMG_6866.jpg

IMG_6862.jpg

IMG_6864.jpg

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年7月31日 15:32に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「安全で効果的な水泳指導をめざして ~教職員による校内研修を実施しました~」です。

次のブログ記事は「5年生 田植えの体験! ~すいた体験活動クラブの皆さまと~」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。