こばとタイムでさつまいもを植えました

 こばと学級の子供たちが「こばとタイム」の中で、さつまいもの苗植えに取り組みました。

 土にふれることの楽しさや、自然と向き合うことの大切さを感じながら、一人ひとりが心を込めて苗を植えました。先生の話をしっかり聞いて、丁寧に作業を進めることができました。

 これから水やりや草ぬきなどの世話を続けながら、収穫に向けて育てていきます。自分たちのさつまいもが大きく実ったときの喜びは、子供たちにとってきっと大きな達成感となることでしょう。

 こばと学級では、こうした活動を通じて、仲間と協力することの大切さなどを育んでいます。

IMG_6743.jpg

IMG_6744.jpg

IMG_6745.jpg

このブログ記事について

このページは、ウェブ管理者が2025年6月12日 19:16に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「古小フェスタを開催しました」です。

次のブログ記事は「6年生 シッティングバレーボール ~人権講演会~」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。